ちょっとした幸せ♪

ちょっとした幸せをいっぱい感じたら、それが幸せ!!

アルハンブラ宮殿1 入り口~カルロス5世宮殿

2006年10月24日 22時50分22秒 | Spain’04

ネタが無くなりますと・・・とっても久しぶりのスペインの記事です。
8ヶ月以上ぶり!!いつも飛び飛びですが、今回は最後まで行かれるかな。
その前に今までのハイライト↓
バルセロナ:サグラダ・ファミリアグエル公園ラ・マンチャ地方の風車
トレド:旧市街カテドラルAVE(スペインの新幹線),コルドバ:メスキータ
セビリア:スペイン広場パティオコロンブスの遺灰,ロンダ:教会

アルハンブラ宮殿から再開です。

アルハンブラ宮殿は、スペインのグラナダにあります。スペイン語表記ではAlhambraと綴り、「アランブラ」と発音します。


「Alhambra=赤いもの」を意味し、建築に使われた煉瓦の色であるとか、宮殿が赤い漆喰で覆われていたからなど色々と言われています。


カルロス5世宮殿(Palacio de Carlos V) 
ここは音響効果が優れているため、夏に開かれるグラナダ国際音楽舞踊祭の一会場ともなっています。譜面台が置かれ、客席が設営されていました。


たしかにここならよく音が響くことでしょう。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« patea garden フィナンシェ | トップ | アルハンブラ宮殿2 アルバ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
続々と♪ (syou)
2006-10-25 08:37:57
スペインの旅

続々と素敵な写真を載せてきますね飛行機嫌いな私には宝物を見るようです良いなぁ~飛行機に乗れる人は(笑)楽しみにしています。
アルハンブラ宮殿 (りんりらりん)
2006-10-25 22:42:33
私も、アルハンブラ宮殿の記事は後回し。

コマレス宮のシルエットで始まってるのに。

写真が多すぎて、整理がつかないまま、もうはるか昔・・・

でも、いつか完結させたいです。

その前にもう1度行けたら最高ですけどね。

お連れします♪ (文披月)
2006-10-26 09:44:13
syouさん☆

どこでもドアなんかがあれば、syouさんもいらっしやれますかね。

空の旅も楽しいですけどねえ(^^ゞ

当ブログより、スペインの旅へとお連れしましょう♪
分かります(笑) (文披月)
2006-10-26 20:43:21
りんりらりんさん☆

そもそもスペインつながりですもんね。

りんりらりんさんは、スペインの記事もう終わったのかなー

と、思いながら書いておりました。

写真の整理も兼ねつつだったのに、どこまで出来たのか忘れてしまいました。。

久しぶりに振り返ったら、あらためて素晴らしいところだったなーと思います。

本当に、もう一度行きたいですね~o(^-^)o

コメントを投稿

Spain’04」カテゴリの最新記事