goo blog サービス終了のお知らせ 

Esprit de TSUKUBA

つくばエクスプレスが開通して沿線はバブル期のような開発ラッシュ。首都圏入りしたつくばのすてきなつくばスタイルの紹介です。

やっと我が家にiPod shuffle

2005年02月26日 | 楽しいグッズを発見
注文して、約1ヶ月で、AmazonからiPod shuffleが届いた。
なかなか店頭で見られなかったので、箱を開けた瞬間、
軽い、小さい、カワイイッて感じかな。

ソフトをインストールして、さっそく使ってみる。
すでに、iTunesはインストールして、500曲ほど保存してあるので、
そのままiPod shuffleにコピー。

私のは、512MBのほうなので、約120曲が入るはず。
まあ、十分かな。ランダムで聞くと思えば・・・
それがコンセプトであろうし、
言われるほど、イヤホンの性能は悪くはないと思うが・・・

1日使ってみてのiPod shuffleの欠点はというと、

①電池残量の色が分かりづらい
②後ろのスライドスイッチが押しにくい
③イヤホンが長すぎる
④イヤホンの左右が同じ長さなので感覚的に左右がわかりにくい
⑤ネックストラップがダサイ

そんなところかな、とりあえず、
③と④は別なイヤホンを買えば解決するので
さっそく石丸電気で、ソニーのイヤーレシーバを買ってきた。
音もいいし、長さも半分の50cmでぴったりサイズ。
イヤホンの左右の長さも違っているので、右左もばっちり。
しかも色も同じ白と優れもの、サイコー・・・
ちなみに品番は、MDR-EX71SLである。

欠点は、そんなところで、ほとんど満足できるかな。

特にいい点は、
とにかく軽い
スマートでかっこいい
何か最先端の機器って感じかな、
iPod もななかなかいいけれど、iPod shuffleのスマートさには全然及ばないかも。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。