goo blog サービス終了のお知らせ 

まいわーるど

私の思った事感じた事考えた事教えられた事などなど

♪一歳になりました♪

2010-01-20 | 


杏・鈴
一歳になりました。


「一歳は?」というとこんな感じでやってくれます。

思いもよらぬ双子の出産となったこの一年は
本当にあっという間にすっ飛んでいきました。


生まれた頃はこんなに小さかった二人ももう8.5kgになりました。


二人が我が家に来てからは初めての子育てでわからない事だらけなうえ、
双子の育児で自分のことも家のこともままならず、テンテコマイな毎日でした。
4ヶ月くらいまでは正直、幸せより辛いほうが上回って
どうしても「負のオーラ」にやられ気味な毎日でしたが、
周りの皆々様の助けが沢山沢山あり、なんとかここまでたどり着けた感じです。
本当にありがとうございました。

双子のおかげで新しい出会いもいっぱいあり、
良い方たちとお近づきになれたこと嬉しく思っています。

そして、今までの人生で
自分には全く褒められるようなことがなかった私ですが、
この一年は本当に頑張った!と自分を褒めてあげられるくらい頑張りました(笑)
こんな気持ちにさせてくれた子供達には感謝しています。


はちゃめちゃだった時期も脱し、二人でよく遊ぶようにもなり、
子育てはまず一山は超えられた感じです。ふ~。
あといく山越えるのかしら・・・


最近の二人は・・・

杏はお正月実家に一週間いたらすっかりひっつき虫になってしまいました。
ばーちゃん抱っこがない時はソファーに収まりなかなか降りてきません。

特等席。鈴がちょっとでも近づくと「イヤァァーー」と威嚇してました。

鈴は「回遊魚」と名づけられ、
グルグルグルグルグールグルとリビングを回遊。

テレビを観ている二人の定位置。
「近すぎるから」と鈴をソファに座らせても、
いつの間にか自分で後ろ向きにスルスルっと降りれるようになり、
またテレビの前にひっつきに行ってました。

パワーでは相変わらず鈴が上回っていますが、
杏も物を取り返したり、パンチを食らわせたり反撃するようにもなってきました。

鈴は人の顔に乗っかるのが楽しいようで、相方も昼寝中は同じ事されてました・・・

こんな二人ですが、
一人が泣いているとなんとなく顔を覗くようになりました。
慰めるというよりも、
泣いている目をブスっと突いたり、空いている口に手を入れてますが・・・


イタズラも二人で協力しあって色々やってくれてます。


一歳はなにが出来るようになるのかな。
元気いっぱいすくすく育っていってほしいです。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます! (なな)
2010-01-21 00:52:06
1歳、おめでとうございます!
画像見て、杏鈴ちゃんがすごくお姉さんに
なっていてびっくり!

テレビ見てる姿は「ずいぶん大きくなったなあ」
としみじみ感じます。

そうそう、相手の目がすごく気になってた
時期がありました。目つぶし、しょっちゅう
でした(笑)。

イスをはさんで笑いあうふたりが
とってもほほえましいです!
返信する
ななさんへ (fuyu)
2010-01-21 14:23:53
今日はお久しぶりでしたねーー♪
二人が数を数えててビックリビックリ!

ちょっと恥ずかしがりやの私なので、
会うと言えませんが、
ななさんには本当にお世話になって!
知り合えて良かったです。

これから子供達も一緒に遊べるようになってくるかな。

初めてななさんに会った頃は
二人の体重が一日60g増えて・・・増えすぎですか?
なんて真剣に悩んでいて、私も成長しましたよね(笑)
返信する
Unknown (けいたんママ)
2010-01-21 17:04:24
1歳の誕生日って親にとってはほんとに感慨深いものだよね~ウムウム
2人の性格はこのまま全然違う方向に向いていくのかね~そのへんも楽しみ
返信する
けいたんママへ (fuyu)
2010-01-21 22:46:17
本当に一歳は遥か彼方と思っていた一年前。
おかんやけいたんママが手伝いしに来て帰っていった後無償に心細くて…
わざわざ来て貰ったら寝てて起きなかったりしてね。
大変だったよね。

二人の顔の違いを教えるより
くっついてるのが杏て言ったほうがわかりやすいかもね。
返信する