働く原動力

戦後洗脳教育を正しい国家観に戻すことで、希望が湧き日本を取り戻すことが出来ると思っています。心身の健全さを取り戻そう!

言いにくいこと その2

2007年03月26日 12時45分08秒 | 原動力
その2は、自分が言いにくい時の考え方です。 「視点を変える」というのが役に立ちます。というか、能動的なアプローチでは、この方法しか今の私には思いつかないです。 言いにくいのは、言うと相手が傷つくとか、(本質的には同じですが)相手が怒り出すとかが予想されるケースです。多分受け入れないだろうなどもあるでしょう。   相手のよくない(欠けている)と思う部分にフォーカスして考えていると、 . . . 本文を読む

DST

2007年03月16日 11時47分16秒 | 原動力
Daylight Saving Time(Summer time) サマータイム(夏時間)とは、日が長い夏の期間に時計を1時間進め、昼の時間を延ばす制度だそうです。 欧米を中心に全世界80ヵ国以上で実施されているとのこと。 このサマータイムによるメリットは、太陽の光を有効に利用し、照明や冷房の省エネ化が出来るという点。(一説では石油換算の省エネ効果は、年間50万リットルにもなるらしい) アメリ . . . 本文を読む

言いにくいこと

2007年03月16日 10時37分44秒 | 原動力
言いにくいことをそのままにするより、はき出す方が楽です。聞きにくいことも同じです。 そうは言っても、「言いにくい」わけですから、簡単にはいきません。 会社の中でも言いにくいことをそのままにして、ずっとためていくと、色んな曲がった解釈やストレスが蓄積されていき、一気に爆発へと向かいます。 先ずは、「言いにくいこと」を残すのはよくないと理解して、相手を見ます。 相手に「言いにくいこと」がないか . . . 本文を読む

心と体

2007年03月08日 13時02分38秒 | 原動力
心と体のケア、両面が必要です。 大脳生理学、むつう整体で学んだことは、脳幹・動物脳・理性の脳。それぞれが絡み合っていることです。 心と体は一つです。 心の学問、健康・医療の哲学、行き着くところは同じです。 双方向(心からのアプローチ、体からのアプローチ)でケアをする体制が必要です。 家族の存在も同じです。従業員とその家族の両方をケアしないと企業を取り巻く人間関係は、うまくいきません。 . . . 本文を読む

長所と短所

2007年03月02日 12時00分19秒 | 原動力
長所とは、なんだろう? もう一度考えてみた。 長所とは、「人より秀でた能力」と思っていないだろうか? 多くの場合「人より秀でた能力」は、結果である。 だから、こう定義したい。 長所とは、人より秀でた能力ではなく、ワクワクできること では、短所とはなんだろう? 「人より劣っている部分」と思っていないだろうか? 多くの場合「人より劣っている部分」は、限られた時間軸に縛られた結果であ . . . 本文を読む