上野Zooへ行ってきました~♪
相方も一緒だったので、久しぶりの電車で行って来ました。
乗り換えなしで乗車時間20分。10分以上は初挑戦だったのですが、
杏は行きも帰りも泣いてました・・・たまたまだと良いのですが・・・
午前中は杏。午後は鈴が寝ていて、
久しぶりに一人ずつゆっくりと遊んであげられました。
売り物のうさぎヘアバンドで遊んでみました。
天気も良くて午後からはものすごく混んでたので早々に帰宅。
二人にははじめての動物園でしたが、
まだ動物よりもまわりをうろちょろする子供達に興味深々だった感じですが、
私は久しぶりの動物園で楽しめました★
動物園とは関係ないのですが、
先日甥っ子に頼まれて挑戦した折り紙の『カブトムシ』
図書館で本を借りて、子供達が寝た後一時間かけてようやく一個完成。
折り方を考えた方すごいですよねぇ~!
なんだかとりつかれたように毎晩折ってました。
もっと綺麗に折れるまで挑戦していたかったけれど、
きりがないので・・・いい加減にしておきました。
私的には別に頼まれても居なかった『ばく』がお気に入り♪
子どものころから何となく好きな動物です。
大人になってからまたやりたいって思った事あったけど、確かに子どもが居たら、色々頼まれそうだね。
ちょっと楽しみ。
上野動物園は行ったコトないわ。
楽しそう!
うさちゃんに変身して、カワイらしいね♪
見に行きたいね~ 激混みっぽいけど
あのカブトムシは一枚の折り紙でできてるの?私には到底折れそうにないね
もう少し自分で折りたいって気持ちをもってほしいんだけどね
4歳児のリクエストは結構過酷でした(笑)
たまちゃん器用だから色々作ってあげられるね!
私は子供達には地味目のものをおススメしとこ。アハハ
上野動物園も昔とは色々変わってたわ~。
でもやっぱり狭いから平日に行ったほうが満喫できるのかも。
ウサギになった杏は全然喜んでなかったけど、
そのうち買ってと言われそうだよね!
ただでさえものすごい人だったからパンダなんて来たら・・・
上野動物園はけいたんも好きそうだよ♪
一緒に行ってみたいけど、いつ行けるか。
あのカブトムシは一枚で出来てます。
多分どっか間違ってる気がする(笑)
クワガタのリクエストは軽く流しておきますわ~