goo blog サービス終了のお知らせ 

袋井市カメラクラブ

ダイビングによる水中映像や陸上の写真など。

菊川市発ダイビングツアー黄金崎 7/11 郷チーム

2008-07-16 12:20:00 | ダイビングログ
ダイビング水中写真 ニシキハゼ
砂泥地でよくいます。ホバリングしながこちらをジ~。私もジ~。見つめあっっちゃいました。ランデブー。

水温21℃~23℃ 透明度4~6m
久しぶりの黄金崎ビーチダイビングでした。金曜日平日でしたので、のんびりダイビングを楽しめました。
ゲストは菊川市からのご参加。もう少しで10本になるぞ!という方なのですが、なんと、見てしまいました。。。

あれは、いつぞやのことだっただろうか・・・
te様、覚えていらっしゃいますか?田子で「湾内の同じところを2本潜るなんて珍しいですね」と言われながらもこいつを追い求めて2本、ディープダイビングに挑んだ事を。そしてようやく見つけた1枚に興奮!
悦っちゃん、クイック様、安良里の代名詞ともいわれるこいつを見る為に、たくさん泳いで探したけど、見れなかったあの日。。。

それが、この日は違った。
今、ビーチで子トビエイが結構見れるぞ!ってことで、ゲストと「よしっ!今から探そうぜ!」とスレートに書き、振り返ったその瞬間、
トビエイの赤ちゃんサイズ
「あ、、、すぐそこにいたのね」
と、思わずレギュはずしていいそうになってしまうくらい、目の前にいました。
お目目、かわいいですね。むしゃむしゃご飯食べてました。そして砂地を這うように移動。その姿がとってもキュートでした。
泳ぐ!トビエイ
泳ぐ姿もきゃわいい~~!!必死で泳いで逃げるけど、何故か追いついちゃう。
頑張って生きろよ~!来年はボートで会おうね~