働く原動力

戦後洗脳教育を正しい国家観に戻すことで、希望が湧き日本を取り戻すことが出来ると思っています。心身の健全さを取り戻そう!

ソフトウェアの向かうところ-1

2007年05月27日 19時48分43秒 | 原動力
私の会社では、SI(System Integreation:個別企業のために情報システムを構築すること)というのをやっています。 単純に、お客様から「こんなものを作って欲しい」「こういうことで困っているけど、何かいい案はないか?」などの要望を聞き、それをハードウェアからソフトウェアに至るまで、全て選定して作り上げるというものです。 そういう仕事をしていると、「こんな画面が使いやすいかな~」「こ . . . 本文を読む

イネイト健康法-10

2007年05月15日 23時15分15秒 | むつう整体
久々に健康法のレポートです。 当初から健康法をさせていただいている2名の女性に行いました。 今回は、想いの水を作ってみたのと、デジカメでの姿勢観察も行いました。 また、寝てもらったときの両足の開き具合についても確認していただきました。 しかし。 部屋がとても寒く(エアコンがかかっていた)、全く姿勢の改善が見れられませんでした。今の会社は、全館空調であるため、温度調節ができません。 毛布 . . . 本文を読む

視点

2007年05月11日 15時55分02秒 | 原動力
企業内での役割は、主に視点の違いによって異なるのだと思います。 一般的に、「社長より優秀な社員はいない」と言われていますが、これは、その企業が社長の視点で作られているからに過ぎません。 ですから、この「優秀な」というのは、言葉の意味をそのまま受け取りのは間違いだと思います。 社長の視点・考えで会社を進めているのだから、社長より深く社長の考えを理解しているケースはあり得ません。 また、社長の . . . 本文を読む

人財育成ポリシー その3

2007年05月08日 12時57分26秒 | 原動力
ポリシーの3番目です。 指導者は、指導するだけではなく、部下との相性を良くしようと絶えず努力し、実行できる人。 功は部下に、責任は自分が。 これらを素直に受け止め、努力・協力する人が伸びる部下である。 これは、心構えに当たるので、ポリシー1に記述すべき内容です。 これらのポリシーに共通するのは、「教える相手のことを本気で考える」というだけのことかもしれません。 自分自身も未だにエゴが入 . . . 本文を読む

人財育成ポリシー その2

2007年05月02日 09時18分37秒 | 原動力
その1では、「育成する際の心構え」について書きました。 「労働の喜びの中で生きるための人物像」になります。 マズローの5大欲求の図ではないですが、やはり、類似してきます。 ベースに、メンタルケア・環境(安心)があります。 スキル(HowTo,KnowHow) 仕事力(開拓・創造) 人間力(耐性・強さ) メンタルケア・環境(安心)  イメージ図を掲載しておきます。 メンタ . . . 本文を読む