でも、自衛隊機でなく、ツバメのことです。
きょうの お昼前、休憩と気分転換に、玄関前へ出ました。 カラスや鳩、スズメたちが、元気に飛び交っています。 子育て中のツバメも、さえずりながら 滑空しています。
羽ばたいた後、スーッと、空を滑るのです。 あの、燕尾服の様なシルエットが、行き交います。
しばらくして、2羽のツバメが、目の前の電線にとまりました。
何故か、少し 間隔を置いて、です。
と、別の1羽のツバメが、2羽の そばを通りました。 もう一度、やってきます。
そのとき、右側に止まっていたツバメが、身体を翻しながら、突然 羽ばたきました。
まるで、緊急発進! するかの様に です。
左端が、近寄ってきたツバメ。 右が、スクランブルしたツバメ。
その右下には、止まったままのツバメです。
右のツバメが小さく見えて、子どものようにも…!? 。
理由は分かりませんが、紛れも無く「スクランブル発進」でした。
今回は、デジカメを構えていて良かった。
最近、鳥の話題が多くなっていますが、それだけ、周りに 鳥が暮らしているのです。
きょうの田舎は、おおむね 曇りで、お昼ごろは、陽
も射しました。