goo blog サービス終了のお知らせ 

ふみばあさんの部屋

70才を過ぎて大忙し「雑多な夢を詰め放題」

メディカルフィットネスセンター

2013-09-23 18:15:57 | 日記

さて皆様「メディカルフィットネスセンター」ってどんなところかご存知ですか?

運動で健康維持を目的にしたところです。

クリニック・リハビリ・運動施設

リハビリ施設では理学療法士・健康運動指導士から一人一人にあったプログラムで健康管理をめざしています。若者~高齢者まで自由に楽しむところです。現役のサッカー選手も来たりして!

と・・・ここまでは説明ですが、私も2年くらいを自分の体調にあわせて参加しています。

筋肉の委縮を発病して70歳からの参加ですが、かなり慣れてきましたから、今は理学療法士のかたのマッサージを受けたうえで、健康運動指導士の先生が開いている「バランスボール」「骨盤体操」「腹筋体操」・そして機械を使った運動や25メートルプールで歩行訓練など、人生初めてのことにトライしてるんですよ。

いますごくうれしいことは・・・スマートになれました 笑  体型が崩れていた部分が昔はMサイズだったけども今はLサイズを着ていたのが、今日涼しくなって衣替えしたけど・・・なんとブカブカ!キャーでしたわ 笑

こういう施設はまだ少ないとか?なぜかしらね?健康に恵まれて暮らすためには大切だと思うけどなぁ。。

正直なところ、普段は同世代との交流はいっぱいあるけど・・・若い世代の先生たちとの交流も楽しみの一つです。

沢山できたらいいと思います。


こんな意味で東京オリンピックに期待!

2013-09-08 19:38:56 | 日記

私が80歳かぁ・・・でも自分の人生で悔いることに、スポーツをしっかりと経験していなかったこと。

だって戦後の食糧不足で、運動などは難しかったからね。ブルマースをはいた体育の授業はスクエアダンスだったみたいですからね 笑

我が子が剣道・アメリカンフットボールをして汚れた洗濯物を洗うたびにうらやましかったです。

私たち世代は高齢者の生活習慣病が多いのは働くばかりで、楽しいスポーツが不足してたなぁなんて感じています。

しかし現在でも働く世代の運動不足はみられると思います。

オリンピックをいいチャンスにして各自が楽しくスポーツを当たり前の暮らしをしてほしいですね。

そしたら年齢を重ねても病院通いではなくて、楽しく元気な活躍ができますよね。

私は今・・少々遅かったけど、近所のジムでバランスボールや腹筋などを本気でやっています。インナーマッスルなんて騒いでますが・・いい感じです。

プールももちろん必死です。毎日半日つかって踊ったり歩いたり。

そうそう英語もチャンスですね・・・私はリトル・チャロをテレビで楽しんでいます。可愛いわんこのドラマですが、旅のときにはやくだっています。

足の悪い私ですが、楽しみはダルビッシュのライブの試合を観戦するのが生きがい 笑


雷さんはんぱないです!!

2013-09-02 14:43:55 | 日記

細長い日本を制覇するかのような天候異変が起きているけど、私の住む埼玉県は案外平穏でしたが、只今!カラ雷が突然バババババーンとなりだして、家の中でしたが恐ろしいくらいでした。もし外出していたらえらいことですね。かなりの落雷があるのでは?

マンション形式の建物に住んでいますが、ベランダにおいてある物などを取り込みたいと思います。今は小康状態なので自己防衛をしておきます。

今日の雷は本当に突然でした!小学生の下校時刻だったからどうしたかしら?テレビで放送中です!

今日は雲がどんどん湧いてくるから関東地方はまだまだ警戒が必要とのこと!!