働く原動力

戦後洗脳教育を正しい国家観に戻すことで、希望が湧き日本を取り戻すことが出来ると思っています。心身の健全さを取り戻そう!

イネイト健康法-9

2006年11月25日 15時45分44秒 | むつう整体
掲載がひどく遅くなってしまいましたが、10/16に協力ベンダさん男性2名の方に健康法を行いました。仕事の打ち合わせを夕方に行い、その後に30分説明。その後、健康法を行いました。 初めての方たちだったので、やはりデジカメで健康法前と後を撮影しました。かなりはっきりと、正しい姿勢になったことを認識していただきました。 Hさんは、学生の頃からゆがみがあり、先輩の接骨院で少しずつ時間をかけて歪みを直し . . . 本文を読む

幸せになりたいという感情

2006年11月14日 12時56分36秒 | 原動力
この気持ちは、ほとんどの方にあると思います。 このブログでもその力を利用した労働環境・集団を作りたいということを言ってきました。(幸せになりたい、関わる方に幸せになって欲しいと考える集団を作る) 幸せを感じることは主観であるため、足ることを知れば、今のままで幸せである。ということも言ってきました。 しかし、「幸せになりたい」と思うことは、「幸せではない」という感情の表れかも知れません。既に「 . . . 本文を読む

言葉から芸術へ

2006年11月13日 12時58分03秒 | 原動力
私は、よくしゃべります。一言では、伝わっていない気がして、手を変え品を変え、色んな表現を駆使して説明します。そのために、たくさんの言葉が必要になり、必死になってしゃべります。 しかし、詩は、どうでしょう? とても簡潔で心に直接響きます。今の私には、言葉に心を込める、ということが出来ていないのかも知れません。ただ単に整理して簡潔な表現にまとめることなら出来るのですが、心が入った文章がなかなか難しい . . . 本文を読む

スウェットロッジと想い送りクラブ

2006年11月10日 00時44分55秒 | スピリチュアルなこと
どたばたしていて、ブログがほとんど更新できていませんでした。(バリ島へ研修旅行に行っていました)久しぶりの更新ですが、内容がヘビーかもしれません。   ネイティブアメリカンのスウェットロッジでは、全員で特定の病人を思い浮かべ、スチームの霊力を送れば地球のどこにでも届くと言われているそうです。病人がスウェットロッジから出た後、腫瘍が忽然と消えていた、ということもあるそうです。前者のスウ . . . 本文を読む