goo blog サービス終了のお知らせ 

まいわーるど

私の思った事感じた事考えた事教えられた事などなど

モチベーション

2006-11-13 | 

いきなりですが、
モチベーションて重要だと思いませんか?
いつも思うけど、最近特にそう思うんですよ

基本的に私はの~てんきな人なので、
イラついたり嫌なことがあっても大抵は運動したり、
好きな事をしたり、人に愚痴ったりして

嫌なこと 楽しかった&私って色んな人に助けられてんだ!幸せじゃん

のバランスを作り出すような行動を知らず知らずに取っているみたい。

前置きが長くなりましたが、
相方のアトピー治療の話なの。

やっぱり脱ステロイドを始めてから今状況は悪くなっております。
それだけ今まで薬で抑えていたのだからこの機会に色々考えなおしましょう。
と、アトピーではない私は思うわけです

ただ・・・本人は・・・
痒くてよく寝れない→寝ている間中掻いている→
頭の中は掻いた傷とかさぶたで豹柄
体も掻いて全身ヒリヒリ。薬は黒くて汚れるし、いぶ
され臭するし→
顔もかさかさして汚い・・・→人に会いたくない

ってすご~く暗いんですよ!
治療に対するモチベーションどころか、生活のモチベーションまでが下がってるの!

先生は2年はかかりますって言ってたし、
気長にできる事をやっていくしかないので
今はネットとかアトピー持ちの姉からとか有効な情報を教えてもらいながら
主食を白米から徐々に玄米に変えているところ。
肉の他に牛乳、卵、添加物入りの加工食品、砂糖類も取らないとこにしました。
ばかばかしいと思っても地道に続けていくことが大切なんだって。
その気力を保ち続けるのが大変ということですよね。

そう後ろ向きならずに、病は気からだよね。
まずは本人の治そうと思う気持ちが無くてはねぇ
あがれぇ~ モチベーション


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mocosa)
2006-11-14 13:03:43
おひさしぶりです。
大変そうですね。人に会いたくなくなるってわかります。私の時は、アトピーがひどい時はどんどんマイナス思考になって、仕事も私生活も上手くいかなくなりました・・・。辛い時はひっそりと平常心を保つことで精一杯だったな。
でも、食生活をみなおしたり、心の支えになって、fuyuちゃんも一緒にがんばっているのね。

ファイトだ!!!
返信する
mocosaさんへ (fuyu)
2006-11-15 09:43:38
お久しぶり~
mocosaさんがそんなアトピー時代があったなんて
ホント意外
美肌なイメージ。

昨日相方はサイダーを飲んでたの!
私が凹むわ
気長にやりま~す。
ありがとう
返信する
気楽に気長にね~ (たまちゃん)
2006-11-16 16:37:54
Fuyuちゃん、お食事にそこまで気を使っているなんてすごい!
頑張ってるね~。

どうしても気持ちが下向いちゃうんだよね~。
私も先生と話してすぐは「頑張るぞ!」って思ったんだけど、次の日起きて顔の状態がひどいと、もうダウンだったなぁ。
泣きながら親と「こんなんやっても治らないんだよ!!」と大喧嘩した事もあるし、正直毎日家に帰っては、暗闇でシクシク泣いてたよ~

応援している側もとっても大変だと思うけれど、相方さんが落ち込んでいる時も変わらず支えてあげて下さい。
今行っているお医者さんに、同じ患者さんの手記とか無いかなぁ??
そういうの読むとちょっと元気付けられるよ~。
返信する
たまちゃんへ (fuyu)
2006-11-16 21:49:25
うちの姉がね食事を変えたら劇的に良くなったの。
ちょっとやりすぎじゃん?とか思ってたんだけど、
そんなに治るならやってみようかと思って。

そっか。玉ちゃんも泣いていたのね。
私としては「治るんだから。食べて食べて」って感じなんだけど、そう簡単なものではないみたいです。
雅氏が患者さんのBlog見つけてた。
色々ネット情報も助かるね!
ホント短気な私もこればっかりは気長にやるわ~
ありがとう
返信する