埼玉囲碁情報

囲碁の普及と棋力向上、囲碁文化に関する事を中心に綴っている個人ブログです。団体等のページではありません。

第2回関東ジュニアペア碁大会

2010-08-09 13:36:54 | 日記

工藤姉弟ペア、山本・金ペア、河野・蓮見ペア 優勝!
 第2回関東ジュニアペア碁大会(日本ペア碁協会、日本棋院主催、日本経済新聞社後援、JR東日本特別協力)が8月8日、日本棋院市ヶ谷本院で行われた。

 フォーマルクラスは、さいたま市の工藤郁香・義也ペアが圧倒的な強さで初優勝し、10月17日に行われる「第21回国際アマチュア・ペア碁選手権大会」(ハンデ戦)の切符を手にした。オープンクラスB組で、東松山市の山本唯期・金ペア、Dクラスはさいたま市の河野優海・蓮見奈菜帆ペアが全勝優勝した。

 本大会は、①ペアのうち1人がジュニア(中学生以下)であること②フォーマルクラスは、男女ペアであること(オープンクラスは「男性ペア」「女性ペア」「男女ペア」いずれもOK)。
●フォーマルクラス(1クラス)は、男女ペアによるペア戦(互先)。優勝ペアは、関東ジュニアペア碁チャンピオンとして、10月17日に行われる「第21回国際アマチュア・ペア碁選手権大会」(ハンデ戦)に優待される。
●オープンクラス(4クラス)は、棋力別クラスに分かれてのペア戦(ハンデ戦)で、ペアポイント(2人の平均棋力)を参考に4クラスに振り分け、対局は1ペア5局(内1局はプロ棋士の指導碁)持ち時間1ペア30分で行われた。
 

 埼玉関係の出場ペアは後段で写真とあわせて紹介します。大会には元名人の依田紀基九段のご子息2人も参加しており、奥様の原幸子・四段もお見えになっていました。

  審判・出場棋士は 鄭銘コウ・九段、大垣雄作・九段、西村慶二・八段、大森泰志・八段、鈴木嘉倫・七段、林子淵・七段、金艶・三段の7棋士。参加者全員が指導をうけました。参加費は1ペア3000円(1人1500円)で昼食付のうえ、参加賞もある豪華大会でした。
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第31回少年少女囲碁全国大会

2010-08-04 00:18:44 | 日記

谷川、武澤ベスト16に終わる!

 第31回文部科学大臣杯少年少女囲碁全国大会が8月3日(火)日本棋院で行われ、全国から小学生101名、中学生101名が出場し名人位を争った。

 初日の3日は、小中学生各16組に分け予選リーグ(3回戦)を行い、各枠1位1名が枠抜け。小中学生各16名による決勝トーナメントの1回戦が行われた。

埼玉県代表の谷川大知君(埼玉大学附属小・5年)、武澤宏樹君(さいたま市立木崎中・3年)は全勝で枠抜けしベスト16入りしたが、決勝トーナメント1回戦で敗退。林隆羽君(さいたま市立谷田小・4年)、石川輝君(さいたま市立大原中・3年)はともに2勝1敗と善戦したが枠抜けできなかった。

昨年まで埼玉県に住んでいました辻萌夏さん(北区立第四岩淵小・6年)も東京都代表で参加しましたが予選リーグ2勝1敗で枠抜け出来ませんでしたが、全国大会を楽しんでいました。

また、昨年までは、参加選手本人が直接クジを引き、組み合わせを決めていましたが、今年は事前に組み合わせが決まっていました(大会冊子には、組合せ 参加選手本人が直接クジを引き、抽選で決定する。と表記はされています)。

本県関係者の成績

     谷川大知君(埼玉大学附属小・5年)

 ○不戦勝
 ○長谷川寛治
(愛知・6年)
 ○五十嵐壮太(新潟・6年)
決勝
T
 ×松本直太(長崎・5年)

     林隆羽君(さいたま市立谷田小・4年)

 ×奈須春樹(宮崎・5年)
 ○武内皓一(和歌山・6年)
 ○熊谷晟舜
(宮城・6年)

     武澤宏樹君(さいたま市立木崎中・3年)

 ○平松慶己(奈良・1年)
 ○笠井七海(愛知・2年)
 ○宮本隆史(愛媛・2年)
決勝
T
 ×北村蒼(三重・2年)

     石川輝君(さいたま市立大原中・3年)

 ×三村優太(福井・2年)
 ○小島直樹(静岡・3年)
 ○中島元葵(宮崎・3年)

   辻萌夏さん(北区立第四岩淵小・6年)

 ×鶴岡諭(熊本・6年)
 ○池本遼太(広島・3年)
 ○高橋慶輔(岩手・4年)

 選手、付き添いの御家族の皆さん、お疲れ様でした。
 前段でも書きましたが、組合せは選手本人のクジ引き、抽選にして欲しいと思います。埼玉大会の際も組合せについて、親御さんから質問がありますが、他県関係者から組合せについて質問をうけましたし、日本棋院に設けられました関係者、家族控え室でも話題になっていました。
大会事務局の方も大変だと思いますが宜しくお願いします。

http://www.nihonkiin.or.jp/amakisen/junior-gochampionship/31/index.html

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回小・中学校囲碁団体戦全国大会

2010-08-02 22:00:08 | 日記

 埼玉大学附属小、5位入賞!
   優勝は新潟市立第三小、栃木市立栃木南中 
    新座市在住の金沢峻君(桐朋中)は4位入賞

第7回小・中学校囲碁団体戦全国大会2日目は、小中学校各8校による決勝トーナメントが行われ、埼玉県から唯一残った埼玉大学附属小(谷川大知、林朋哉、相川萌子)は、5位に入賞した。

 1回戦で昨年度全国3位の強豪、新潟市立第三小と対戦し1-2(○××)で惜敗し、5-8位決定戦に回り、早稲田実業学校初等部(東京)に2-1(○○×)、昨年度優勝の千代田区立九段小(東京)に2-1(○×○)で快勝し、見事、全国5位を決めた。

 1回戦で対戦した新潟市立第三小は、主将、副将が明日からの個人戦県代表をそろえた強豪だっただけに1回戦で対戦する事になったのは、囲碁の神様のイタヅラか?
  埼玉のエース、谷川大知君は、昨日(予選)、今日(決勝T)と危なげなく全勝(6勝)し、明日からの個人戦に楽しみを残した。
 
 また、個人戦(中学)予選で埼玉県大会に参加している、金沢俊君は、桐朋中(東京)の主将として活躍し、全国4位に入賞した。

 明日からは、第31回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会が東京・市ヶ谷の日本棋院で行われます。
 埼玉県代表の(小学生)谷川大知君(埼玉大学附属小・5年)、林隆羽君(さいたま市立谷田小・4年)、(中学生)武澤宏樹君(さいたま市立木崎中・3年)、石川輝君(さいたま市立大原中・3年)が出場します。
 東京代表(小学生)で出場する辻萌夏さん(北区立第四岩淵小・6年)は以前、埼玉県の白岡にお住まいで埼玉県大会に参加していた私達の仲間です。皆さんの活躍を期待します。
 十分楽しんで、頑張って下さい。

以下は本日の記録です。
★小学校
 優勝  新潟市立第三小(新潟)
 準優勝 吹田市立千里第一小(大阪)
 3位  名古屋市立藤が丘小(愛知)
 4位  津幡町立津幡小(石川)
 5位 埼玉大学附属小
 6位  千代田区立九段小(東京)
 7位  早稲田実業学校初等部(東京)
 8位  玉城町立有田小(三重)
★中学校
 優勝  栃木市立栃木南中(栃木)
 準優勝 麻布中(東京)
 3位  開成中(東京)
 4位  桐朋中(東京)
 5位  駒場東邦中(東京)
 6位  香川大付属坂出中(香川)
 7位  金沢私立森本中(石川)
 8位  渋谷教育学園幕張中(千葉


http://www.nihonkiin.or.jp/amakisen/juniorgroup-gochampionship/7/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回小・中学校囲碁団体戦全国大会

2010-08-01 21:20:24 | 日記
埼玉大学附属小A、ベスト8進出!

 第7回小・中学校囲碁団体戦全国大会が8月1日(日)東京市ヶ谷の日本棋院で始まった。

 第一日目は予選(8グループ、各枠8校で1校が枠抜け)で埼玉県からは、小学校5校、中学校4校が参加したが、予選抜けしたのは、埼玉大学附属小A(谷川大知、林朋哉、相川萌子)チーム。埼玉大学附属小Aチームは明日の決勝トーナメントで新潟県代表の新潟市立新津第三小学校とベスト4をかけて戦う。

 埼玉県代表の成績は下記の通り。
●○小学校
 埼玉大学附属小A(谷川大知、林朋哉、相川萌子)3勝0敗(ベスト8)


 川口市立飯塚小(中島光貴、中島駿、南風原侑己)2勝1敗
 開智学園総合部開智小A(工藤義也、工藤郁香、深谷昂平)2勝1敗
 さいたま市立与野八幡小(曽根原健悟、福田啓太、西ノ原隆一)2勝1敗
 さいたま市立西原小(中里綺莉、中里希、厚地幸弘)1勝2敗 
●○中学校
 さいたま市立木崎中(武澤宏樹、外舘俊哉、原田航)2勝1敗
 朝霞市立朝霞第一中(斎木郁実、斎木果穂、宮内理恵子)2勝1敗
 さいたま市立大原中(石川輝、塩田瑠美、森合勇登)1勝2敗
 和光市立第三中(小久保俊鷹、飯塚暉、加山寛人)0勝3敗 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする