〝浮き雲〟田舎で ぼちぼち と!?〟

気の向くままに書き込んで、読み返すと…
70歳台後半の自分が見える、か、な?。
📷〝写真〟も載せてみます。👴

手取川に「川霧(かわぎり)」出現!(写真も)

2005年06月30日 11時47分56秒 | Weblog
集中豪雨が 観測ポイントの白山白峰で160ミリ、白山吉野で150ミリを超えたため、沢山ある谷川(支流)からの水を集めて、手取川(てどりがわ)が増水。濁流が渦巻きます。

水温と川面(外気)温のアンバランスから「川霧」が発生しました。
写真は昨日(29日)の午後6時前に撮影したもの。
広さ・大きさの比較用として、左隅に 白色セダン(自動車)を写し込んでみました。

手取川は、国立公園「白山」を源にする1級河川で、
日本海に流れ込むまでの長さは、およそ72Kmと、石川県内最大の河川です。
山間では峡谷・渓谷美を見せ、平野部では素晴らしい扇状地を作り出しています。

いまの時期は、鮎釣りが盛んですが、この濁流では、しばらくは休漁でしょう。

'05.6 梅雨前線豪雨・・・(写真は「強い雨足」)

2005年06月29日 09時39分23秒 | 日記
梅雨前線豪雨の被害に遭われた皆様に お見舞い申し上げます。

今年の梅雨は気分屋で、中抜き状態の南北降り といった、どちらにしても いじめ型です。
勝手な名付け方ですが、水不足に悩むところと、集中豪雨による冠水・土砂崩れに怯えるところ、理不尽な梅雨前線の動きです。

特派員の住む田舎、今朝は。 湿度は高そう。

昨日はかなり強い降りで、用水路の激しい濁流は、前日までの流れとは大違いでした。
写真は、お隣りの納屋の屋根を伝って流れ落ちる 強い雨足。

たまたま 昨日は 特派員の「健診日」で、朝から準・最寄りの(二番目に近い)総合病院にある検診施設へ行って来ました。

型どうりの健診科目を、半ば 流れ作業で通過しました。
職員の方は、皆さん丁寧で優しくしてくれました。

最後は、家族中で評判が悪い「胃カメラ」です。
喉をシビレさせる薬を5分間、喉の奥まで…。 その後、健診台に移り 鎮静剤を注射。

看護士さんに起こされたときは、終わっていました。
およそ1時間、仮眠室で、室名のとおり 仮眠。

還暦の健診でもあり…、視力が落ちたな~ が 実感でした。
ディスプレーの見過ぎが「原因!」か、も?。

雨模様・・・ (写真も)

2005年06月28日 16時21分47秒 | Weblog
今日の田舎は
それも、久し振りに 強い降りです。

遅ればせながら、昨日 梅雨入りした 北陸地方は、同じ日に梅雨明けした 沖縄から バトンを受け取った格好になりました。
梅雨入りが、あと2、3日遅れると、遅い梅雨入りの新記録になっていたかも…!?。

番組では、雨や晴れなど、お天気のことを書いたり話したりするときに 気を付けていることがあります。
それは、安易に〝良かった、悪かった〟を 言い切らないこと。

つまり、どんなに久し振りの 降雨・慈雨であっても、悪く感じる人がいるのだ ということです。
肝に命じている 特派員です。

写真は、先ほど 庭で撮った、文字通りの「雨模様」なんちゃって!。


聞いて心地よい話し方・・・

2005年06月27日 11時43分49秒 | Weblog
田舎の今朝は空。
7時頃に一降りしてからは、まだらな灰色の雲に覆われて、時折り細かな雨粒が舞っています。
地面が濡れることはありません。

    ………………………………………………………………

5月7日から 毎週土曜日の午前中、8回(2ヶ月間)に渡って開いた「話し方サロン」が、先週の土曜日・25日に終了しました。

普段、何気なく 呼吸し 発している声、話している ことば、聞こえてくる 多くの声や語り口。
聞いて心地よければ「特徴」、耳障りだと「癖」と言われます。

幼い頃から馴染み、成長とともに 会得した「話し方」。

今回のシリーズでは、〝自分と向かい合い・自分を知る〟ことから始めました。

参加された方々に見られた「変化」が、留まることなく進化し、素敵な話し方を身につけられるよう祈っています。

最後の日は、これまでをビデオで振り返りました。
司会は、もちろん 参加者。
プラカップ入りのコーヒーとモンブランケーキで リラックスしながら、反省や抱負を話し合い、まとめの回(会)を締めくくりました。

後は、記録ビデオを編集し、参加された方々にお配りすれば、特派員の還暦記念?「話し方サロン」の用務が 全て終了します。

参加者の努力と、続けられた自分に

腑抜け状態・・・でも、昨夜の報告を。

2005年06月26日 17時54分50秒 | Weblog
今日もの田舎でした。
暑かった~。
北海道の親戚から、30℃を越えている…、とのメールが届いてから 一段と暑い!?。

ここ数日、睡眠時間が少なく、今日の午後は腑抜け状態の 特派員です。

昨夜は、総合病院への見舞いの帰り道、我妻さんの発案で、急遽 ホタル見物に出掛けました。
国道に出る交差点が、右折は自宅向け、左折は白山麓向け の 三叉路になっていて、そこを 左折。

30分ほどで「目的地」に到着しました。
場所は、白山市「瀬戸丸山キャンプ場」。
取材のために 下調べはしてあったものの、突然のことで、暗中模索?。

いつもは 生息地保護のお世話をされている「尾口ほたるの会」の方や 支援ボランティアの方たちが、昨夜は、会場(ほたるの生息地)周辺での 交通整理までされていました。
昨夜の人出は およそ2000人。
頭が下がります。

キャンプ場の脇を流れる手取川。
その 向こう岸に、たくさんの ほたるが イルミネーションのカーテンを思わせるように ゆっくり 瞬いています。
       

川面に映る状景も 味わい深く、自然の豊かさを実感しました。
すべての場所を見たわけではありませんが、ここ数十年、これだけ揃ったホタルは 見たことがありません。

田舎の特派員宅では、かなり…以前に、前庭を飛ぶ 一匹のホタルを見て以降、生ホタルに出会うことはありませんから。
昨夜は、タップリと幸せ感に浸った 数十分でした。

暗闇に慣れていない人が増え、夜道を歩けなくなり、人工の灯りに頼る人の多いこと。

駐車場から生息地までの道路には、蓄光(夜光)塗料で 矢印や区切り線が引かれ、分かり易くなっていました。
                   
とりあえず、投稿…。         

「蛍」見物~!

2005年06月25日 21時35分50秒 | Weblog
蛍よりも多い見物客の中に入って、蛍たちに観られにきました。
田舎の山の細い一本道は、帰りの車が渋滞して、ほとんど動きません。
途中に、意地っ張りなドライバーがいて、迷惑な行動を取っているとか?。
臨時駐車場から、特派員がお伝えしました。
(^-^)v
詳しくは、改めてパソコンから。
    …………携帯電話から送稿…

月に一度の「大多忙!」

2005年06月24日 09時57分57秒 | 日記
今朝はの田舎です。
町内会の仕事と、自分のボランティア用務の準備、家の用事 などなど が重なって、特派員の周りはゴチャゴチャな感じです。

ブログは書きたい、時間は無い。
予定では、夜11時頃までを ビッシリ〝埋めて〟あります。

いまの時間、も飲みたいし…。
え~い、飲んじゃえ!。

ホンの 心ばかり慈雨・・・が (写真「庭の花」)

2005年06月23日 09時46分07秒 | 日記
田舎は、明け方には 久し振りのが降っていました。
特派員が、当番のごみ出しに行くときは、傘を差してましたから~。

鎮守の森・お社の脇の舗装道路には、湿潤面と乾燥面が分かれていて、強く降った様子が見られませんでした。
途中、小石かと思ったものが カタツムリだったので、一瞬、足に引っ掛けそうになったのを、かろうじて避けたんです。(踏んづけなくて 良かったー。 ホッ…。)

突然ですが、「庭には 二羽 ニワトリが(お口の体操)」 じゃあなくて、庭には それなりの花が咲いてくれます。
今朝は、そんな中から「ドクダミの花」を撮りました。

わずかな〝慈雨〟の小さな水滴が、白くて かわいい花びらに くっ付いていました。
マイナーなイメージが強い…ような「ドクダミ」です。
よく見ると 木陰に佇む 色白の美少女 かも、ね。

いまは、の田舎。 午後にはが射してくるようです。


一喜一憂・・・

2005年06月22日 22時24分21秒 | Weblog
今日は、の 田舎でした。

ニューヨークヤンキースの松井秀喜選手は、北陸・石川県の出身です。
最近の成績は、一喜ならぬ多喜であり 喜ばしいかぎりです。

先ごろ、足首を捻挫したときは、打撃不振だったときでもあり、一憂ならぬ多憂でした。
放送が見られないときは、インターネットで速報を見るなど、それなりに 気を揉んでいたファンの一人です。

有名・著名になると、親戚・縁者、友人が増える…などと申しますが?。
特派員は、一方的に知っている 知人です。

同郷人と 言えば良いのでしょうか、ね。
せっかく メジャーリーグでプレーできるのですから、少しでも良い成績を、なるべく 長く続けてほしいと 願っています。

今日の夕刊(地元の新聞)には、「松井 大爆発」と、大きな見出しで 一面トップに載っています。

とにかく、頑張って欲しい…ものです。

「夏至」の田舎は〝真夏日〟・・・(写真は「手取峡谷」)

2005年06月21日 19時03分35秒 | 日記
今日もました。

石川県の南東部にある 白山麓・吉野では32℃を越えて、夏至を迎えた田舎は〝真夏日〟を記録しました。
その他、金沢市が32.2℃、温泉地・山中では34.1度と、ことし一番の暑さ とか。

梅雨入りもせずに、はや 6月下旬となり、一部では 水不足の心配もでているようです。
ご近所でも、庭に水遣りをする様子が見られ、水田の水管理が大変そうです。

紫陽花たちも、花をつけているものの、埃っぽくて、みずみずしさが 感じられません。
適度なお湿りが欲しい この頃です。

ゼイタク?。

写真は、白山麓の手取渓谷から 綿が滝(わたがだき) を1枚=6月17日に撮影。