goo blog サービス終了のお知らせ 

ふみ日記

観たいものがどんどん増えてえらいことに。

2011年に観たもの 7月~12月

2016-01-01 | 過去に観た公演メモ
2011年の下半期で印象に残っているものは
ギエムのチャリティ公演(エオンナガタも含めて)、新国「パゴダの王子」(妖怪さん)、東バ「ザ・カブキ」高岸さん最後の由良之介、テレ朝ドリームフェスティバル、帝劇でのカウコン
かな。
ドリフェスはTOKIOが出てジャニーズ初フェスって話題になったねぇ。

バレエ31本、ジャニーズ関連30本、舞台など4本、クラシック関係1本、ライブ4本、映画1本、その他1本
でした。

バレエ・ダンス ジャニーズ 舞台・ミュージカル クラシック ライブ・コンサート 映画 その他

の色分けになってます。
感想等をアップしてる場合は日付にリンク貼ってます。

【7月】
13日(水) マニュエル・ルグリの新しき世界II Aプロ
15日(金) マニュエル・ルグリの新しき世界II Bプロ
17日(日) 「トラストいかねぇ」
21日(木) アメリカンバレエシアター<オープニング・ガラ>
24日(日) アメリカンバレエシアター「ドン・キホーテ」(ヘレーラ/カレーニョ)
31日(日) 「トラストいかねぇ」

【8月】
15日(月) オールニッポンバレエガラコンサート2011
17日(水) 東京バレエ団「ジゼル」(ヴィシニョーワ/チュージン)
19日(金) 「カンフー・パンダ2(3D)」初日舞台挨拶
24日(水) 「カンフー・パンダ2(2D)」
28日(日) 小林紀子バレエシアター「マノン」(島添/テューズリー)
31日(水) V6 Sexy.Honey.Bunny! Live Tour 2011

【9月】
13日(火) 劇団☆新感線「髑髏城の七人」
23日(金) テレビ朝日ドリームフェスティバル2011
24日(土) 井脇幸江バレエスタジオ第1回発表会
30日(金) 「ゲゲゲの女房」

【10月】
07日(金) 友達のバイオリンソロコンサート
09日(日) 新国立劇場 国際連携プロジェクトII 「パゴダの王子」-日英協力による舞台制作-トークイベント
09日(日) モーリス・ドニ展
15日(土) 「ピアフ」
19日(水) 東日本大震災復興支援チャリティ・ガラ
22日(土) シルヴィ・ギエム・オン・ステージ2011 Aプロ
29日(土) シルヴィ・ギエム・オン・ステージ2011 Bプロ
31日(月) スターダンサーズ・バレエ団「コッペリア」(吉田/フラヴィオ・サラマンカ)

【11月】
06日(日) 新国立劇場バレエ団「パゴダの王子」(小野/福岡)
18日(金) 「エオンナガタ」
22日(水) CKB NAKAYOSHI2011

【12月】
16日(金) KANAJANI∞五大ドームTOUR EIGHT×EIGHTER おもんなかったらドームすいません
17日(土) 東京バレエ団「ザ・カブキ」(高岸/上野)
18日(日) 牧阿佐美バレエ団「くるみ割り人形」
18日(日) KANAJANI∞五大ドームTOUR EIGHT×EIGHTER おもんなかったらドームすいません
22日(木) 「ワイルド7」
31日(土) 新春滝沢革命カウントダウン2011-2012
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年に観たもの 1月~6月

2016-01-01 | 過去に観た公演メモ
年が明けると少しずつまとめをやろうと思うのですね。
なかなか2015年までいかれませんが、できるだけ早いうちにやっちゃいたいです。

で、2011年ですが…。
震災の影響で公演中止、キャスト変更などいろいろありました。
それでも舞台やライブに通える環境にあることに感謝した年でした。

上半期だと、まるちゃん初舞台の「ギルバート・グレイプ」を観まくり心配しまくりだったなぁ。
TOKIOのライブが一部中止になり5月に振り替えになり、来日できなくなったダンサーさんに代わりゴールディングとゼレンスキーが東バ「ラ・バヤデール」に客演したのが印象に残っています。

いつものように
バレエ・ダンス ジャニーズ 舞台・ミュージカル クラシック ライブ・コンサート 映画 その他
の色分けになってます。

感想等をアップしてる場合は日付にリンク貼ってます。
この年は結構アップしてますね~。書けてないのは、もうそのままかな

【1月】
01日(土) ROCKな仲間たち 初日の出LIVE Vol.3
03日(火) KISHIDAN HALL GIG TOUR 氣志團現象2010 ロックンロールグラフィティ
05日(水) 「ロビン・フット」
10日(月) 東京バレエ団「ダンス・イン・ザ・ミラー」リハーサル見学会
17日(月) 「ギルバート・グレイプ」
18日(火) ベルリン国立バレエ団 <マラーホフ・ガラ>
20日(木) ベルリン国立バレエ団 「チャイコフスキー」
22日(土) 「ギルバート・グレイプ」(ソワレ)
25日(火) 「ギルバート・グレイプ」
26日(水) 「ギルバート・グレイプ」(ソワレ)
29日(土) 「ギルバート・グレイプ」(マチネ)
31日(月) 「ギルバート・グレイプ」

【2月】
03日(木) 東京バレエ団 「ダンス・イン・ザ・ミラー」ゲネプロ見学会
05日(月) 東京バレエ団 「ダンス・イン・ザ・ミラー」「ボレロ」
06日(日) 「ギルバート・グレイプ」
12日(土) CKB TMNK SUMMIT Vol.7
17日(木) 「Zorro The Musical」
20日(日) 「If or…III」
22日(火) 「Music Lovers」収録
26日(土) 「If or…III」

【3月】
27日(日) TOKIO LIVE TOUR 2011 +PLUS+ 中止
28日(月) TOKIO LIVE TOUR 2011 +PLUS+ 中止

【4月】
10日(日) 「芝浦ブラウザー」
12日(火) 「芝浦ブラウザー」
13日(水) 東京バレエ団「ラ・バヤデール」(上野/フォーゲル→ゴールディング)
17日(日) 東京バレエ団 クラスレッスン見学会
17日(日) 東京バレエ団「ラ・バヤデール」(小出/サラファーノフ→ゼレンスキー)

【5月】
07日(土) 劇団☆新感線「港町純情オセロ」
10日(火) TOKIO LIVE TOUR 2011 +PLUS+
11日(水) TOKIO LIVE TOUR 2011 +PLUS+
19日(木) 「デスティニー」
27日(金) バーミンガム・ロイヤル・バレエ団「ダフニスとクロエ」「真夏の夜の夢」
29日(日) ジャニーズチャリティー野球大会

【6月】
12日(日) 「6月のビターオレンジ」
17日(金) 東京バレエ団「白鳥の湖」(上野/ゴールディング)
18日(土) 東京バレエ団「白鳥の湖」(小出/後藤)
21日(火) 「6月のビターオレンジ」
25日(土) 新国立劇場バレエ団「ロミオとジュリエット」(小野/マトヴィエンコ)
25日(土) 新国立劇場バレエ団「ロミオとジュリエット」アフタートーク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年に観たもの 7月~12月

2015-01-12 | 過去に観た公演メモ
2010年の下半期もバレエをたくさん観ましたです。
ボリショイ×マリインスキー合同ガラは楽しかったんですよね。もう豪華で。
ただAプロが会議が被ってしまって友達に譲ったのが若干残念でありました。
ニコラのボレロも貴重だったねぇ。これ以来生で二コラを観ていないし…(確か)。

年末はジャニだらけですな。
パッチコンが楽しかったのはいわずもがな、タナボタで嵐の10周年コンサートに行かれたのも貴重だったなぁ。
そういえば、「空白に落ちた男」の再演を観たときにVの剛くんが観に来てたんでした。

バレエ39本、ジャニ関連16本、舞台12本、ライブ2本、映画4本、その他2本 でした。

バレエ・ダンス ジャニーズ 舞台・ミュージカル クラシック ライブ・コンサート 映画 その他

の色分けになってます。
感想等、少しリンクを貼れましたね。増えるといいな。

【7月】
08日(木) バレエの神髄
24日(土) 七月大歌舞伎
29日(木) エトワール・ガラ Aプロ
30日(金) エトワール・ガラ Bプロ

【8月】
02日(月) 「空白に落ちた男」
11日(水) 「借りぐらしのアリエッティ」
12日(木) 「宝塚Boys」
14日(土) 東京バレエ団 ベジャール・ガラ(ボレロ:ル・リッシュ)
15日(日) 東京バレエ団 ベジャール・ガラ(ボレロ:ル・リッシュ)
21日(土) 東京バレエ団 「ドン・キホーテ」(上野/高岸)
22日(日) 東京バレエ団 「ドン・キホーテ」(小出/シムキン)
25日(水) 「ちょんまげぷりん」
28日(土) 24時間テレビ観覧

【9月】
04日(土) 「アポクリフ」
10日(金) 東京バレエ団 「ジゼル」(吉岡/後藤) @川口
12日(日) 東京バレエ団 「ジゼル」(斎藤/木村) @横須賀
17日(金) 秀山祭九月大歌舞伎
24日(金) 「小さな村の小さなダンサー」

【10月】
03日(日) 新国立劇場バレエ研修所6期生・7期生合同発表会
06日(水) 「大奥」
08日(金) 「RENT」
09日(土) 劇団☆新感線「鋼鉄番長」
11日(月) 「8UPPERS FEATURE MUSIC FILM」特別上映
27日(水) ボリショイ&マリインスキー合同ガラ Bプロ
30日(土) CKB MINT CONDITION 2010

【11月】
01日(月) 「魔女たちの22時」番協 1部・2部
13日(土) モーリス・ベジャールバレエ団 「アリア」「火の鳥」「3人のソナタ」
21日(日) ARASHI 10-11 TOUR "Scene"~君と僕の見ている風景~

【12月】
18日(土) KANJANI∞ LIVE TOUR 2010→2011 8UPPERS
19日(日) KANJANI∞ LIVE TOUR 2010→2011 8UPPERS
31日(金) 高校サッカー
31日(金) Johnny's Countdown 2010-2011
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年に観たもの 1月~6月

2015-01-12 | 過去に観た公演メモ
他に書くことあるだろうってツッコミ入りそうですけど、とりあえず2010年に観たものをば。

バレエばっかり観てたんだなぁ。2010年の上半期は。
都ちゃんがロイヤルとの最後の舞台だったのもこの時だったよねぇ。だから気合い入れて2公演観たんだわ。
うたかたもさすがロイヤルと思ったし。
東バのオネーギンのリハーサル見学会も楽しかったのよね。マイキャストシリーズもよかったし。
ダンチェンコの来日公演もオケが爆音系だったよねぇ。この時頑張ってレドフスカヤを観ておいてよかった。もう引退したようですし。

あとよく覚えているのがガリレオ脳研の収録。風邪が治りきってなくて大変だったのよね。
しかも狭い観覧場所にギューギューに詰め込まれてしんどかったよ。
茂くん以外に、中丸くんとまだジュニアだった健人くんがいて、この時にはまさか健人くんがあんなキャラになるとは思わなんだよ(笑)

バレエ・ダンス ジャニーズ 舞台・ミュージカル クラシック ライブ・コンサート 映画 その他

の色分けになってます。

【1月】
06日(水) 「ベジャール、そしてバレエは続く」
09日(土) ガリレオ脳研収録
10日(日) 愛のヴィクトリアンジュエリー展
18日(月) 東京バレエ団 「ラ・シルフィード」(高木/柄本弾)
19日(火) 東京バレエ団 「ラ・シルフィード」(上野/サラファーノフ)
20日(水) 「冬のライオン」
23日(土) ブベニチェクとドレスデン国立歌劇場バレエ団の俊英たち
24日(日) HEY!3歌収録

【2月】
03日(水) マニュエル・ルグリの新しき世界 ルグリ×ド・バナ×東バスーパーコラボレーション
04日(木) マニュエル・ルグリの新しき世界 ルグリ×ド・バナ×東バスーパーコラボレーション
09日(火) マニュエル・ルグリの新しき世界 ルグリと輝ける世界のスターたち
13日(土) CKB TMNK SUMMIT Vol.6
18日(木) 二月大歌舞伎
20日(土) 「『If or…II』F~M」
21日(日) 「『If or…II』F~M」
24日(水) 「『If or…II』F~M」
27日(土) 東京バレエ団 「シルヴィア」(田中/木村)
28日(日) 東京バレエ団 「シルヴィア」(セミオノワ/ゴメス)

【3月】
10日(水) グルジア国立バレエ 「ジゼル」(アナニアシヴィリ/ウヴァーロフ)
14日(水) グルジア国立バレエ 「ロミオとジュリエット」(アナニアシヴィリ/ウヴァーロフ)
15日(月) パリ・オペラ座バレエ団 「シンデレラ」(ムッサン/ガニオ)
17日(水) 「人間失格」
26日(金) 新国立劇場バレエ団 「アンナ・カレーニナ」

【4月】
03日(土) 劇団☆新感線 「薔薇とサムライ」
13日(火) モスクワ音楽劇場バレエ オープニング・ガラ
14日(水) モスクワ音楽劇場バレエ 「エスメラルダ」(レドフスカヤ/チュージン)
17日(土) モスクワ音楽劇場バレエ 「白鳥の湖」
24日(土) 東京バレエ団 「ザ・カブキ」(柄本/二階堂)
25日(日) 横山YOUがヤっちゃいます~3 2010春(1部)
25日(日) 横山YOUがヤっちゃいます~3 2010春(2部)
28日(水) 「アリス・イン・ワンダーランド」

【5月】
13日(木) 東京バレエ団 「オネーギン」ゲネプロ見学会
14日(金) 東京バレエ団 「オネーギン」(吉岡/高岸)
15日(土) 東京バレエ団 「オネーギン」(斎藤/木村)
19日(水) マラーホフの贈り物 Aプロ
22日(土) マラーホフの贈り物 Bプロ

【6月】
22日(火) 英国ロイヤル・バレエ団 「うたかたの恋」(アコスタ/ロホ)
24日(木) 英国ロイヤル・バレエ団 「うたかたの恋」(ワトソン/ガレアッツィ)
27日(日) 英国ロイヤル・バレエ団 「ロミオとジュリエット」(吉田/マックレー)
29日(火) 英国ロイヤル・バレエ団 「ロミオとジュリエット」(吉田/マックレー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年に観たもの 7月~12月

2015-01-04 | 過去に観た公演メモ
引き続き2009年後半分をば。

バレフェスの年だったですね。6年前なのか…。記憶が薄れているはずだわ。
もっとメモ残しておけばよかったよぅ。ファニーガラ、どうだったかしらん。
オマージュ・ア・ベジャールの最終公演のボレロが水香ちゃんだったのはこの時だったかねぇ。
コピエテルスで観たかったって思った記憶だけが残ってるよ…。

TOKIOのライブはアレンジが多かったんだよなぁ。
いつものタイミングで拳あげたらタイミングが違ってた、とかあって笑ってしまったんよね。

バレエ36本、ジャニーズ関連14本、舞台14本、ライブ2本、映画2本、その他2本 で69本でした。


バレエ・ダンス ジャニーズ 舞台・ミュージカル クラシック ライブ・コンサート 映画 その他

の色分けになってます。
感想等をアップしてる場合は日付にリンク貼るつもりが、全く貼られる気配ないですね…。


【7月】
18日(土) 「ガブリエル・シャネル」
26日(日) HEY!3収録
29日(水) 世界バレエ・フェスティバル全幕特別プロ 「ドン・キホーテ」(コチェトコワ/シムキン)

【8月】
04日(火) 世界バレエ・フェスティバル プログラムA
06日(木) 世界バレエ・フェスティバル全幕特別プロ 「白鳥の湖」(ロホ/ボネッリ)
07日(金) We are Coming Century Boys LIVE TOUR 2009
10日(月) VALENTINO DANCE CENTER MID SUMMER BALLET FESTIVAL II
11日(火) 世界バレエ・フェスティバル プログラムB
13日(木) 世界バレエ・フェスティバル ガラ・パフォーマンス
15日(土) 世界バレエ・フェスティバル全幕特別プロ 「眠れる森の美女」(コジョカル/コボー)
16日(日) 世界バレエ・フェスティバル特別プロ オマージュ・ア・ベジャール   
17日(月) 世界バレエ・フェスティバル特別プロ オマージュ・ア・ベジャール

【9月】
14日(月) 「兵士の物語」
17日(木) 「静かじゃない大地」
22日(火) TOKIO LIVE TOUR OVER 30's WORLD
23日(水) TOKIO LIVE TOUR OVER 30's WORLD
26日(土) 東京バレエ団 「ラ・バヤデール」(吉岡/木村/田中)
27日(日) 東京バレエ団 「ラ・バヤデール」(斎藤/後藤/高木)

【10月】
11日(日) 劇団☆新感線 「蛮幽記」
19日(月) 「ガス人間第一号」
22日(木) 劇団岸野国 「か・ら・く・り」
25日(日) CKB ガール!ガール!ガール!

【11月】
20日(金) 東京バレエ団 「くるみ割り人形」(コジョカル/コボー)
21日(土) 東京バレエ団 「くるみ割り人形」(佐伯/松下)
27日(金) マリインスキー・バレエ 「白鳥の湖」(ロパートキナ/コルスンツェフ)

【12月】
06日(日) 宝塚歌劇月組 「ラスト・プレイ」「Heat on Beat!」
09日(水) マリインスキー・バレエ 「イワンと仔馬」
10日(木) マリインスキー・バレエ オールスター・ガラ
19日(土) 「聖なる怪物たち」
20日(日) 「シー・ラブズ・ミー」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年に観たもの 1月~6月

2015-01-04 | 過去に観た公演メモ
久々に過去を振り返ってみましょうか。
2009年前半に観たものです。

ハンブルクが良かったよねぇ。「人魚姫」も「椿姫」も。
本当は全ステしたいくらいだったんだよな。
「椿姫」はどうしても観たくなって当日券を買ったのですね。頑張って職場から横浜まで走ってよかったです。
ベジャール・ガラもギエムがベジャールさん追悼でボレロを踊ったですね。
CKBの会員ライブと被ってライブをお休みしたのですね。
あとは、デンマーク・ロイヤルの「ロミ・ジュリ」。
ノイマイヤーのロミ・ジュリは昨年東バでも観ましたが、所見のこの時も面白い演出だなぁって思ったですね。懐かしいです。

では、いつものように
バレエ・ダンス ジャニーズ 舞台・ミュージカル クラシック ライブ・コンサート 映画 その他

の色分けになってます。
相変わらず感想書けてませんな。

【1月】
09日(金) 東京バレエ団 「眠れる森の美女」(マラーホフ版、吉岡/後藤)
10日(土) 東京バレエ団 「眠れる森の美女」(マラーホフ版、ヴィシニョーワ/マラーホフ)
12日(月) 新春花形歌舞伎
15日(木) 「If or…」
17日(土) 「If or…」
18日(日) STARS on ICE
25日(日) 劇団☆新感線 「リチャード三世」

【2月】
07日(土) 「ヘブンズ・ドア」(初日舞台挨拶)
07日(土) 東京バレエ団 ベジャール・ガラ
08日(日) 東京バレエ団 ベジャール・ガラ
10日(火) 東京バレエ団 ベジャール・ガラ
11日(水) 東京バレエ団 ベジャール・ガラ
15日(日) ハンブルク・バレエ団 「人魚姫」(マチネ、ウルバン/ブシェ/カーステン・ユング)
15日(日) ハンブルク・バレエ団 「人魚姫」(ソワレ、ウルバン/アッツォーニ/カーステン・ユング)
18日(水) ハンブルク・バレエ団 「椿姫」(ブーローニュ/リアブコ)
20日(金) 二月大歌舞伎

【3月】
02日(月) おネエ★MANS収録
14日(土) 東京バレエ団 「白鳥の湖」(上野/高岸)
15日(日) 東京バレエ団 「白鳥の湖」(高木/田中/木村)
20日(金) 「ヘブンズ・ドア」
23日(月) 「カゴツルベ」
27日(金) 新国立劇場バレエ団 Ballet the Chic -バランシン/サープ/ドゥアト-
31日(火) Dance and Rock TSUBASA IMAI Tour'09

【4月】
04日(土) 劇団☆新感線 「蜉蝣峠」
07日(火) 国宝阿修羅展
11日(土) 橘バレエ学校公演
18日(土) 東京バレエ団 創立45周年記念ガラ
19日(日) 東京バレエ団 創立45周年記念ガラ

【5月】
03日(日) ザハーロワのすべて
22日(金) デンマーク・ロイヤル・バレエ団「ロミオとジュリエット」(スザンネ・グリンデル/セバスティアン・クロボー)
24日(日) 20th Century LIVE TOUR 2009 HONEY HONEY HONEY(1部)
24日(日) 20th Century LIVE TOUR 2009 HONEY HONEY HONEY(2部)

【6月】
01日(月) 関ジャニ∞ TOUR 2009 PUZZLE
02日(火) 関ジャニ∞ TOUR 2009 PUZZLE
06日(土) CKB SOUL TOUR 009
10日(水) 宝塚歌劇宙組 「薔薇に降る雨」「Amour それは・・・」
13日(土) 東京バレエ団 「ジゼル」(吉岡/フォーゲル)
27日(土) 六月大歌舞伎
28日(日) バレフェス開催記念秘蔵記録映像上映会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年に観たもの 7月~12月

2011-08-15 | 過去に観た公演メモ
2008年下半期は、TOKIOの2回目のツアーがあってめちゃいい席だったんなんてこともあったけど、なんといってもシュツットガルト祭りでしょうなぁ。
東京公演は全ステしましたからね。本当にどれもこれも楽しかった!
バレエでキャストが空欄のがありますけど、今思い出せないので調べたら追記します。

で、バレエ:37本、ジャニーズ関連:27本、舞台:7本、ライブ:3本、映画:3本
でした。
多いねぇ。

で、色分けは
バレエ・ダンス ジャニーズ 舞台・ミュージカル クラシック ライブ・コンサート 映画 その他
です。

【7月】
03日(木) 「カンフー・パンダ」試写会
06日(日) 関ジャニ∞ LIVE TOUR 2008 ∞だよ!全員集合
11日(金) 劇団☆新感線 「五右衛門ROCK」
17日(木) アメリカン・バレエ・シアター オールスター・ガラ
24日(木) アメリカン・バレエ・シアター 「白鳥の湖」(アナニアシヴィリ/ )
25日(金) アメリカン・バレエ・シアター 「白鳥の湖」(  /スティーフェル)
26日(土) 「カンフー・パンダ」初日舞台挨拶

【8月】
08日(金) エトワール・ガラ Bプロ
10日(日) エトワール・ガラ Aプロ
20日(火) 東京バレエ団 「ドン・キホーテ」
24日(日) 東京バレエ団 「ドン・キホーテ」
30日(土) V6 LIVE TOUR 2008 VIBES
31日(日) TOKIO SUMMER LIVE '08 (1部)
31日(日) TOKIO SUMMER LIVE '08 (2部)

【9月】
01日(月) 新潟県中越沖地震チャリティ・バレエガラコンサート
11日(木) 東京バレエ団 「ジゼル」(小出/マラーホフ)
12日(金) 東京バレエ団 「ジゼル」(斎藤/ルグリ)
16日(火) 東京バレエ団 「ジゼル」(小出/ルグリ)

【10月】
02日(木) CKB ZERO TOUR 2K8
26日(日) World's Wing 翼 Premium 2008

【11月】
03日(月) GO MORITA LIVE 2008 PAINT IT BLACK
07日(金) 東京バレエ団 「くるみ割り人形」
09日(日) 東京バレエ団 「くるみ割り人形」
09日(日) ヴェルサイユ公演上映会(クラブ・アッサンブレイベント)
13日(木) TOKIO FILM LIVE '08(2部)
13日(木) TOKIO FILM LIVE '08(3部)
15日(土) 「昭和島ウォーカー」
16日(日) 新国立バレエ団 「アラジン」
22日(土) ナチョ・デュアト 「ロミオとジュリエット」
23日(日) シュツットガルト・バレエ団 「眠れる森の美女」
23日(日) シュツットガルト・バレエ団 「眠れる森の美女」
24日(月) シュツットガルト・バレエ団 「眠れる森の美女」
28日(金) シュツットガルト・バレエ団 「オネーギン」
29日(土) シュツットガルト・バレエ団 「オネーギン」
30日(日) シュツットガルト・バレエ団 「オネーギン」

【12月】
09日(火) ボリショイ・バレエ団 「明るい小川」
13日(土) 東京バレエ団 「ザ・カブキ」
14日(日) 「フライパンと拳銃」
21日(日) 「愛と青春の宝塚」
31日(水) ジャニーズカウントダウン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年に観たもの 1月~6月

2011-08-15 | 過去に観た公演メモ
久々にアップしてみましょか。2008年に観たものですね。

色分けはいつものように
バレエ・ダンス ジャニーズ 舞台・ミュージカル クラシック ライブ・コンサート 映画 その他
となっとります。
少しだけだけど感想等がアップされてたのでリンク貼ってます。
それ以外は、いつ貼られるかな?

2008年は圧倒的にバレエの本数が多いのですが、ジャニ関係の舞台も増えたですね。
TOKIOが2回ツアーやりましたし、∞のグローブ座公演が多くなったですものね。
達ちゃんの結婚&おめでた報告があったのも2008年でしたね。
ご祝儀代わりに達ちゃんのグッズを大人買いいたしました。懐かしいなぁ。

【1月】
08日(火) バーミンガム・ロイヤル・バレエ団 「美女と野獣」
11日(金) レニングラード国立バレエ 「バヤデルカ」
15日(火) バーミンガム・ロイヤル・バレエ団 「コッペリア」
17日(木) 「首藤康之、ダンスを語る」(朝日カルチャーセンター講座)
23日(水) 「『未定』壱」
26日(土) 劇団☆新感線 「IZO」
30日(水) 「『未定』壱」

【2月】
05日(火) 「プロデューサーズ」
06日(水) 「空白に落ちた男」
09日(土) マラーホフの贈り物 Aプロ
10日(日) CKB TMNK SUMMIT Vol.4
14日(木) 「818」
19日(火) 「818」
20日(水) マラーホフの贈り物 Bプロ
27日(水) 「ラスト・コーション」

【3月】
08日(土) TOKIO LIVE TOUR 2008 SUGAR
09日(日) TOKIO LIVE TOUR 2008 SUGAR
10日(月) CKB ZERO TOUR 2K8
22日(土) 東京バレエ団 ノイマイヤー・プロ(ノイマイヤーのアフター・トーク有)
23日(日) 東京バレエ団 ノイマイヤー・プロ
24日(月) 「アマツカゼ」
27日(木) 新国立劇場バレエ団 「カルメン」
29日(土) TOKIO LIVE TOUR 2008 SUGAR
30日(日) TOKIO LIVE TOUR 2008 SUGAR

【4月】
06日(日) 関ジャニ∞ LIVE TOUR 2008 ∞だよ!全員集合
08日(火) 「SEMPO」

【5月】
11日(日) 東京バレエ団 ベジャール追悼公演
18日(日) 20th Century LIVE TOUR 2008 オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ
22日(木) 劇団岸野組 「裏のうらはオモテ!!」
24日(土) パリ・オペラ座バレエ団 「ル・パルク」(コゼット/ル・リッシュ)
24日(土) パリ・オペラ座バレエ団 「ル・パルク」(プジョル/ルグリ)
27日(火) 「第17捕虜収容所」
29日(木) THE CONVOY SHOW vol.27 「うみわたれ」

【6月】
10日(火) ベジャールバレエ団 「ボレロ」他
18日(水) ゲキ×シネ 「髑髏城の七人(アカドクロ)」
21日(土) TOKIO WALKER 公開録音
25日(水) ゲキ×シネ 「髑髏城の七人(アオドクロ)」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年に観たもの 7月~12月編

2010-09-24 | 過去に観た公演メモ
下半期はいつものようなラインナップですね(笑)
本当に山のようにバレエ観ました。キャストとかのデータだけでもアップしたいなぁ。

バレエ:32本、ジャニーズ関連:14本、舞台:4本、ライブ:5本、映画:4本、その他:6本
でした。

バレエ・ダンス ジャニーズ 舞台・ミュージカル クラシック ライブ・コンサート 映画 その他

の色分けになってます。
感想等をアップしてる場合は日付にリンク貼ります。


【7月】
14日(土) オーストラリア・バレエ団 「白鳥の湖」
18日(水) オーストラリア・バレエ団 「眠れる森の美女」
22日(日) 子どものためのシェイクスピアカンパニー 「真夏の夜の夢」

【8月】
02日(木) エトワール達の花束 Bプロ
05日(日) 関ジャニ∞ えっ!ホンマ!?ビックリ!!TOUR2007
07日(火) ルグリと輝ける仲間たち Aプロ
13日(月) ルグリと輝ける仲間たち Bプロ
16日(木) 「携帯芝居 イノなき」
16日(木) ルグリと輝ける仲間たち 「白鳥の湖」(ガラ)
18日(土) ルグリと輝ける仲間たち 「白鳥の湖」(ジルベール/ルグリ)
25日(土) 新感線「犬顔家の一族の陰謀」
30日(木) ボリショイ・バレエ&マリインスキー・バレエ合同ガラ Aプロ

【9月】
07日(金) 東京バレエ団 「ジゼル」(斎藤/フォーゲル)
08日(土) マラーホフ ビデオ上映会
12日(水) ニジンスキーの伝説 キャストA
15日(土) ニジンスキーの伝説 キャストB
29日(土) 「ストレンヂア」(初日舞台挨拶)
30日(日) V6 Voyager -僕と僕らのあしたへ-

【10月】
05日(金) CKB SOUL電波2K7
07日(日) 米米COUB 再々感激祭り 「ホントマツリ」編
13日(土) 小林恭バレエ団 「バフチサライの泉」
19日(金) World's Wing 翼 Premium 2007
19日(金) ゲキ×シネ 「朧の森に棲む鬼」
25日(木) 東京バレエ団 「真夏の夜の夢」(小出/後藤)
26日(金) 東京バレエ団「真夏の夜の夢」(コジョカル/マックレー)

【11月】
15日(木) K-BALLET 「白鳥の湖」(初演版 中村/宮内)
17日(土) キエフ・バレエ 「白鳥の湖」
18日(日) 「ブレードランナー ファイナルカット版」

【12月】
09日(日) シルヴィ・ギエム・オン・ステージ Aプロ
10日(月) シルヴィ・ギエム・オン・ステージ Bプロ
15日(土) 「ALL SHOOK UP」
24日(月) タッキー&翼 タキツバ BEST TOUR 07~08
27日(木) モスクワ音楽劇場バレエ 「白鳥の湖」(チェルノブロフキナ/ )
31日(月) Johnny's Countdown 2007-2008
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年に観たもの 1月~6月編

2010-09-24 | 過去に観た公演メモ
さて、今日は2007年。
何がどうなってるんでしょう?(笑)

上半期は、いろいろなものを観てるんですよね。
フィギュアや展覧会、プラネタリウム(これは日本橋で期間限定で開催されていたもの)。
プラネタリウムは大好きで子供の頃よく観てたので、久々に観られて嬉しかったのね~。

バレエ・ダンス ジャニーズ  舞台・ミュージカル クラシック ライブ・コンサート 映画 その他
の色分けになってます。
感想等をアップしてる場合は日付にリンク貼ります。
って、感想貼られる日は来るんだろうか


【1月】
11日(木) 新感線「朧に棲む鬼」
13日(土) 小林十市、ベジャールを語る
14日(日) KANSAI SUPER SHOW 「太陽の船」
23日(火) 東京バレエ団 「ザ・カブキ」
27日(土) 東京バレエ団 「ベジャールのアジア」
28日(日) 東京バレエ団 「ベジャールのアジア」

【2月】
09日(金) クレイジーケンバンド NEYDAYS 5周年記念バレンタインライブ
11日(日) CKB TMNK SUMMIT Vol.3
14日(水) 「地獄八景:浮世百景」
21日(水) 「天国は待ってくれる」
24日(土) エルメス上映会

【3月】
10日(土) 「双頭の鷲」
11日(日) 横山剣プレミアムイベント
13日(火) 融2007 Bプロ
14日(水) 融2007 Aプロ
25日(日) 世界フィギュアスケート選手権大会 エキシビション

【4月】
11日(水) 東京バレエ団「白鳥の湖」(セミオノワ/フォーゲル)
15日(日) 東京バレエ団「ドン・キホーテ」(小出/後藤)
27日(金) 橘バレエ学校公演
28日(土) プリンスアイスワールド

【5月】
05日(土) 関ジャニ∞ えっ!ホンマ!?ビックリ!!TOUR2007(1部)
05日(土) 関ジャニ∞ えっ!ホンマ!?ビックリ!!TOUR2007(2部)
13日(日) タッキー&翼 アリーナ'07 ~みんないっしょに楽しまなくちゃ×~
15日(火) 新国立劇場バレエ団「コッペリア」(プティ版)(ラカッラ/シリル・ピエール)
26日(土) 「ロシア皇帝の至宝展」

【6月】
16日(土) エルメス上映会
16日(土) 日本橋HD DVDプラネタリウム「星空の贈りもの」
16日(土) 日本橋HD DVDプラネタリウム「宇宙へのパスポート」
20日(水) 「しゃべれどもしゃべれども」
23日(土) CKB SOUL電波2K7
29日(金) 東京バレエ団「ラ・シルフィード」(吉岡/木村)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする