goo blog サービス終了のお知らせ 

まいわーるど

私の思った事感じた事考えた事教えられた事などなど

鎌倉第三回お菓子教室

2008-05-24 | お菓子作り(クッキー)

鎌倉へお菓子教室に行ってきました♪

 

今回も姉と鎌倉駅で待ち合わせし、
まずはお目当ての「ワッフル21」へワッフルを買いに。
前から食べてみたかったので!


無事ワッフルをゲット出来た後は
今回も美味しいランチを食べようと、
姉チョイスの「なると屋」さんへ行きました。


写真を撮らなかったのですが、
赤だしのお味噌汁にトマトが丸ごと入っていたり、
ひじきとゴボウ入ったご飯、
小松菜にお出汁の冷たいジュレがのっていたり、
一手間の美味しいご飯でした。
11:30の開店と同時にいっぱいという感じだったので、
早めに行ったほうが良さそうですよ。

 

腹ごしらえもすみ、いざ3回目のお稽古へ!
鎌倉の圧倒的な新緑の中、急な坂を登り先生のお家へGO~

でも、そのまえに もう一軒寄道してクッキーを購入。
うしし。


 

今日のお稽古はクッキー2種類です。

 

今回はフードプロセッサを使って生地を作りました。

この感じがなによりのポイント!



均一に生地を伸ばすのに活気的なやり方を教わりました。

両脇に同じ厚さの板を置いて伸ばします★

 




ハート大量生産~

生地を焼いて、中にジャムを塗り、穴の開いたハートをかぶせて完成です!

 


前にこのクッキーを食べた時、
なんと言ってもジャムがすごく美味しくて、(もちろん先生のお手製)
形もかわいいこのクッキーを教えていただきたく私のリクエストです。
ジャムのレシピも教えて貰えたので、自分でも挑戦してみようとおもいますっ!

 

 

姉のリクエストはスノーボール。
これは本当に簡単にできました。

でも、いつもの目分量とは違い(笑)ちゃんと一個の重さを量ります。
こういう一手間が綺麗で美味しいお菓子になるのですねぇ。

 


最後にお化粧もしてもらい、可愛く出来上がり~

 

今回もナルホド!なお勉強たくさんのレッスン。
先生ありがとうございました。とっても楽しかったです~!!


 

帰りはまた・・・(半年に一回なのにぃぃ)
あいにくの雨となってしまいましたが、
相方と駅で待ち合わせをしてご飯を食べに行きましたが、
どうも・・・どうもお店選びにちょっと失敗・・・
(お客は3組でしたし・・・)
先生に良いお店を聞いておけばよかったわ(泣)

 

夜はイマイチだったけど、ランチがすごく美味しかったし、
お稽古も楽しかったからプラスな日!
ということで良しとしましょ♪