埼玉囲碁情報

囲碁の普及と棋力向上、囲碁文化に関する事を中心に綴っている個人ブログです。団体等のページではありません。

第15回文部科学大臣杯小・中学校囲碁団体戦埼玉県大会

2018-06-19 11:17:56 | 日記

第15回文部科学大臣杯小・中学校囲碁団体戦埼玉県大会

41チームが参加!
    我が教室もハンデ戦で善戦
 6月17日(日)戸田市文化会館で第15回文部科学大臣杯小・中学校囲碁団体戦埼玉県大会が行われ41チームが参加した。



7月29日に日本棋院で行なわれる全国大会出場をかけた選抜戦(ハンデなし)は小、中学校各6校で競ったが、我が教室は混成5チームでハンデ戦に参戦した(ハンデ戦は29チームが5組に分かれ各組総当り)。










 我が教室は団体戦参加、2年目でしたが優勝2チーム、準優勝2チームを出すことができました。


 川島・四段、山仲・四段、三富・12級は5戦全勝、大平・3級、佐々木・15級は4勝1敗と頑張りました。



 我が教室から15名の生徒が参加したが帰宅時に点呼を怠り1名を会場に残してしまう失態をしてしまいました。

指導者として「生徒に謝り、反省、反省!」

生徒に申し訳ない1日でした。

 今大会に参加し、お願い、要望、感想を列記します。

①埼玉県東部、北部の参加が無く寂しかった。会場の便、立地も影響したのか?

②1つの机で6人対局は子供がかわいそう!碁笥を床に落とす事故多数!

③碁盤を横向きで対局させる大会は初めてみました。我が生徒は「とても打ちづらかった」とぼやいていました。
大会運営者は下見等されていると思いますし、会場探しの大変さも理解しますが、「普通に」囲碁を楽しめる運営をお願いします。

④数年前から案内に

「注 他県の参加辞退により、棋院から埼玉県へ、全国大会の追加要請がある場合があります。その場合は「埼玉県学校囲碁連盟」加盟校が優先されます。囲碁部がある学校は、是非とも「埼玉県学校囲碁連盟」にご加盟ください。連絡先 県立浦和高校 奈良 孝之 様」

 の注釈が掲載されていたため、事務局に

 「埼玉県学校囲碁連盟とはどういう団体で、文部科学大臣杯小・中学校囲碁団体戦埼玉県大会との関わりを教えて下さい。また、埼玉県内で埼玉県学校囲碁連盟に加盟している小・中学校は何校ありますか?」

 と質したところ「浦和高校の奈良先生に聞いて下さい」の返答でした。

 協会事務局、協会理事が参加者、会員に説明できないのは可笑しいと思います。
私も機会がありましたら浦和高校の奈良先生に伺いたいと思いますが、知っている方おられましたら教えて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいたま南市民囲碁協会「総会・大会」

2018-06-10 20:00:35 | 日記

   84名が参加!

  村山六段、川島三段、飯田二段、林1級、細淵1級が優勝!

 さいたま南市民囲碁協会の第6回総会、第17回囲碁大会が6月10日(日)さいたま市南区別所のサウスピア内武蔵浦和老人福祉センターで行われ84名が参加した。



 9時20分から行われた総会では、平成29年度の事業報告、収支決算、平成30年度の事業計画案、収支予算案、その他の議案について、報告、計画案が示され承認された。

 平成29年度事業計画案の実施事業は下記の内容。
 ①例会(第1、3水曜、第2、4木曜、毎週月曜)武蔵浦和コミュニティセンター
 ②囲碁大会を年4回(うち1回は南区中心の市民囲碁大会を9月16日開催)
 ③長寿応援制度の継続
 ④伝統文化継承の会と連携し活動
 ⑤黒瀧正憲棋士の勉強会

 10時から行われた第17回囲碁大会は棋力別に1グループ16名の5組(A、B、C、D、E)に分け変則スイス方式のハンデ戦(持ち時間30分)で行われ、村山六段、川島三段、飯田二段は初優勝、林1級、細淵1級は2度目の優勝と入段を果たした。



 今大会には伝統文化親子教室のこどもも参加し、活躍した。













 A組は村山・六段と栗山・五段の実力者同士の決勝戦になったが村山・六段が嬉しい初優勝。
  村山・六段は例会でも皆に親切に囲碁指導している。

 B組は小学校6年の川島・三段がライバルの小学生を破り決勝進出し関原・三段に競り勝ち初優勝。
 
 C組はニ段、初段が集まった組、飯田・二段が伊藤・初段を破り初優勝。
 
 D組は五十嵐・1級と林・1級の決戦になったが林・1級が勝利し2度目の優勝で初段に。

 E1組は1級から9級。細淵・1級が2度目の優勝と初段を手にした。

表彰者、昇段昇級者は下記の通り
A組
 優 勝  村山昇・六段
 準優勝 栗山進・五段
B組
 優 勝  川島拓人・三段
 準優勝 関原洋二・三段
C組
 優 勝  飯田茂・二段(三段に)
 準優勝 伊藤寅男・初段
D組
 優 勝 林三男・1級(初段に)
 準優勝 五十嵐芳雄・1級
E組
 優 勝  細淵林蔵・1級(初段に)
 準優勝 村山いつ子・8級(6級に)
 (昇級)齋藤實・2級(1級に)
 (昇級)清水進一・3級(2級に) 
  
 前日の会場設営、当日の受付、大会進行も会員の皆様のご協力によりスムーズに進められました。
ありがとうございました。

9月16日に「希望(ゆめ)のまち市民囲碁大会」を開催。



当協会独自の大会は11月の予定です。

 伝統文化親子教室のこどもは今月行われる大会に参加する予定です。

 目標を決めて挑戦しましょう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月予定表

2018-06-02 16:36:38 | 日記

さいたま南市民囲碁協会予定表


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする