すでに、この土日で、二葉祭の準備が本格化しています。さらに、今日から居残り時間も延長となります。保護者の皆さん、よろしくお願いします。
土曜日には、生徒会執行部の諸君が、近隣の皆さんに、文書を持ってあいさつ回りを行いました。
今朝、官舎から学校まで歩いて出勤しました。官舎から見る諏訪湖は絶景です。たまたま通りかかったご近所の方と少し話をしました。「車でただ通り過ぎるのと違い、歩くと様々なものが見えてくる」という含蓄のあるいい話をうかがいました。
その後、学校に着き、朝刊を見ると、信濃毎日新聞で、本校のことが大きく取り上げられていて、びっくりしました。昨日から今日にかけて、市民新聞や長野日報でも取り上げていただきました。記者の皆さん、取材を、ありがとうございました。
知り合いの校長先生などからの反響がものすごく、激励の電話やメールを頂戴しました。こちらもありがとうございました。元気が出ました。
今朝、いつものとおり、長瀬までゴミ拾いに出向きますと、いやに生徒諸君がいつもより早く登校してきます。「どうしたの」と聞くと、「クラスでダンス練習があります」とのこと。「あぁ、文化祭だぁ」と、心底思いました。この熱意、すばらしいと言っておきましょう。
今日の授業は、テスト返し(答案返戻→「へんれい」と読みます)が中心だったと思います。これもいつものとおり、1時限の様子を見に行くと、たまたま、1年生で世界史の答案返戻が行われていたので、少しのぞきました。
実は、私も、今回の世界史の作問にかかわらせてもらったので、最初のヨーロッパ地図の中の国名や地図上で中東諸国の名前がわかっているか、イギリスの多重外交の協定名や宣言名がわかっていたか、日本国憲法第9条が解答できたか、などが気になったからでもあります。
7時限の総合的な学習の時間も、文化祭関連の学習を行い、放課後には「寄り合い」が行われ、フィナーレの注意事項を伝達し、新企画について発表し、「Blue」の歌唱練習もありました。
ブルーの練習
その後、校舎内をぐるぐるまわっていますと、ゴミ箱の作成を、ピロティーで行っていました。この仕事大変なんです。こうした、「裏方」に、私はなぜか愛着を感じています。お疲れさん。
さらに、校内祭の打ち合わせを、中庭で行っていました。
帰りがけには、アーチの組み立ての予行演習を行っていました。
今年の全校行事は、ゲストをお呼びして行います。
話は変わり、通学路の交通安全指導ということで、PTAの校外指導委員会の皆さんが、18時50分から、校内巡視及び大根坂での生徒の帰宅指導をしてくださいます。ありがとうございます。
さらに話は変わり、水泳同好会の県大会の結果です。朝、仲田さんに、通学途上で話を聞き、引率者の小松先生から報告を受け、昼休みには北澤君も報告に来てくれました。以下のとおりです。
写真は小松先生から、提供を受けました。本校のスイマーが泳いでいるときに、諏訪地区他校の皆さんが応援してくれていたとのこと。そんなオール諏訪を代表する写真も最後に掲載します。
水泳同好会より
6月27(土)、28(日)に、すわっこランドで高体連の県大会が行われました。天気を心配しましたが前日の雨も上がり、全県から地区大会を勝ち上がった選手の、予選・決勝が行われました。
二葉高校は、400mリレー、自由形、背泳ぎ、平泳ぎに出場しました。各選手、持っている力を出し切りました。その結果、背泳ぎと平泳ぎの2人が7月に福井県敦賀市でおこなわれる北信越大会に出場します。大会終了後には、二葉、清陵、岡谷南、東海第三の部員が輪になり、北信越大会での健闘と、今後の諏訪地区高校水泳部の団結を確認しました。
また、応援よろしくお願いします。