goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっとした幸せ♪

ちょっとした幸せをいっぱい感じたら、それが幸せ!!

赤福本店 おはらい町

2006年08月02日 23時21分37秒 | 
伊勢名物「赤福」の本店。おはらい町の真中に位置しています。「赤福」は「赤心慶福」(真心を尽くせば他人の幸せが己の喜びになる)からなづけられたもの。餡の3筋の模様は指によってつけられ、店の裏手に流れる五十鈴川の清流に見立てたもの。江戸時代からの人気商品です。

定番おみやげですが、本店まで来たらやはり買わずにはおられません。やっぱり美味しいですよ~


赤福氷は夏季 (5~9月頃)限定。ぜひ頂きたかったのですが、時間が無くて断念。。



そもそも内宮門前町一帯を「おはらい町」と称している。内宮宇治橋から五十鈴川に沿って続く800mのおはらい町通りは、お食事処、土産物屋、江戸時代から現存する建物などが軒を連ねる伊勢特有の切妻・妻入りの町並みはそぞろ歩きも楽しめる。

今度は時間をかけて思いきり巡り歩いてみたいです。

赤福本店
[電話]0596-22-2154
[時間]5:00~17:00 無休

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おかげ横丁 | トップ | 神代餅 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤福 (honey)
2006-08-02 23:33:47
おいしいですよね~。私も大好き

ここの門前町は赤福のお店がたくさんあって、どこのお店で食べようか迷ってしまいますね。

町並みも素敵ですっ
返信する
赤福!赤福! (文披月)
2006-08-04 07:07:12
honeyさん☆

あんことお餅って見たままの味だと思うのですが、

口に入れるとやっぱり素直に美味し~い!!私も好きです(^-^)

ちょっとも腰掛けて頂く暇は無かったんですよ。。

今度来るときは1日かけて、見て回りたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事