goo blog サービス終了のお知らせ 

ろんもやん

ソウタシエアクセサリー作品販売と教室。それから猫。 

お隣は内藤畳店さんです♪

2019-04-19 06:49:50 | レッスン
東急ハンズ春のクチュリエールマルシェ 本日で三日目になります。
毎日たくさんのお客様でにぎわっております。ありがとうございます~。
マクラメワークショップも大盛況。
昨日は一昨日にワークショップを受けられた方再度ご来店いただいたり、前々からやりたかった!とおっしゃる方がこられたり。
ありがたいなあと思います。

今日は一日Yuka先生のみの対応となります。

Rinje川口はパンドラハウスのレッスンが済み次第、ハンズの方へまいりますので
何かご連絡等があればYuka先生の方にお伝えいただけると助かります。

今日も一日どうぞよろしくお願いいたします。


さて、東急ハンズクチュリエールマルシェは同じ週に二組の作家が担当します。
今回のお相手は内藤畳店さんです。

畳のへりを使ったリボンやコサージュ、そしてミニ畳。
ものすごく作るの楽しそう。やってみたい~。
とくにミニ畳。いろいろなものが飾れそう。

気になったからとりあえず、大、中、小の3枚買わせていただきました。
出店期間の後半でできればワークも参加したい川口です~。


明日からはソウタシエのレッスン 始まります。
どうぞよろしくお願いいたします。


東急ハンズソウタシエレッスンは20日~23日です。ご予約はこちらから
東急ハンズクチュリエールマルシェ ソウタシエレッスン



4月・5月のソウタシエ教室予定

4月19日(金)パンドラハウス 午前の部10時半~ 午後の部13時半~
※イオンモール広島府中パンドラハウスは毎月第3金曜日です。
5月7日(火)あとりえChikuTaku 午前の部10時半~ 
5月8日(水)アリトイチゴ 10時~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。 

本日もマクラメワークショップ!

2019-04-18 07:17:11 | レッスン
昨日から東急ハンズ広島5階エスカレーター前にて
春のクチュリエールマルシェ Rinje担当の一週間が始まりました。

最初の三日間(水・木・金)はマクラメワークショップ
ということで ちょっと難しい石包みでしたが、みなさん熱心に参加され、無事に完成!素晴らしい~!!!

Yuka先生がとっても丁寧に教えてくださってます~。
ハンズのHPの今日の受付は終わりましたが、まだお席に余裕がありますので
この機会にぜひ石包みを体験してくださいね。(お席があれば当日受付できます!)


そして昨日より販売しておりますソウタシエキットですが
すでにかなり品薄になっております。
なんとアラベスクは完売いたしました。
天然石ルースもかなり少なくなっております。
こちらも気になる方はお早めにお越しくださいね~。

本日は午前中はYuka先生、午後Yuka先生とRinje川口の二人で皆様をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

明日のマクラメワークショップのご予約はこちら
東急ハンズクチュリエールマルシェ マクラメワークショップ

東急ハンズソウタシエレッスンは20日~23日です。ご予約はこちらから
東急ハンズクチュリエールマルシェ ソウタシエレッスン



4月・5月のソウタシエ教室予定

4月19日(金)パンドラハウス 午前の部10時半~ 午後の部13時半~
※イオンモール広島府中パンドラハウスは毎月第3金曜日です。
5月7日(火)あとりえChikuTaku 午前の部10時半~ 
5月8日(水)アリトイチゴ 10時~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。 

ボタニカルフラワーのキットもあります。

2019-04-17 06:12:07 | レッスン
本日からの東急ハンズクチュリエールマルシェ どうぞよろしくお願いします。

今回の新作キットの中にまざって 展示会で販売開始したキットも準備しています。
こちらは4点のみですが、カボションの柄がすべて違うので、ぜひ店頭で選んでいただけると嬉しいです。
カボションのビーズフレーミングの方法と外側に花びらのようにビーズを配置する方法を学べます。
さらにコードをネックレスにするのもいいですよ~。

ボタニカルフラワーのペンダント 4000円+税 
経験者向けのキットとなります。


さあ、今日はマクラメワークショップです。
お席がありましたら、飛び入り参加も可能です~。
この機会にマクラメの石包み、やってみませんか?

明日・明後日のマクラメワークショップのご予約はこちら
東急ハンズクチュリエールマルシェ マクラメワークショップ

東急ハンズソウタシエレッスンは20日~23日です。ご予約はこちらから
東急ハンズクチュリエールマルシェ ソウタシエレッスン



4月・5月のソウタシエ教室予定

4月19日(金)パンドラハウス 午前の部10時半~ 午後の部13時半~
※イオンモール広島府中パンドラハウスは毎月第3金曜日です。
5月7日(火)あとりえChikuTaku 午前の部10時半~ 
5月8日(水)アリトイチゴ 10時~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。 

お宝天然石ルースも!!

2019-04-16 07:02:55 | レッスン
いよいよ明日から東急ハンズ春のクチュリエールマルシェです~。

前半三日マクラメ、後半四日ソウタシエでワークショップやレッスン、キット販売を行います。
そして資材も!!

ソウタシエコードだけではなく、私が集めたお宝天然石ルースも。
我が家の在庫、いや罪庫?いえいえ財庫!からよりすぐりの石たちをお持ちします。
ラブラドライトをはじめクリソコラやアゲート…。うーむ、やはり緑~青系が多いねえ。
ソウタシエにもマクラメにも使える天然石ルースです。
お気に入りが見つかりますように。


東急ハンズソウタシエレッスンご予約はこちらから
東急ハンズクチュリエールマルシェ ソウタシエレッスン


東急ハンズマクラメワークショップご予約はこちらから
東急ハンズクチュリエールマルシェ マクラメワークショップ


4月・5月のソウタシエ教室予定

4月19日(金)パンドラハウス 午前の部10時半~ 午後の部13時半~
※イオンモール広島府中パンドラハウスは毎月第3金曜日です。
5月7日(火)あとりえChikuTaku 午前の部10時半~ 
5月8日(水)アリトイチゴ 10時~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。 





アラベスクは限定3個です。

2019-04-15 06:34:01 | レッスン
おはようございます。
昨日のひろチカ ありがとうございました。
たくさんのスカートがお嫁入して母としても嬉しい限り。
しかし、自分の催事より疲れたのはなぜ?(笑)。

さて、次は私の番ですね~。
いよいよ今週水曜日からのクチュリエールマルシェはRinjeの担当となります。

前半三日間はマクラメWS、後半四日間はソウタシエのレッスンとなっています。

もちろん、ソウタシエのキットや資材の販売は一週間を通して行っていますので
ソウタシエキットを初日にお買い求めいただくこともできますよ~。

新作のアラベスクのキットですが
材料の関係でキットは限定11個でしたが、
予約とお取り置きのお問い合わせが多く、現在店頭販売可能な在庫は3点となっています。
ハンズではこの3点ををお持ちしますので、気になる方はお早めにお越しくださいね~。


ソウタシエペンダント経験者向けキット アラベスク 5200円+税


もちろんこちらのキットを使ってのレッスンも可能です。
東急ハンズソウタシエレッスンご予約はこちらから
東急ハンズクチュリエールマルシェ ソウタシエレッスン


東急ハンズマクラメワークショップご予約はこちらから
東急ハンズクチュリエールマルシェ マクラメワークショップ


4月・5月のソウタシエ教室予定

4月19日(金)パンドラハウス 午前の部10時半~ 午後の部13時半~
※イオンモール広島府中パンドラハウスは毎月第3金曜日です。
5月7日(火)あとりえChikuTaku 午前の部10時半~ 
5月8日(水)アリトイチゴ 10時~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。 





今日はひろチカ♪

2019-04-14 05:48:39 | 日記
なんだかお天気が心配ですが 今日はHandmade+1 inひろチカ vol.15 です。

娘がゴムスカートのお店で出店するので
私はそのお手伝いで参ります!運搬係であります。

今回はかなりの数のスカートがあるようですよ。
画像のようにいろいろな柄があって選ぶ楽しみもあります。
その場でウエストサイズも調節するのでお気軽にお申し付けください~。

長さもいろいろ。価格はAll3000円のびっくり価格です!
お気に入りが見つかりますように。
どうぞよろしくお願いします。



来週はマクラメワークショップ~♪

2019-04-13 06:20:07 | マクラメ
東急ハンズ広島のクチュリエールマルシェ いよいよ来週水曜日からです。

水・木・金 はマクラメのワークショップ 土・日・月・火 がソウタシエのレッスンです。
※ソウタシエキットや資材は水曜日から一週間 販売しています

今日はマクラメワークショップの詳細のご案内です。
石包みをしてペンダントトップを作ります。

お選びいただく石は以下の5種類から。

画像1 レッドアゲート     
画像2 ホワイトカルセドニー
画像3 クリソコラ
画像4 グリーンアベンチュリン
画像5 ライトピンクムーンストーン

石によってワークショップのお値段がかわります。
画像1と2は 2000円+税
画像3と4は 2500円+税
画像5は 3000円+税

他の石の販売もしますので、気に入ったものがあれば またお家でも作っていただけるといいなあと思います。

ワークショップは約1時間
難しいところは講師のYukaさんがお手伝いしてくださいますよ~。

①11:00~12:00
②13:30~14:30
③15:00~16:00
一回のワークショップ3名さまとさせていただいています。

ご予約はお早めに~。

東急ハンズマクラメワークショップはこちらから
東急ハンズクチュリエールマルシェ マクラメワークショップ

東急ハンズソウタシエレッスンはこちらから
東急ハンズクチュリエールマルシェ ソウタシエレッスン



4月・5月のソウタシエ教室予定

4月19日(金)パンドラハウス 午前の部10時半~ 午後の部13時半~
※イオンモール広島府中パンドラハウスは毎月第3金曜日です。
5月7日(火)あとりえChikuTaku 午前の部10時半~ 
5月8日(水)アリトイチゴ 10時~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。 

ビーズアクセサリーフェア始まっていますよ~♪

2019-04-12 06:54:12 | ビーズ
毎年の楽しみ
福屋本店である ビーズアクセサリーフェア
今年も万難を排して行ってきました。
広島でいろいろな方の素敵な作品やキット、資材が一堂に見れるのはこの催事だけ。

本当は一日いて、いろいろ見たいところですが
午前中と夕方に用事があったので、会場にいたのは2時間くらいでした。

マクラメジュエリーのレッスンでお世話になった横田先生のキット

巻結びの葉っぱ!すごい~。作ってみたい~。早速購入させていただきました。

そしていつもお世話になっている rainbowの高橋冬子さん
たくさんおしゃべりして
冬子さんのおうちのわんちゃんの名前がロンちゃんなので
ろんちゃんとロンちゃんの話もしたり。二人とも天国で会っているかも…!!
そしてたくさん購入させていただきました。

なかでも気に入ったルースちゃんたちをご紹介~。

天然石ルースにまじって、オレンジっぽいのはヴィンテージのチェコガラスカボション
金箔が美しい~!まるでクリムトの絵みたい。

ビーズアクセサリーフェアは16日(火)まで

ビーダーの皆さん、お早めに行かれることをおススメしますぞ。
いい商品は早くなくなります~。これホント。


私の東急ハンズの出店はその翌日からです~。

東急ハンズソウタシエレッスンはこちらから
東急ハンズクチュリエールマルシェ ソウタシエレッスン


東急ハンズマクラメワークショップはこちらから
東急ハンズクチュリエールマルシェ マクラメワークショップ


4月・5月のソウタシエ教室予定

4月19日(金)パンドラハウス 午前の部10時半~ 午後の部13時半~
※イオンモール広島府中パンドラハウスは毎月第3金曜日です。
5月7日(火)あとりえChikuTaku 午前の部10時半~ 
5月8日(水)アリトイチゴ 10時~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。 

アドバンスコース レッスン②のご紹介♪

2019-04-11 06:54:46 | レッスン
アドバンスコース(中級コース)のレッスン②は
こちらの耳飾りです。

ピアスまたはイヤリングをお選びいただく形で カラーバリエーションは二つになります。

ル・マネージュさんから仕入れた ヴィンテージのパールカボションを
ソウタシエコードを使ったフレーミングの方法でくるんでいきます。

天然石ルースはいつもペヨーテステッチでフレーミングしていますが
こういう軽いカボションはソウタシエコードとシードビーズを縫い合わせるフレーミングで
しっかりと固定できます。
この方法を知っておくと 作品のバリエーションがぐっと広がりますよ~。

アドバンスコーススタートを記念して
4月17日からの東急ハンズ(17日~19日はマクラメですがソウタシエキットは販売しています)で
期間限定でキット販売します。
これ以降はこちらのキットの店頭販売は予定していないので、もし気になる方はこの機会にぜひ♪


昨日はアリトイチゴさんでのレッスンでした。
こちらでもアドバンスコース スタートいたしました。


きゃー!お似合い~。
アドバンスコースレッスン①の課題作品です。とても素敵に作っていただきました~。

アリトイチゴさんでも新しい生徒さんをお迎えして、さらに楽しく盛り上がっています~。


さて、いよいよ来週からは東急ハンズ広島5階でのクチュリエールマルシェです。
新作キットをたずさえて参上つかまつります~。
どうぞよろしくお願いいたします。

東急ハンズソウタシエレッスンはこちらから
東急ハンズクチュリエールマルシェ ソウタシエレッスン


東急ハンズマクラメワークショップはこちらから
東急ハンズクチュリエールマルシェ マクラメワークショップ


4月・5月のソウタシエ教室予定

4月19日(金)パンドラハウス 午前の部10時半~ 午後の部13時半~
※イオンモール広島府中パンドラハウスは毎月第3金曜日です。
5月7日(火)あとりえChikuTaku 午前の部10時半~ 
5月8日(水)アリトイチゴ 10時~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。 

アドバンスコースレッスン スタートしました♪

2019-04-10 05:57:26 | レッスン
前々から 次のカリキュラムはまだですか?というお声をいただいていましたが
ついに昨日より 中級コーススタートです。いちおう名前はアドバンスコース(笑)。

アドバンスコースでは まだお伝えしていないテクニックをはじめ
小さいけど大切なコツやポイント等を一つ一つ経験していただきます。

ベーシックコースにはない一歩進んだ技術を身に着けていただきたいと思っています。

アドバンスコースレッスン①は
しずくの耳飾りです。

ダイヤレーンを台布に縫い付けてきれいに仕上がる方法が学べます。
いかにもソウタシエ という感じのデザインに見えますが ここにも一工夫。これもちょっと面白く見ていただけるかなと思っています。


昨日のちくたくさんでのレッスンをかわきりに、各会場でもアドバンスコースのレッスンをお受けいただけます。
ぜひご予約くださいね~。お待ちしております~。


昨日のあとりえチクタクさんでのレッスンの様子


初めての方や前回の続き、そしてアドバンスコーススタートの方など
みなさんそれぞれのキットを丁寧に制作されておられました。

今日はアリトイチゴさんです。見学も可能です。どうぞよろしくお願いいたします。


東急ハンズソウタシエレッスンはこちらから
東急ハンズクチュリエールマルシェ ソウタシエレッスン


東急ハンズマクラメワークショップはこちらから
東急ハンズクチュリエールマルシェ マクラメワークショップ


4月・5月のソウタシエ教室予定

4月10日(水)アリトイチゴ 10時~
4月19日(金)パンドラハウス 午前の部10時半~ 午後の部13時半~
※イオンモール広島府中パンドラハウスは毎月第3金曜日です。
5月7日(火)あとりえChikuTaku 午前の部10時半~ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。