フミネコの山登り奮闘記

本当は山野草の写真を撮りたくて山へ行くようになったのに
いつ頃からだろうか? 山の魅力にハマリ、山が目的になってきた。

強風の佐野 浅間山

2016年12月10日 | 栃木の山

2016年12月10日 晴れ(風強)

佐野 浅間山 192m (場所はこのあたり)

小松神社手前の邪魔にならない場所に路上駐車し、まずは神社にお参り。

 

 小松神社の『松』は、『梥』という文字だった。

神社左手に進むと、ここが浅間山(神社)への登山口。

 

最初は舗道。

 

岩が露出し、浮石だらけの道を進む。

  

祠を越え更に先を進む。

 

浅間神社の鳥居。ここからの眺望(大小山)

 

更に足を進めると、

  おたぎあげに使う、大きな釜。

浅間山(神社)に到着。

山頂付近から風が強く、帽子が飛ばされた。でも、眺めは最高!

 

 

風が強かったためか、目視で新宿ビル群やスカイツリーなどが見えた!

山頂までとても近く、最高の眺めなのに、出会った人は1人。もっと人が来てもいいのに、残念だ。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿