今月から「手作りパン教室」通いはじめました
何を隠そうわたくし、お料理が大の苦手分野でして・・・
この劣等感を克服すべく!パン教室。(パン好きなの)
第一回目。初日。
でも・・・申し込みが思い立った日だったので、
私以外は皆さん半年経験者色々教えていただけました。
今日は
「オニオンブレット」と「天然酵母のドライフルーツスティック」
先生の完成図
クリスマス~な飾りつけでした
パン作りは初めてだったのですが、やっぱり本を見るより全然わかりやすい
先生に「こんな感じこんな。触ってください」って言われ
「ほほぉ~なるほどなるほど。」という感じでした。
焼きたてで~す
オニオンブレット
天然酵母のフルーツスティック
天然酵母を使ったものは2次発酵をしなくて良いので、
これならまだ道具が何もない家でも簡単に出来そう!
焼きたてのパンは本当に美味しかった~。
こりゃぁ。パン作りはまりそうです
私も渋谷教室にでも通おうかなぁ~
是非行ってみて~
来月は一人一個パンを作れるって言ってたよ。
アンパンとりんごパンも作るそうです
パン作りの本とか買って読むとますます難しく感じてしまうパン作り
ホームベーカリーも欲しい
ベターホームに行ってるんだけど、
託児所があったような気がする。
というか、昔私が預けられていたの。
今もあるかな?20年経ったけど・・・
大阪にも教室あるよ!
一回目は教えて貰った方が
すごく分かりやすいと思うよ~
私は作り立てを食べたくて我慢できずにアホ食いするので、
パンやお菓子は作らないのです
今度fuyuちゃんの作ったパン、食べさせてね
相方の分を食べたくて仕方なかったよ。
粘土気分でこねこね製作しました
何か作れるようになってるかなぁ~
乞うご期待
パン教室に通っているのですね。楽しそう~。私もパンが好きで本をお手本にパンを作っていますが、最近パン焼き機に任せてばかりです。パン生地を触るのって気持ちいいんですよね。私もまた手でこねこねしたくなってきました。天然酵母のフルーツスティック、美味しそう~!パン作りの記事、楽しみにしています。
ブヒブヒサマンサちゃん、かわいすぎる~。思わずチューしたくなっちゃいます(笑。
パンこね機はいいらしいですねぇ
今度家でも作る予定なのですが、
うちはちゃんとしたオーブンも無いので、
発酵とか出来るかちょっと・・・という感じです。
どんなものが出来上がるか
ワンコのこういう顔っておもわず
「きゅ~」ってしたくなりますよねぇ
トナカイさんまだ生きてますでしょうか?
サムにはクリスマスクッキーセットを買いました!