goo blog サービス終了のお知らせ 

まいわーるど

私の思った事感じた事考えた事教えられた事などなど

涼をもとめて・・・

2007-07-01 | その他料理

最近のはまり物『冷たいデザート』
今日は相方がフットサルだったので、
パンナコッタ&マンゴープリンに挑戦してみました。

どちらもとっても簡単なのですが、
なにかが良くなかったみたいで、
二つの境い目がザラツイテしまって・・・とっても嫌な舌触りに(泣)
でも、カーザの皆さんには毒味していただきました。
ずみまぜん・・・研究いたします。

も一個はまりもの。
夏のネバネバ「だし」を作りました。
これをご飯にかけたり冷奴に乗せたりして食べます!

今回は
キューリ、ナス、ミョウガ、シソ、オクラ、山芋、塩昆布
を入れてみました。
明日あたり良い感じにネバってくるかな♪


↑先日、あっくんから送られて来たお中元のアイス。
付いていたドライアイスで遊んでいたら煙にサムさん大反応してました。


最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yam)
2007-07-02 08:37:51
ど~も毒味担当大臣です
返信する
すいません (yam)
2007-07-02 08:46:07
間違えて一行で投稿してしまった・・・

いや~美味かったッスよ
パンナコッタ生まれて始めて食べましたぁ~

ザラツキは感じなかったですけど・・・美食家として有名なyamが言うので間違いない

あっ、今やっすい美食家だと思ったでしょ
そうそう、masaさん、自分の分が無くなったのでちょっと凹んでましたよ~
返信する
Unknown (けいたんママ)
2007-07-02 17:44:46
う、うまそー ゼリー作ろうと思いながらなかなか
ジュースもきたしけいたんに作ってあげねばねどうもゼラチンのふやかしに
苦手意識が
だしも前気になったんだよね おいしいんだ
あーこのじっとりした空気がきもちわる
返信する
暑くなってきたから (kaeru☆)
2007-07-02 22:02:31
こういう“涼”なものいいね

おいしそっ。ゼリー

“だし”って確かどこかの郷土料理だよね?
この前、何かのTVでやっていたような・・・。
ネバネバ好きとしては興味ありますっ



返信する
Yamさんへ (fuyu)
2007-07-02 22:04:34
味大丈夫だったぁ?
美味しいと言ってもらえてよかった
相方が8人!
というので8個しか持っていかなかったの・・・
凹んだ顔が目に浮かぶぷぷぷ

いつもお味見ありがとうございまーす
返信する
けいたんママへ (fuyu)
2007-07-02 22:07:07
これマンゴーピューレを使ってるから簡単だよ~
生クリームではなくココナッツで作ってみたのを
土曜に持って行きますわ。

ゼラチンのふやかしはいつも適当さ♪

だしはこの季節Bestですっ!
ちょっとずつ野菜が余ったらやってみて!
返信する
Kaeru☆ちゃんへ (fuyu)
2007-07-02 22:10:53
元気~~??
最近足跡とかないから心配してたの。

夏のおもてなしデザートがなんか可愛くって
作りたい病です・・・

そうそう!
「だし」は確か山形の郷土料理だったかな?
塩昆布がなければトロロでも良いみたい。
野菜も適当でいいの。
もう完食する勢いでーす。おススメ。簡単だし♪
返信する
Unknown (ぱーこ)
2007-07-03 05:42:55
「だし」いいね~ 私もマネしよう。
そうめんにも合いそうだし、夏でも食が進みそう!

プリンもおいしそー♪
パンナコッタって作ったことないけど難しい?
返信する
ぱーこさんへ (fuyu)
2007-07-03 10:31:42
「だし」はこれから我が家で大活躍しそうです!
野菜もたくさん食べれるよね♪

パンナコッタは簡単だよー
さらに!クオカって製菓材料のお店には
パンナコッタMIXがあるので、
生クリームと牛乳を混ぜるだけだよん☆
普通に作っても
生クリームと牛乳に砂糖とゼラチンとバニラを入れるだけです!
返信する