透明度 8-10m、 水温 18℃
(さ)はドライスーツSPコース担当。
3名の講習生と楽しく厳しくがんばってきました。
ドライスーツを使いこなすには、ドライスーツのことをよく知って、仲良くなること。
学科で習ったドライスーツのあれこれを実際に海で体験。
やはり、頭の中で考えてることと、実際に水中で行うのは違うんですよね。
ドライスーツは濡れなくて快適。でも知らないでいると危険なこともあります。
いろんな場面で、ちゃんと対応できるようなダイバーになってくださいね。
大変な内容もありましたが、3名ともかなり上達しました。
伊豆の海ではドライスーツを活用する期間はとても長いです。
この講習を活かして、これからめちゃんこきれーになる冬の海を目いっぱい楽しんでくださいね。
あと1日がんばりましょうね~。