goo blog サービス終了のお知らせ 

撮りダメ写真館

過去・現在いろいろ写真と独り言!

台風の後の空!!

2012-06-20 17:48:04 | 日々の風景



今日の富士山は雲の中 7時40分頃



夕方 16時15分頃






台風は雨がたくさん、風は気になるほどではなかったような

朝はとても良い天気になって、聞くところでは5時過ぎ、虹が出ていたそうな
朝からの雲の変化が気になって撮りました。

雲の変化


朝7時30分過ぎから16時30分過ぎまでの、変化を楽しみました。




笛吹市 八田御朱印屋敷 花しょうぶ

2012-06-09 15:30:43 | 日々の風景



TVで花しょうぶ見頃
天気予報は薄曇りとの事。早速出かけました。
駐車場の有無も確かめず

駅前の大型スーパーから徒歩さほどの距離ではないはずなのに。

この日は真夏日でした。甲府は30.3度汗が滴り落ちて

見頃は10日まで



八田御朱印屋敷 花しょうぶ






 

 








石和の歴史と風土をモチーフとした公園には、
県指定文化財の八田家書院と八田家御朱印屋敷が隣接しています。

八田家書院は、武田家家臣の八田氏の屋敷を、
徳川家康より拝領した用材にって再構築した茅葺き入母屋造りの書院です。


所在地 山梨県

金魚って長生き?

2012-02-29 15:46:51 | 日々の風景

温泉の金魚


温泉玄関の金魚、今まで一つの水槽で、7匹が窮屈そうと思っていたら
水槽2つになって(3匹と4匹に分けられて)、ゆったりと泳いでいます。

右側奥の大きい金魚は、12年目だそうです

よく見かける金魚は、小さく赤いのです。
比較すると大きさがわかると、思います。



下の2匹は6~7年、長生きしています。水槽が置かれて〈7年?〉からずっと見ています。
尾びれがとてもきれいで、いつも玄関を入ると

水槽の花の飾り、なぜ網がかかっているのかと

卵が産みつけられて、孵化のため保護しているそうです。