
今日は早起きをして、「万博公園」へ。
「どれくらい早起きしたの!?」

「これくらいっ!!」
警備員のおじさんが自転車でやってきて、5時半に開門。
「いらっしゃいませ~」
「いらっしゃいました~」って、ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
東口の橋、1番乗り~

テクテク歩いて行くと
「観蓮会はこちらで~す」と言う声が・・・

入り口でもらった「特製うちわ」
「今日が最終日ですよね」
「ええ、やっと終わりますわ・・・」
警備員のおじさん、早朝勤務お疲れさまでした(^^;;
ハス池、キレイ~っ!!

でも、今日の1番の目的は「象鼻杯(ぞうびはい)」!!
日本酒の提供は「菊正宗酒造株式会社」さん。

象鼻杯って何ですか!?
それは、蓮の葉に日本酒を入れて

(って、これはハス池の蓮に溜まった雨水ですが
)
穴が空いている茎から

(ボケてるや~ん
)
「血ぃ吸うたろか」って、それは寛平ちゃんやがな(^^;;
血じゃなくて、お酒を吸って飲むことです(笑)

けっこう、肺活量いるんですけどぉ~
この姿が「象が鼻を上げたように見えるので、象鼻杯」とのことですが
一生懸命に吸っている私は、まるで拷問を受けてるみたい??
それから、ハス池を散策。

写真コンテストをやっているせいか
デジイチをお持ちの方が一杯。

あれ、池の真ん中にシャワーが!?

花が落ちた後のハスって、何だか不思議な形。
ハスの花って綺麗

いつものお食事の写真より
キレイに撮れているようなきがするんですけど・・・
気のせい??(笑)

早起きは三文の得!
お酒の味はよく分からなかったけど
綺麗なハスを見れて良かったです
それに見終わった後でも、まだ6時半。
今日は1日が長いぞ~!!
だから、大好きなお昼寝も一杯出来ちゃう
って、何か違うよね・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
「どれくらい早起きしたの!?」

「これくらいっ!!」
警備員のおじさんが自転車でやってきて、5時半に開門。
「いらっしゃいませ~」
「いらっしゃいました~」って、ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
東口の橋、1番乗り~


テクテク歩いて行くと
「観蓮会はこちらで~す」と言う声が・・・

入り口でもらった「特製うちわ」
「今日が最終日ですよね」
「ええ、やっと終わりますわ・・・」
警備員のおじさん、早朝勤務お疲れさまでした(^^;;
ハス池、キレイ~っ!!


でも、今日の1番の目的は「象鼻杯(ぞうびはい)」!!
日本酒の提供は「菊正宗酒造株式会社」さん。

象鼻杯って何ですか!?
それは、蓮の葉に日本酒を入れて

(って、これはハス池の蓮に溜まった雨水ですが

穴が空いている茎から

(ボケてるや~ん

「血ぃ吸うたろか」って、それは寛平ちゃんやがな(^^;;
血じゃなくて、お酒を吸って飲むことです(笑)

けっこう、肺活量いるんですけどぉ~

この姿が「象が鼻を上げたように見えるので、象鼻杯」とのことですが
一生懸命に吸っている私は、まるで拷問を受けてるみたい??
それから、ハス池を散策。

写真コンテストをやっているせいか
デジイチをお持ちの方が一杯。

あれ、池の真ん中にシャワーが!?

花が落ちた後のハスって、何だか不思議な形。
ハスの花って綺麗


いつものお食事の写真より
キレイに撮れているようなきがするんですけど・・・
気のせい??(笑)

早起きは三文の得!
お酒の味はよく分からなかったけど
綺麗なハスを見れて良かったです

それに見終わった後でも、まだ6時半。
今日は1日が長いぞ~!!
だから、大好きなお昼寝も一杯出来ちゃう

って、何か違うよね・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
そうそう!象鼻杯、一生懸命チューチューしないと吸えないよね。
「お酒、多めに!」とは言わなかった?(笑)
最終日でも蓮の花、綺麗に咲いていて良かったですね。
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
あんなに吸わないといけないなんて
ちょっとびっくり~!!
ストローでお酒を飲んでるみたいなもんですよね。
「お酒、多めに!」と言いたかったですが
早朝から悪酔いしそうだったので
止めました(笑)
あの蓮池薫さんも「 蓮池の香りが
薫ってくるようだ 」と言われたと
か言われてないとか…
ありがとうございます~♪
私って食い意地が張っているから
お料理を前にしちゃうと焦っちゃうのかも~(^^;;
いくら食いしん坊の私でも
さすがにハスの花は食べれないので
ゆっくり撮ることができました(笑)