goo blog サービス終了のお知らせ 

菜の花畑を一緒につくりませんか?

群馬県内の菜の花畑づくり、廃食油回収、バイオディーゼル燃料など菜の花プロジェクトにかかわる情報を発信していきます。

菜の花ごはん

2005-05-04 | 菜の花料理
簡単で色どりもよくおいしいです。
このブログで紹介している、お料理は来年菜の花鑑賞会で、試食できるようにしたいですね。
◆材料
ごはん 4カップ 菜の花 1束(200g)しらす 30g
卵 4個 白ゴマ 大さじ1(9g) 塩 少々
◆作り方
1) 菜の花は、たっぷりの熱湯にひと塩して、さっとゆでる。すぐに冷水にとり水気をきって、刻んでおく。
2) しらすは湯通しし、卵はよくほぐしていり卵を作る。
3) ご飯に菜の花、しらす、いり卵、いった白ゴマ、塩をふり混ぜる。


たけのこと菜の花のパスタ

2005-05-02 | 菜の花料理
スーパーに行くと、皮付きのきれいなたけのこがたくさん並んでいます。
ああ、春だな~なんて、こんな風に感じるのはとても楽しいもの!
もちろん、その前を素通りすることなんて出来ません。
大きめに切ったたけのこのシャキシャキの歯ざわりと、
菜の花のほろ苦さがマッチしたスパゲティーに仕上がりました。
さらに生ハムを加えると、ハムのピンクがかわいいですね。
お味は塩味です。主婦的生活ノート

菜の花と生ハムのサラダ

2005-04-21 | 菜の花料理
エネルギー:152kcal   調理時間:15分
● 菜の花 1/2わ(120g)
● 長いも 100g
● 生ハム 5枚
● (A)ドレッシング  
  ・しょうゆ 大さじ1/2
  ・酢 大さじ1/2
  ・砂糖 小さじ1
  ・水 小さじ1
  ・サラダ油 小さじ1/2
● 白ごま 少々
1. 菜の花は塩少々(分量外)を加えた熱湯でゆでて水にとり、水気をしぼってからしょうゆ大さじ1/2(分量外)をふり、下味をからめる。
2. 長いもは皮をむき、すべらないようにキッチンペーパーなどの上で太めのせん切りにする。
3. 生ハムは粗くちぎる。
4. (1)~(3)を(A)のドレッシングであえ、仕上げに白ごまをふる。


菜の花のお吸い物

2005-04-21 | 菜の花料理
エネルギー:41kcal 調理時間:10分
1. 菜の花は小房に分けて、さっと塩ゆでする。
2. 鍋に(A)をかけ煮立ったら生麩を入れてひと煮する。
3. 器に菜の花を入れて(2)を注ぎ、ゆずの皮のせん切りを添える。
 (A) ・みりん 小さじ1
  ・うすくちしょうゆ 小さじ1/2
  ・かつおだし 小さじ2弱


菜の花料理

2005-04-21 | 菜の花料理
菜の花を使ったおいしいお料理の写真やレシピを集めようと思います。
例えば菜の花パスタを注文したら、または菜の花のお料理を作ったら、
食べる前に携帯でパチリ、画像を撮って送ってくださいね。