goo blog サービス終了のお知らせ 

袋井市カメラクラブ

ダイビングによる水中映像や陸上の写真など。

ダイビングツアー大瀬崎 5/3-5 裏?

2008-05-09 23:23:16 | ダイビングログ
サチババ マンボウ オムライス

GWツアー参加の皆さん、お疲れ様でした! 楽しいツアーでしたね~
マンボウに会えなくても(本当は会いたかったけど...)大満足の内容でした。
食事も豪華!美味しかったですね!!

私は謎の「緑マンボウ」(激レア)を目撃しましたよ。
謎のマンボウ

さらにナイト付き!!
?ウミウシ

みなさん、ありがとうございました。

 ・・・ でも、次はマンボウに会うぞ~~~


掛川市&浜松市発ダイビングツアー大瀬崎 5/3-5 毛チーム

2008-05-09 10:22:03 | ダイビングログ
マンボウ水中写真
マンボウ:毎年このシーズンになると大瀬崎に出現する。今回も大興奮でした。

透明度 20-6m、 水温 17-19℃

2泊3日で全てマンボウ狙いのダイブです。
昨年は、痔の手術入院でこの時期潜れなかった私・・・。
今年は元旦から骨折して、3か月ほど潜れなかった私・・・。
今年は、(さ)に先を越されてまだ見てない私・・・。
今回のゲストは、2年前に私と一緒に2週間で3回もマンボウをゲットしている
幸運の女神?レアモノキラー?とも呼ばれるゲストが入っています。

初日1本目
ポイントに向かうと・・・何やら中層に・・・マンボウ!?かも・・・
一気に血圧上昇です。脳梗塞にならないように気をつけましょう。
後ろから来るゲストに「早く来い!」と手招きしながら、ちょっと前進・・・
やはりマンボウです!しかも2匹!
様子を伺いながら近寄ります。で・で・で・・・でかい・・・。
震える手で写真を撮りますが、ピンボケ・・・。
結局、10分以上目の前にいるマンボウを舐めるように見て、一時の幸福を噛みしめて帰ってきました。
そーっと見守れば、逃げずに長い時間見れますよ。
動画でも撮れた(こっちの方が凄い)ので、今度UPします(現在、動画HPの調子が悪い・・・・)

ってな訳で、その後も狙いますが全部外して撃沈。
でも、行かなきゃ見れない。
マンボウ狙いは、ダイバーの心を強烈に引き付けるものがあります。
今シーズンは、始ったばかり、きっとまた見れる!

【ツアー情報】
5/10 大瀬崎
5/11 大瀬崎
5/12 伊豆
5/17 大瀬崎
5/18 伊豆

平日リクエストお早めに!
1人でも出発!一緒にマンボウ狙いましょう。

【お知らせ】
スカイプskypeで無料通話可能になりました。
HPのボタンからどうぞ。