goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ - みそりごと

コメントは承認制(Spam回避)

D2 Resurrected

2021-02-20 18:58:28 | Diablo2@US-East
長いこと噂になったりしていましたがようやく出るみたいですね。
遊ぶかどうかは内容次第というのが今の感想です。
個人的に興味がある部分は大体以下の部分。

1.既存のD2アカウントとの統合可否とクラシックの将来のサポート継続可否
別ゲーム扱いっぽいのでアカウントに関しては無理かなぁと思っていますが、
(B-Tal、08Gears、Zodded、HybridRWの輸入にもなっちゃうし)
コレのReleaseにより今のD2のサービス継続がどうなるのかは気になります。
Resurrectedあるからこっちはそろそろ終了…みたいなのが将来出てきそう。

2.オフラインプレイの有無
今のD2もそうなんですが、正直キャラ維持の為にRealmにログインするのが
かったるいんですよね。
(NLに限って言えばBotゲーとDuel部屋くらいしかないですし)
Cheat/Exploit対策からオン必須な感じになりそうですが、自分はそこまで
必死になれないのでオフラインでのんびりやりたいところ。
(いちいち回線とか経路を気にするのもメンドイ)

3.オフラインがあった場合のRealm/Ladder限定機能の有無
仮にオフラインを実装した場合にLadderと同じ仕様で遊べるかどうかですね。
クラシックだとPlugYで遊べますがModや外部ツールですし、今は競争だとか
公平性だとかで許可しないでしょうから、初めから実装してほしいですね…

まだ先の話ですし、もう少し詳細が出てからでしょうか。

Dupeアイテム雑感

2019-01-25 00:54:07 | Diablo2@US-East
以前のEntryで幾つかのアイテムがDupeされていた事を書きましたが、
ただ消えていく(消していく)のはアレなので消える時等を試しました。
その時に思った事等を挙げてみます。

1.Dupe判定条件
初代がそうでしたが、個々のアイテムに隠しで振られているItem IDで
判別していると思います。

2.Dupe品が消えるタイミングと消去優先度
部屋の立ち上げ直後のローディング画面(Dark Wondererの奴)の間に
同一Item IDのアイテムの有無を判定しています。
(WP等のAct移動時のローディングは未確認なので分かりません)
その為、後から参加したプレイヤーのアイテムが消える仕組みです。
判定対象は各プレイヤーが所持しているアイテムを対象にしていて、
地面に撒いたものは対象になっていない様です。
試した結果、同じレア両吸いRingを2つ持つことができました。
(勿論、ゲームを作り直すと片方は消えます)
この部分が、床のアイテムを参照する初代とは違いました。

3.Item IDのロンダリング
Cube合成でItem IDが再度生成される為にDupe対象にならない様で、
RMT関連で見る"Perm"品は恐らくコレではないかと推測しています。
また、CubeのRune外しもこれがあるのではないかと邪推しています。
そうでなければed/hit付きSup武器やRes45PalのRWベースが大量に
あるはずないですし、トレでよく見ていた45Vortベース等は消えても
おかしくありませんので。

4.DCイベントを見なくなった理由の考察
Dupe対策によってSoJが増やせなくなったのも理由としてあるのかも。
DupeしたSoJだけ店売りすれば任意発動できましたからね。

いずれにせよ対策済みなので、今後のLadderでDupe品が出回る事は
無いでしょうし、NL側の判定で引っかかったDupe品が消えていくだけ
じゃないかなと思っています。
新しい方法が出てこない限りではありますけどね。

久々にやると面白い

2018-11-03 21:53:13 | Diablo2@US-East
Entryとしては久々ですね。
最近はD2のEastNL辺りで遊んでいたりします。

単にキャラを作り直したりしているだけなのですが、個人的に楽しめています。
作り直しとある通り、装備は消す前のキャラのものをそのまま使っているので
やることは分かっている訳ですが、Lvが上がって装備を入れ替えて違いを
感じるのが何となく楽しいんですよね。

良い例えが無いのでアレですが、数年振りにドラクエを始めからやり直す感じと
言えば良いのかな…まぁ、そんな感じです。

そう言えば、理由は分かりませんが一部の装備がDupeされていました。
Dupe品が消える仕組みを直に感じる事ができたのでちょっと面白かったです。
(Dupe品が出来ちゃったので、消える条件とかをちょっとだけ試験しました)
このことから考えたり思ったりした事があるんですが、それはまたって事で…

んで、Blizzcon始まった様ですね。
(今までが今までなので)期待していませんでしたが、どうしようもない内容で
"そうなんだ、頑張ってね"位の感想しか持てませんでした。
Diabloに対するBlizzの考え方が変わらない限り、この先もこの程度でしょう。
(売り上げとか集金しか考えていないので変わることも無いでしょう)

数年振りのPatch

2016-03-13 19:29:49 | Diablo2@US-East
<Diablo II 1.14a>
http://us.battle.net/en/forum/topic/20742864181

って事で数年振りのPatchが出ました。
と言っても、現行OSに向けた互換性の改善が殆どです。

キャラ維持で少し遊んでみて、今の所問題は無いのですが、
一部で用兵周りとかに不具合がある様です。
Mod等のローカルメインで不具合が生じる可能性がある為、
適用するかは少し考えるかも知れないですね。
BNで遊ぶ場合は必須、それ以外は様子見って感じかな…

自分は2Keyでローカル用とBN用で分けているので、
BN側だけPatchを当てています。

ふと思ったこと

2015-10-09 21:33:46 | Diablo2@US-East
Dia3で頬杖付きながらハンマーを回してる際に思った事。

(サイクル的に)2ヶ月もすればDia2のLadder終わりそう

NLでZvZとかやってみたいかも

次のLadderでZvZの装備集めよう(Ladder後に移送)かな

EDCとERM、武器だけで比較するとどっちが良いんだろ?
※EDC=Ethereal Death Cleaver
※ERM=Ethereal Rune Master

武器に掛かるコストで考えたらEDCになると思うんですが、
コスト度外視で理想的な形にした場合、どっちなんだろう。
ローカルでUDM作って考えてみるかな…

zBug Fortとかが来たらどーしようもなさそうですが。

ん~…

2015-06-11 00:07:03 | Diablo2@US-East
ども、20/17Anniを"I sell 50Hrs"とか吹っかけられたオリです。

いやまぁ、Anniは(既存ストックが)それなりにあるし、それ以前に
20/19とかLadder終了前にもらっちゃいましたので…
"使わないなら引き取るよ"って言ったんですが(苦笑)

Ladder限定アイテム/RWの取引見て思うんですが、多数のHR出して
Ladderアイテムを引っ張る位なら、Ladderやった方が良いんじゃ
ないのかなぁ?とか思う時が偶にあります。

InfinityやらGriefやらは無理だとしても、SpiritやInsightは中盤
前後でも十分作れるし、リロールセット貯めたり、当たりで35FCR
なSpiritとか出来ればトレードの種にはなりますからね。
(Casterやるなら出しづらいでしょうけれども)

11hr 4 Einsightとか見てると、何か勿体無いような感じがします。
それだけ塩漬けになっているHRがあるんだと思いますが…

そういえば、自分はNLに落ちていますが、D3のフレがWest Ladder
を始めたそうです。
もう何年も前のゲームなので忘れた事が多いと言っていましたが、
再び慣れていくことが逆に新鮮かも知れません。

新Ladder始まって1ヶ月経っていませんので、Ladder限定のRWや
アイテムを色々試して貰いたいなぁとか思いました。

Non LadderでのGrushのメリットって…

2015-06-06 17:38:35 | Diablo2@US-East
どんなものがあるんでしょうかね→お題

Ladderなら期間限定(半年)&限定RWがあるので、早くHellに行ければ
それなりのアドバンテージはありそうなんですが、限定要素も無く、
期間も無いNLにおいては、有料Bumper募集してまで急ぐ必要は無いと
思うのはオリだけでしょうか。
(そういう人が居るから有料Bumperを作りなおす自分も居ますが)

ゲームが少ない事もあって、Nightmareをすっ飛ばしたい人が多い様
ですが、それならNormal Baalで40まで上げてからAncient→Baalと
やればNightmareは問題ないですからね。

Ladderならともかく、NLで有料Grushを募集する人の意図がイマイチ
分からなかったりします。
(大抵、高Lvキャラが別に居るケースが多いですし)

Anni(DC)部屋固定用のキャラ位ですかね、強いて言えば…

SoJ売り

2015-05-30 13:18:11 | Diablo2@US-East
何かBN重いなぁ…とか思ってたらこんな状態になってました。



名前からしてAnni出しのSoJ大量売りですね。
Ladder側で部屋を大量に作るものだと思っていましたが、NL側でも
欲しかったのかな>Anni

中のキャラも部屋固定の為の低Lvキャラですし、部屋が気になった
ので入ってみたら案の定"Diablo Walks The Earth"でした。

DCが比較的見つけやすいパターンだと、SanctuaryからPortal逆走か
Shenk WPのちょっと先を行った所なので、試しにShenk WPから北に
行ってみた所、やっぱり居ました。



Dream AuradinなのでDracle付けてSmiteを打つだけの簡単なお仕事。
他のプレイヤーが入っている部屋は避けて5匹ほど討伐しましたが、
あんまり良い数値のAnniは出ませんでした(14/19が最高でした…)

また見つけたらやってみますかね。