働く原動力

戦後洗脳教育を正しい国家観に戻すことで、希望が湧き日本を取り戻すことが出来ると思っています。心身の健全さを取り戻そう!

時間をはずした日

2006年07月25日 13時00分38秒 | スピリチュアルなこと
今日 7月25日は、マヤ暦の時間を外した日にあたります。
しかも、新月で、祈るにはもってこいの日です。

我が家では、何かあったときは新月の日に祈ったりしていますが、今日は特別な感じがします。
何をかくそう今の会社を設立したのは 7月25日なので、ますます重なっています。
だからどう? という訳ではないですが、今日中に感謝の祈りを実践したいと思っています。

ちなみに、マヤ暦は天体とともに(宇宙と共に)生きるニュアンスを感じる(私がですが)暦です。

ご存じの方も多いかと思いますが、

マヤ暦では、
1ヶ月4週間=28日
28日×13ヶ月=364日
+時間を外した日=365日
となっています。

本当は、今日は時間を忘れてのんびり過ごしたいのですが、なかなかそうも行きません。
近い将来、そういう日が来るようにやっていきたいと思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新月の祈り (yohko)
2006-07-27 17:14:45
マヤ暦のことはそう詳しくなかったのですが、こちらを読んで25日が祈る日にもってこいだと知りました。

今年になってから、新月のたびに祈りを書いています。書いていくうちに祈りも変わっていきます。

今回の祈りがどうなっていくか、楽しみにしたくなりました。

ありがとうございます。
新月と7/25 (fxdstar)
2006-07-28 09:45:54
yohkoさん、こんにちは。

今年は「時間を外した日」と新月が重なりました。我が家でも大きな意味がある日で、祈りを行いました。

家内と娘は、yohkoさんと同じく、祈りを書いています。

我が家でも、機会があって、今年の5月くらいから新月の祈りを実践しています。

マヤ暦で生活しておられる方も世界には結構おられるようで、私自身も興味を持っています。

また、情報をアップしたいと思います。

ありがとうございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。