つれづれ - みそりごと

コメントは承認制(Spam回避)

このModのエンドコンテンツ?

2016-12-19 17:21:52 | Diablo HD Mod - Belzebub
別途HD Modの感想をコメントにて頂いたのでその返答と
Tormentに感じていることとか。

>Dia2のいいとこ取りした感じ

初代の基本システムにD2のアイテム要素を加えたModなので、
クリアだけでは終わらない魅力があります。
初代ベースなので移動が遅い等は仕方ない点なのですが、
良品目指して繰り返し潜るという点では過去作品と通じる
部分だと思います。
(私的にこういう部分を3に求めていたんですけどね…)

>セットが微妙
ユニークにも言えますが一長一短な部分があって、それが
微妙かつギア構成を考えたりする要素の一つなのかな、と。
(足りない、デメリットを何処で補填するか等)
セットを万能にしちゃうと3と同じになりますからね…

Tormentで上位セットをフルで使いこなすのは厳しいですが、
Hellクリア辺りなら何とかできるかな、と言うレベルには
なっているんじゃないかな…とは感じています。
(揃った辺りだと目標がTormentクリアになってますが)

<閑話休題>
で、Tormentに対して感じていることですが、敵のレジスト
関係が少し厳しいのかな、と言う印象を持っています。
Meleeに関して言えば(推測ですが)Armor値が高すぎる為に
ITDによる命中率無視効果が強く、To Hit系が終わってる
状態である事、CasterならフルImmune辺りですね。

Torment Diablo Killを一つの目標とした場合、与ダメ要素が
少なくなって行く状況から、どうしても装備が似た様な形に
なってしまうのが残念なところかなと思います。
(ITD、レジスト低下系を増やす方向になりがち)

Immuneや高Armorは有ってもいいのですが、対する選択肢が
少ないので、少し緩和すればバリエーションも増えるのでは?
なんて事を思ってたりします。

全Immuneだけどレジ下げれば一部でダメが通る、みたいな…
Armor値高いけどTo Hit盛れば当たるようになる、とか…

Belzebubは開発終了なので期待は出来ませんが、Tchernobogで
Tormentを実装するのなら、その辺のさじ加減が欲しい所です。

後、Tchernobogに1時間タイマーは止めてください。
お怒りタイマー付けられたらMultiplayerが終わる気がしますw
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コメントへの返答再びです | トップ | 半ばギブアップ気味 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Diablo HD Mod - Belzebub」カテゴリの最新記事