ちょっとした幸せ♪

ちょっとした幸せをいっぱい感じたら、それが幸せ!!

鴫立沢

2007年10月18日 23時38分14秒 | 鎌倉・湘南
こころなき身にもあはれは知られけり 鴫立つ沢の秋の夕暮れ

むかし西行法師が陸奥への旅の途中、大磯の地で詠んだ歌です。


江戸時代の初め、俳人の大淀三千風がこの地に住み、その庵は鴫立庵と呼ばれた。
現在は二十一世庵主が在庵しているという。
敷地内には各世の庵主の歌碑や墓碑、御堂などがたくさんありました。


その庵のすぐ隣にある、湘南発祥乃地の石碑。




【鴫立庵】
大人100円

旧吉田茂邸庭園特別公開 2

2007年10月15日 22時30分03秒 | 鎌倉・湘南
七賢堂
四→五→七と増えたようです。
岩倉具視、大久保利通、三条実美、木戸孝允→伊藤博文→西園寺公望、吉田茂
この7人が祀られています。七賢堂の文字は佐藤栄作だとか。


増上寺から移してきた灯篭


銅像
昭和58年、町民等による顕彰碑建立委員会により建てられました。
ボランティアガイドのおじさんによると、比較的よく表情の出ている像だそう。
おじさんは、吉田茂の生の姿をご存知なのかしら??
通常はこの像のみが公開されています。


醤油用の大豆を煮る釜?
吉田茂は竹内綱の五男として生まれ、3歳の時に横浜の貿易商吉田健三の養子となっています。
その養父の家業の関連で醤油用の大豆を煮る釜か?と言われています。
釜の縁に「吉」の字が見えるでしょうか?


竹林と本邸
右手前に小さく写るのが、養父より当初継いだ家と言われます。


心字池越しに見る本邸
これが今回のベストショットです


ツアーを終えて帰る皆様方。
こちらからの方が、兜に見えるかな。
よく映っていませんが、右側に待ち合いがあります。
いわゆる「大磯参り」に訪れた政治家がここで、待たされたとか。

本当にお邸と言うにふさわしいところでした。
1人の政治家、これほど存在感のある人が今、いるでしょうか。
今では想像もつかないほどの本当の迫力があった方なんだろうなと感じました。
今後、県立都市公園として平成23年の公開に向けて整備されているそうです。
是非とも邸内も含め、この歴史的価値のある場所が皆さんに公開されればと思います。

旧吉田茂邸庭園特別公開 1

2007年10月14日 13時20分05秒 | 鎌倉・湘南
旧吉田茂邸の庭園特別公開へ行ってきました。
昭和44年より西武鉄道の所有で、通常は一般公開していませんでした。
今回の公開は、旧吉田邸の歴史的価値を知ってもらおうと大磯町が企画したものです。

事前にハガキで予約なのですが先着順で、すでに受付終了したそうです。
写真は敷地内に入るIDの裏、吉田茂のイラスト入りです。


内門・講和条約門
昭和26年、日米講和条約を記念して建てられたことからこう呼ばれています。
京都の裏千家の門と全く同じ製作者で釘を1本も使わずに造ってあるそうです。
門の形が兜に似ていることから別名「兜門」とも呼ばれています。

門より見える二本のライン。車の轍だそうですが、天皇・皇后両陛下が皇太子時代に、
訪れた時につくったものの、実際には降りて歩かれたとか。
実際に使われたのはただ一度、吉田茂元首相が亡くなった時ご自身が乗って…だけ。


愛犬のポチしか許されなかったという、ご自慢の芝生。


こちらが本邸


温室
ブーゲンビリア、ハイビスカスなど20種類の熱帯植物があるそう。


約300坪、総ヒノキ造りの数奇屋風和風建築
総理として外国貴賓を招くため、元芸術院会員吉田五十八氏の
設計で京都より宮大工を呼んで増築。
二階手前は寝室で、居ながらにして富士山が見えたそうです。
浴室は8畳あり、浴槽は大磯の小舟を模したものだったそう。


窓の奥に見えるでしょうか‥革張りの壁の見える部屋はダイニングルーム。


心字池
草書体の「心」の字にかたどって造られた池です。
京都の苔寺・西芳寺や桂離宮にあるものが有名です。
設計者は、元農大教授の中島健氏。
池の真ん中にみえる島は亀のかたちだとか。手前の石が亀の頭に見えるでしょうか。

約10,000坪の広大な敷地、まだ記事は続きます…

湘南飲料

2007年10月12日 23時59分59秒 | Weblog
すっかりアップする機会を逸していました。
湘南飲料。FMヨコハマとサークルKサンクス共同開発の商品。
以前流行った桃の天然水、ライチ風味バージョンといった感じです。
いや~都内のサンクスでまさかヨコハマネタがあると思わず、
嬉しくてつい買っちゃいました。期間限定です。来年も出るのかな~

シェ松尾のアフタヌーンティ

2007年10月10日 23時59分10秒 | ちょっとおでかけ♪
シェ松尾のとあるお店で、アフタヌーンティをいただきました♪
この後にまだお食事の予定が控えていたので、2人で1セット


一段目、サンドウィッチ。生ハムとサーモン。


二段目、ケーキ。ムースから焼き菓子まで。


3段目、スコーン。プレーンとチョコチップ。

どれもすごく美味しかったですよ~紅茶も美味しい
またゆっくり味わってみたいな~

上野みはしのあんみつ

2007年10月09日 23時59分59秒 | 甘味・スイーツ
ウロウロ合羽橋を後にして、上野に出ました。
本当は徒歩でも行かれるのですが、“カレーホット”の注文を受けすぎて、
ずっしりと肩も足取りも重くなっていたので地下鉄で。田原町から銀座線で1駅です。
そしてまたお茶~みはしの小倉あんみつ白玉乗せです♪
アイスが小倉アイスなのがなかなか珍しくて新鮮
これならいつも粒餡派の私も、こし餡でもOK!むしろコラボが良い感じです

上野・浅草周辺の徒歩圏内、なかなか楽しいエリアでした♪

合羽橋に来たのは・・・

2007年10月08日 16時33分54秒 | ちょっとおでかけ♪

合羽橋は浅草と上野の中間にあり、調理道具・製菓用品などの
専門店街として知られています。
その合羽橋道具街の入口に入るのが、このジャンボコック。
ニイミ洋食器店が「洋食器のイメージを伝える、特徴あるものを」
と建てたそうで、合羽橋のシンボル的存在のようです。


合羽橋に来たのは…これ↑買うためです。
「カレーホット」 知っている方は、かなりマニアックですね。

うちの社食でカレーの時に登場するのですが、私はあまり食べないので知らなかった。
周りの人たちがこれは辛く美味しくなって良い、家に欲しいと大絶賛していた品です。
“カレー風味のラー油”というようなものです。数滴でとっても辛くなります。

ハウス食品なのに一般的には売っておらず、ではここ合羽橋ではどうだと探したところ、
予感的中。プロパック本間商店というところで買えます。ほんとにマニアック。

道具街は、こうした業務用食材やカトラリー、食品サンプルなんかがあり、
ただ見てまわるだけでも、楽しい街でした

合羽橋珈琲

2007年10月07日 23時58分00秒 | ちょっとおでかけ♪
合羽橋に行ってきました。一度、行ってみたいと思っていた所。
お昼に到着ということで、事前にネットで見つけたお洒落なカフェ、合羽橋珈琲へ。


道具街をだいぶ歩いた先にあるのですが、そのレトロ感とは打って変わって、
予想以上に素敵に洗練されたカフェでした


カルロスさんのコーヒー。気になります。


チキンカレー。この前日のお昼もカレーだったのについ頼んでしまった。
さらっとしていてスープのよう?チキンは骨付き♪温泉たまごも入ってます


店内の一部。こちらの周り四方にみんなで相席です。


ランチのデザート。フランボワーズのシャーベットだったかな。
頼んだのはカルロスさんのコーヒーではなく、写真のカプチーノでもなく…


アイスカプチーノです。実は間違えられちゃって。
アイスのカプチーノが珍しくて、注文したの。。。滑舌悪かったかな。。。
予想通り、珈琲の美味しいお店でした

チキンカレーの他に、三色のせいろ蒸しごはんなんかもあり、
柚子のレアーチーズケーキなどデザートも美味しそうでした
次に合羽橋に来ることがあったら、また寄ってみたい。