goo blog サービス終了のお知らせ 

ろんもやん

ソウタシエアクセサリー作品販売と教室。それから猫。 

クー ドゥ ビジュウのペンダントトップ2種

2010-04-20 14:24:24 | ビーズ





以前の記事にも書いたが
浅草橋に行ったとき クードゥビジュウにも行くことができた
実はこれは 本当に偶然

貴和やパーツクラブがある 浅草橋メイン道路(?)から少しはずれて
何か 変わった店がないかなあと うろうろしていたら
貴和で買い物していたにお姉さんが歩いていた
これはもしかしたら と思って後ろをついていった(ストーカーじゃん)
すると 彼女がある店に入った
それが クードゥビジュウだったのだ

ちょっと いや かなり嬉しかった
10年前は たしか 定休日だったよね
それで いけずじまいだったのを思い出した

クードゥビジュウで購入したペンダントトップ 二つ

一つは 立体的なハート
存在感があるから チェーン部分は あまり凝らずに
部分的にFPとスワロを飾ってみた

もう一つは バラのレース模様のパーツ
手持ちのバラレースを切って アシンメトリーに配置してみた
おそろいでイヤリングも

今度 浅草橋に行く機会があったら
どこにどんなお店があるか ちゃんと調べて行かなきゃね
私のカンは 頼りにならないし。。。


ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村

通しただけのネックレス2種

2010-04-19 16:02:13 | ビーズ




これまた 超超簡単 テグスを通しただけのネックレス
まず 上の写真
オニキスをトップにしたペンダント
オニキスは 厄災をのがれる効果があるらしい
交互にスモーキークオーツを入れて
デージーのメタルパーツがポイント

下の写真は パールブラウンという色のアクリル
FPの大きさを変えて 間に入れて
ちょっと長めにした

どちらも あっという間に完成
もう少し 手を加えるべきか。。。
もう少し 凝る部分をつくるべきか。。。

ちょっと たいぎいんだよねー
鼻詰まるし


そういえば もう3ヶ月以上 鼻が詰まっている
鼻が通ったときでも しゅーしゅーと音がする

先日 娘の部屋に泊まったときも
夜中にわたしの いびきがうるさかったらしい

しゅーしゅー かろろろろ

と言っていたそうな

なんで こんな音がするんだろうねえ
かろろろろって何???

耳鼻科へ行こう行こうと思うんだけど
夜は 薬を飲んで寝るから
鼻が詰まっても 眠れちゃうんだなあ これが

アレルギー体質だから
アレグラは飲んでるし
目薬はかかさない
しかし 鼻はあとまわし

あすこそ 耳鼻科へ行こう
   そう言ってきっと行かないんだろうなあ。。。


ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村

バラ ばら 薔薇。。。カメムシの襲来

2010-04-18 14:34:55 | ビーズ
バラパーツを使ってネックレスとピアス

これまた 9ピンでつないだだけの簡単デザイン

写真上のトップに使っているのは貴和のウッドパーツ
でも 同じ形の 金属のスカシパーツが別の店に売っていた
それも ステーション型 つまり カンが二つついている
このバラの形 パターンがあるんだろうなあ
間に使っている 濃い赤のビーズは ガーネット

それから 下の方のは 今度はカンが一つのバラをチェーンにぶら下げただけの超簡単デザイン
バラに クリスタルセルシアンのFPをジャラジャラさげてみた

そういえば 手持ちのバラパーツもあったと思ってさがしたら
あら バラのデザインがちがうー
まあ いっか
ということで ネックレスと同じように ジャラジャラつけたピアスの完成



ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村


それにしても カメムシが多い
洗濯物には必ず数匹ついてくる
家の中でも 床の上を歩いていたり
窓のさんにいらっしゃったり

カメムシは 何もしないと臭くないんだけど
何かの拍子に あたったりぶつかったりしたら
強烈なにおいを発する

おそろしい

どうも パソコンの周りが臭い
カメムシがどこかにいるのかなあ
カメムシの襲来じゃ

つないだだけのネックレス 2種

2010-04-17 18:17:08 | ビーズ




ちょっとー 写真がまずくて よく見えないよー

9ピンでつないだだけのネックレス

やたら寒いけど
一応春

春らしい ネックレスをと思い
白いネックレスとグリーンのネックレス

9ピンでつないだだけなんだけど
色あわせとか ちょっと考えた

でも 簡単だから作り始めるとすぐできた
久しぶりの ピンワーク
楽しかったよ

東京で買ったビーズがたくさん
さて どんなアクセサリーをつくろうかな
(考えずに買いすぎた。。。いつものことか。。。)


ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村

立っているクマ。。。ただいま~

2010-04-16 17:30:49 | ビーズ

やっと帰ってきました
ただいま

娘の引っ越しについて行って
そのまま 4日ほど居候
いろいろと心配だけど まあ なんとかやっていけそうな感じ

すぐに 学校が始まったので
毎日が緊張の連続のようだ

一日目は 楽しそうに帰ってきた
二日目は うまくいかないでかなりへこんでいた
三日目は 突然のオーディションで テレ朝にいって 帰ってきたのは夜の11時
そして今日はどうだったかな

二日目の夜は 落ち込みまくって
私 やっていく自信がない。。。 お母さん かえらんとって

あら まだ 二日目なのに

そして昨日は 突然のオーディション
自力で 六本木ヒルズのテレ朝まで行ったらしい
やるじゃん

甘えん坊の だめだめちゃんだけど
やるときはやるのよね これが

充実した顔で帰ってきて 興奮して夜中までしゃべっていた

悪い日もあれば いい日もあるってことだね

今朝は駅の前で わかれたけど
すっきりした顔で じゃあね 気をつけてね

こうやって 一歩ずつ 進んでいくのだよなあ

私も子離れしなくちゃね


さてこのクマは 娘が学校へ行っているとき
部屋で待っている間に作ったクマ
なんと 立つことができる!!
そして しっぽがかわいい




え?私は何をしに行ったかって?
もちろん 娘の引っ越しの手伝い及び新生活の様子を見に
でも 当然 浅草橋には行ったよ
10年ぶりの浅草橋
そこら中にあった ビーズショップも 淘汰された感じがした
10年前のようには 興奮しなかった 
小一時間もみていたら 疲れてはやばやと 退散

いまじゃあ ネットショップが充実して
田舎にいても いろいろなビーズを手に入れることができるようになったからねえ
「今買わないと!!」と興奮して 買いあさったのが懐かしい

貴和製作所も すっかり きれいになっちゃって
あの 卸専門みたいなかんじじゃあなくなってた
ちゃっかり写真をとった

  

クードウビジューも のぞいてみた



彼女の部屋は 手違いで インターネットが開通できなかったので
ブログを更新することもできず
家に帰ってみると メールが135通!(まあ ほとんどメルマガなんだけど)
やれやれでした(gooのメール 前の方がやりやすかった。。。)


ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村

チューブクロッシェ パールリング

2010-04-09 12:27:37 | ビーズ
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村

チューブクロッシェでパールリング
これも 昨日のレース編みのネックレスも
ビーズクロッシェの新しい本のレシピから

このリング ちょっとなんか でかい
人差し指にはめたら ちょうどいい感じ

このチューブクロッシェは ちょうど指に当たる部分は丸小で 
外側はパールになるようにビーズが配置されている

さすが デザイナー



さていよいよ明日は 引っ越し
私は4,5日居候するので 自分の荷物を準備したり、
印鑑とかいろいろ 鍵渡しに必要なものやらなんやらこまごましたものを
かきあつめて バッグへ

そして今日は病院の日
また 一ヶ月分の薬をもらい
今度は眼科へ 
アレルギーの目薬、飲み薬をもらって
午前中が終わった


かえりに ミスドをのぞいたら あら ドーナツ100円♪
いい気になって6つ買ったら 
600円…高いじゃん 。。。買いすぎじゃー

レース編みのネックレス 2種

2010-04-08 14:52:14 | ビーズ

レース糸#40で ネックレスを編んだ
写真の上の段は パールを入れて レース針6号で
下の段は 何も入れずに レース針2号でゆるめに編んでみた

なんか かわいい
編むの 楽しかった

うーん それにしても 自分的には パールを入れない方がかわいい気がするなあ。。。

レース編みだけだとネックレスにならないので
金具をつけないといけないのだが そのあたりをいろいろ考えるのが楽しい
 



2種類のネックレス完成



昨日の朝 引っ越し荷物を 梱包していたら
ろんちゃんがやってきて じゃまをしていた

じゃましても かわいいのだ





ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村

ペレンクロッシェ 紫のシンプルネックレス

2010-04-07 19:28:00 | ビーズ
久しぶりのクロッシェのネックレス
シンプルなペレンクロッシェ
でも このシンプルさがいいと思う

それにしても 私 紫多いなあ

紫 好きなんだよね
だから 紫のビーズ 多いんだよなあ

これは 左利き応援ページを書いた時につくったものでーす

ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村

さて 今日は ひっこし荷物の搬出

荷物が多すぎて コンテナに入るか心配
業者の人も 多いですね。。。とあきれた様子

いろいろ工夫して積んでもらって
なんとか入りました

日通 いいね
単身パック 29400円


荷物が出た後は 家の中が がら~ん
ちょっと寂しい感じ

本人が一番寂しそう

足の指がひらいている

2010-04-06 20:31:22 | 
娘の引っ越しで 家の中が大変なことになっている
明日 いよいよ 業者が荷物を取りに来る

これ全部 コンテナに入るかなあ ちょっと不安

思った以上に荷物が多い さすが女の子だね


荷造りで どったんばったんやっても
ろんちゃんは すやすや。。。

おおっ 足の指を開いて寝ている
そして 肉球もピンクー かわいいー 


ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです。。。また猫ブログですみません。。。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村

左利き応援  ペレンクロッシェの巻 

2010-04-06 09:46:25 | 左利き
左利き応援ページ
今日は ペレンクロッシェの巻

前にも書きましたが ビーズクロッシェは どれも編む前に
糸にビーズをとおしておかないといけません
今日ご紹介するのは 一番オーソドックスな 2パターンのペレンです
今回は 4㎜FP(ファイヤポリッシュ)と丸小4個を1パターンとして
2種類 AパターンBパターンとして糸に通しておきます

←向きに通しています

① くり返していくとBパターンを最後に通すことになるので
  編み始めはBパターンから
  まず Bパターンをすべて入れた鎖編みを編む


② 何も入れない鎖編みを一つ編んで引き締める


③ ①②と同じように Aパターンも編む 
  ここまでが1段目になります


④ 写真の向き(Bパターンの丸小が手前にくる)に持ち替えて
  ちょうど丸小とFPの間に針をいれる


⑤ 2段目のBパターンをもってきて糸をかけてひきぬく
  このとき、私は右手中指で新しいBパターンをおさえておくようにしています
  (写真がわかりにくくてごめんなさい)


⑥ 1段目の4つの丸小と2段目の4つの丸小の間に糸がかかるようにして
  何も入れない鎖編みを一つ編んで引き締める
  このとき、右手中指で丸小を下から押すようにするとラインがきれいにそろいます


⑦ つづけて Aパターンで 同じように編む


⑧ 2段目が編めました


⑨ 同様に3段目から編んでいきます
  丸小ビーズがきれいなラインを描きながら螺旋状になるように編みます



ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村

以上で ビーズクロッシェの左利き応援ページは終わりです
私は左利きで 不幸だと思ったことは一度もありませんが
さすがに編み物のレシピには苦労させられました
ビーズクロッシェでも 左利き用の図があればいいのにと何度も思いました。

左利きのみなさんのお役にちょっとでもたてれば うれしいですー