この旅行パックに岩国⇔呉の周遊券が付いていたので、これを使わない手はないと


なにはともあれ、錦帯橋。
これだけを見にやってきました。

橋から岩国城も見えましたよ~

ただ橋というだけで、テンションがなぜ上がる


松のかかる橋も絵になりますよね


流されない橋を目指して架けたそうです。

平成13~16年に橋の腐朽によって平成の架け替えが行われたそうです。
1674年に架けられた2代目錦帯橋は276年間も不落だったというから驚きです。

渡ったところに咲いていた杏の花。

寒いにもかかわらずソフトクリームを食べました。
岩国をすこしでも楽しもうと、夏みかん味♪

この錦川に錦帯橋は架かっています。
春には桜が咲くようです。桜の頃にも来れたらいいな~
