ふみばあさんの部屋

70才を過ぎて大忙し「雑多な夢を詰め放題」

江戸から昭和のお雛様

2007-02-17 21:49:07 | Weblog
ひな祭りの飾りが賑やかな街中を歩いたら、薬屋さんに人だかりがあったので、のぞいたら、白髪のおじいちゃんが説明をしながら応対をされていました。

江戸時代後期の「手鏡」・昭和初期の妹さんのお雛様・現代のお孫さんのものと、家族の歴史を話していたようです。 こうして語り伝えるものが少ない日本の暮しで、貴重な存在かもしれませんね。

ローマに旅した時、ヴァチカン国の裏側に「家具の修理」をするお店で、代々なんと5世代が使い込むというりっぱな家具の修理に出会い感動したことがありましたけど、日本でそんなものあるかな?

            写真クリックしてね 


              

              

              

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヘアカラー (moon)
2007-02-17 23:26:05
白髪の感じの良いおじいちゃんですね。
ヘアカラーの商品の前に座って写っているのが、ミスマッチでGood!

お雛様も大切に保管して代々受け継いでいるのですね~。素晴らしい!
返信する
moonさん (fumi-basan)
2007-02-17 23:59:52
ホントだ!笑えますね。わざとかな?

90代だそうですよ。
耳が遠いので、お客の言うことを一生懸命問いていたのが印象的でした。

自分のものを飾っているのは、思い入れでわかりますね。
返信する
町をあげてっすね! (くまたん)
2007-02-18 14:25:36
こちらの商工会の事務局長さんが
この町は自分でなにかやろうっちゅう気がないってため息をついていましたよ!
やっぱり海沿いの方が活気があるんですかね~~!

いや~~しかし。。おじいちゃん。。
いいお顔ですね!
返信する
くまたん (fumi-basan)
2007-02-18 20:31:37
勝浦頑張ってますね。
いろいろ大変らしいけど、一歩づつ進んでますね。

いすみはお米自慢なんてのはいかが?
返信する
ご自分の (旭川3sen6gouの まりあ)
2007-02-21 05:20:00
お店に飾っているということなんですか~?

神社の石段に寄付まではいかない、我が家の雛人形というわけなんだ~!
返信する
まりあさん (fumi-basan)
2007-02-21 16:23:09
はいそうです。
お店の商売は半月休み??
入口をお雛様がふさいでました。

階段のは遠方から送られたものでしょう。

近所の人は自宅に飾るようです。

これをしまうのにかなりの費用がかかってます。
返信する

コメントを投稿