ちょっとした幸せ♪

ちょっとした幸せをいっぱい感じたら、それが幸せ!!

漁師の漬け丼

2022年02月24日 07時47分02秒 | 
ちょっと間が空いてしまいました。伊豆の記事の続きです。

伊豆高原ビール 海の前のカフェレストランにて。道の駅伊東マリンタウン内にあります。道の駅には日帰り温泉もあり、そのためかキャンピングカーがたくさん来ていたのが印象的でした。

『漁師の漬け丼』が看板メニューなのですが、ちょっとボリューミーすぎるので、レディースにしました。具の量が1/3。伊豆といえば海の幸なので、テンション上がります♪

小田原漁港(早川漁港)
小田原ちょうちん灯台が見えます。


拡大なので少々画質が粗いですが、こんな感じ。



熱海城を望む
コンビニの上が展望デッキになっているところから。外観を撮り忘れちゃったんですよねーでも食べログに載っている!

來宮神社

2022年01月10日 23時59分00秒 | 
令和四年の初詣はこちら、熱海 來宮神社 - きのみやじんじゃへ行きました。熱海のお隣、JR来宮駅から徒歩約5分はどのところにあります。

御祭神五十猛命は熱海に鎮座される際、地元民と入来たる旅人を守護しようと神託をつげられたことから、伊豆に来る旅行者が多く参拝されます。


全国2位の巨樹 樹齢2,000年という大楠
巨樹のパワーに肖りたく、手を合わせて木を廻ります。

城ヶ崎海岸

2022年01月09日 20時26分57秒 | 
海を見るのが好きで、伊豆高原から近い城ヶ崎海岸へ行きました。ここは門脇吊橋の上から撮影。ちらっと手前にロープが映ってます。


大島が綺麗に見えます。


青が美しい。







伊豆七島どころか八島も九島も見えるようないいお天気でした。



帰りの吊橋。反対側を撮影。








いい新年の始まりでした。



豪商の館 田中本家博物館①

2021年08月14日 23時57分56秒 | 
長野県須坂にある、豪商の館・田中本家博物館2019年4月に行きました。先日、コロナ禍の支援クラウドファンディングに参加したら、博物館の様子が思い出されてきて写真を見返してみました。どうせならクラウドファンディング終了(2021/8/13終了)前にご紹介すれば良かったですね。。


江戸中期・享保18年(1733)初代新八は、現在の須坂市穀町で穀物、菜種油、煙草、綿、酒造業などの商売を始めました。 代々須坂藩の御用達を勤めるとともに、名字帯刀を許される大地主へと成長、3代と5代は幕末には士分として藩の財政に関わる重責も果たし、その財力は須坂藩をも上回る北信濃屈指の豪商となりました。
(↑公式ホームページより引用)

豪華な宴席の食器・お膳
フラッシュ、三脚などを使わなければ撮影ができます。

江戸時代の再現料理!?
ほんとうに江戸時代のお料理を再現した食事会が開かれているらしいです。(写真の写真↑)畠中恵さんの可愛い時代小説「しゃばけ」にはまって以来、その中の美味しそうな料理の描写にも惹かれ、江戸料理には興味津々。どこかでいただいてみたいです。

朱塗りの器もまたおめでたくて豪華ですね。


田中本家博物館の収蔵品は、いろんな意味で豊かで素晴らしいです!Instagramも拝見していますが、沢山あるから展示入れ替えもきっとされていて、何度行っても飽きなそうです。今は企画展て歌川国芳を展示しているようです。

クラウドファンディングは終わってしまいましたが、いつかこの状況が落ち着いて、県を越えて須坂へそして田中本家博物館へ訪れる人が戻ってくる日のために。その魅力をご紹介して行きたいなと思います。

東北エモーション③

2020年07月09日 20時58分00秒 | 
ガーリックポーク肩ロース はちみつとショウガの風味

ここで実は写真が分断しています。
『洋野エモーション』に感動して写真が撮れなくなってしまったのです。

東日本大震災の後、JR八戸線が復興しデビューしたこのレストラン鉄道・東北エモーション。『洋野エモーション』は、沿線住民の方が乗車に感謝して、大漁旗を振り、手を振り、おもてなししてくださるものです。

その姿を見たら、どーんと心にくるものがあってとても感動しました。必死で手を振り返しました。


それを過ぎてやっと撮れたのがこの辺り。ポークもそれから食べ始めました。


実は蕪島とか他にもあちらこちらで旗や手を振ってくださる方がいました。沿線の方、みんなで歓迎してくださるのです。

この列車で一番感動したのが、その洋野エモーション

おばちゃんのよく知らない「エモい(感情が高まって強く訴えかける心の動き)」という若者言葉をここですごく理解できたのでした


そして落ち着いた頃にデザート。

福島 会津塗 BITOWA


抹茶のマカロン
そばのフィナンシェ
プチガトーショコラ 赤ワインとりんごの風味
ベラベッカ(ナッツとドライフルーツのケーキ)



こうして往路は終了。久慈に着きます…

東北エモーション②

2020年07月08日 07時08分00秒 | 
東北エモーション②…①はどこ?という感じですが、①はこちら↓2/21以来の続きです。ほったらかしにしてすみません


JR東日本の のってたのしい列車は、7/3から順次再開しているらしいです!



さて、東北エモーションのお食事ご紹介。左上より

フォアグラ最中
サーモンタルト 白ごまヴィネグレット
キャビアとキャビア・ド・オーベルジーヌ
鱈の白子 えのきのジュレ
寒じめほうれん草のケーキ

福島 会津桐のうつわ
REBIRTH PROJECTデザイン


蕪島(かぶしま)
今の記事としては季節外れですが、2月初頭当時の雪景色です。ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されている蕪島。

神嶋(かむしま)が名前の由来の1つなのだとか。小さな島には弁財天を祀る「蕪嶋神社」があり、漁業安全や商売繁盛、芸能などにご利益があるとされています。









鮫角(さめかど)灯台
日本の灯台50選にも選ばれているそうです。線路をはさんで陸側にあるので、海と一緒の景色ではありませんが。

牡蠣とねぎのグラタン

秋田 大館曲げわっぱ


豚足とトリュフの肉まん

③に続きます…

※2020年2,3月は
生井祐介氏監修のお料理でした。

年に2回担当シェフが、メニュー内容は年4回変更。人気シェフが東北の食材を使ったお料理を監修。