goo blog サービス終了のお知らせ 

ふみばあさんの部屋

70才を過ぎて大忙し「雑多な夢を詰め放題」

甘ったれRockyと仲間達

2006-01-28 14:57:36 | ラブラドールとの暮らし
  青空いっぱいの太陽に伸びをして、お父さんにピッタリくっついて昼寝のRocky...。

             

さてと、こんな調子の日常に早々話題があるはずもなく・・・。
Rockyの友人を紹介しちゃおうなんて・・・?最近大型犬がなぜかいなくなり淋しいかぎりだが、チビ君とて「元気」はいっぱい!かわいいよ!


             

姉妹犬だよ・・・黄色が元気・黒は冷静(名前は伏せます)


             

僕と同じラブなんだぁ。お姫様だからおしとやかだよ。


             

大先輩なんだぁ。僕のお母さんが好きなんだって・・物好きだよね・・・?


               

奴はねぇ~~泳ぎも達者でスポーツ万能・・尊敬してるよ。


               

やさしいワンコでやっぱり僕のお母さんのファンだって・・・どこに目をつけてるんだろう??

他にもいるけど・・・又いつか紹介するよ。。

アメリカ・NO1のワンはラブラドール

2006-01-13 15:16:40 | ラブラドールとの暮らし
             

アメリカ・ケンネル・クラブは2005年の人気犬を発表した。
①  ラブラドールレドリバー(Rockyだよ~~!)
②  ゴールデンレドリバー
③  ヨークシャテリア
④  ジャーマンシェパード (利口で好きなんだ・・私・Rockyには内緒)
⑤  ビーグル
⑥  ダックスフント
⑦  ボクサー
⑧  プードル     
⑨  シーズ
⑩  ミニチュアシュナウザー

おぉ~~!Rockyアメリカで人気があるんだぁ~。。
今日PM7時から「ポチ・タマ」が放映されるからラブのマサオ君の活躍を、皆さん観てね。。


          


手づくりバッグの店たんぽぽからのお知らせです。
1年に渡り皆さんにご利用いただいた「入園グッズ」を在庫限りの販売をしています。注文品も、布の在庫がきれましたので、各色1点限りの在庫販売です。保育園・幼稚園・小学校への入園・入学のお子様へのプレゼントにご利用くださいませ。

≪たんぽぽ≫は春からは、「個性豊かなバッグ・小物の1点物の店」として、リニューアルオープンいたします。ちょっと期待してくださいね



  

賢いんだよ~~~!

2006-01-11 16:52:47 | ラブラドールとの暮らし
今日は車で40分くらい離れたPC教室へ行ったが、10時からなので近道をしたら事故車が数台あちこちにあって・・・恐ろしかった!
あまり降らない地域に雪は・・・こうなんだかなぁ~

昼に帰宅したらダンナ殿・・ソソクサとお出かけ??仲間とつるんで・・タクモー!
こうなると何時戻るやらわからんので、Rockyの散歩をすることに。。

昨年くらいまでは、ダンナだろうと私だろうとおんなじように引っ張るのできびしかったが、この頃は私の時は加減してくれる。
話をしながらふたりでボソボソ歩いて1時間半、汗かいたよでも見つめあいながらの散歩は楽しいんだ


ラブラドール『Rocky』の近況②

2005-10-18 01:17:50 | ラブラドールとの暮らし


3人?で散歩中・・・私がボールを投げるのを、キャッチしようと構えるRocky。

              

遊びにきた兄貴夫婦と散歩・・・友達を紹介したんだぁ

             

母さんとのツウショット・・・オヤビンとじゃ緊張!「ねえ・靴やぶれてるよ」



「オイにもおくれよぉ」ちょいとコーラ一杯! いつものこと「パパのものはオイのもの、オイのものはオイのもの」

               

ビートルズと遊んだわけじゃないけど、「那須高原」へ兄貴も一緒に・・・ビートルズって僕と同じ裸足ジャン!

こんな調子で、いつも家族と一緒のRockyなのです。今7才9ヶ月です。「元気ハツラツ」 今日は柿の件でニホンザルと対決して追い返しました

前回のブログと続けて見てね!


手づくりバッグの店たんぽぽ遊びにきてね。

ラブラドール『Rocky』成長記録①

2005-10-16 10:37:54 | ラブラドールとの暮らし
愛犬(息子)が我家にやってきて7年あまり、最初のきっかけは「木村 拓哉君」が黒ラブを飼い出したので・・・なんてことだった。。友人がラブのブリーダーで、家庭犬チャンピョン・パパ犬は埼玉警察犬。兄弟は7匹、皆元気!黒ラブオスはRockyだけだったから迷うことなく決まり、50日目に我家にやってきた!!お初の顔で~す

       

歯がかゆい時期なんで「破壊魔」よろしくソファーの足・コタツの足・そしてガーデニングの椅子がターゲットに・・・。(しかし、誰も叱らないので!すごいことに)

             

これはおもちゃ(キティちゃんもいるよ)
お気に入りコアラのぬいぐるみをカミカミして、次のいたずらを画策?(ちなみにこのコアラのぬいぐるみは強く噛まず3年くらいもった)

           

房総に越してきてからのポート。生後8ヶ月くらい。
元気いっぱい、パパさん大好き!(相思相愛?)顔みるとわかるよねぇ。
引っ越すきっかけはRockyと遊びたいから!泳ぎは最高!!

           

いつまでも泳ぐんだよ「どお?一緒に泳がない?」
           
                 つづく


≪写真を2個づつならべたつもりなのに・・・残念!≫

Rockyの散歩は夕焼けこやけ

2005-09-16 21:12:51 | ラブラドールとの暮らし


今日は昨日の外掃除の続きをがんばり・・・午後はおひるねタイム・・・でも数日前の私の愚痴はどこへやら・・ファイトな生活なんです。(お騒がせしました)。

毎日の日課のRockyとの散歩は5時から・・・だいぶ日が落ちるのが早まっているので夕焼け雲が真っ赤に染まる時間帯なので、いい雰囲気のなかの散歩なんです。



月がかすかに見えるはずなんですが・・・まりやさんの真似をしてカメラを持ってのお散歩です。。





明日も晴れそう。。なんて優雅な散歩のはずが・・邪魔がはいった。。Rockyを人気のないところでリードを離していたら・・チャリに乗ったじいさんが突然現れ、「つなげ!」と怒鳴るのだ。。ひまでおせっかいじじいなんだろうが。。「豆腐のかどで頭ぶつけて・・・」なんて心の中でいいながら・・つないだ。(おもしろくないよ~)
今日もこんな調子で暮れていった。。明日は近所の小学校の運動会・・フレ~フレ~




3歩歩いたら忘れる?

2005-08-29 09:50:18 | ラブラドールとの暮らし
よく犬は3歩歩いたら忘れるっていうが、それはどうかな?Rockyの生活をみていると実に規則正しいのだ。



朝、日の出とともに起床!私のところに顔を拭くように求めてくる。パパさんと1時間4kの散歩。



特大の入れ物に、きゃべつ・ブロッコリーの茹でた物をそれぞれ丸ごとの二分の一・ドッグフードカップ一杯半をぺロリとたいらげ、ソファーで一服?
人間サマの食事中もあわよくばせしめようと狙う!
ひと遊び・・・これが家族に平等に遊んでくれるから・・・もー!
午前寝
人間のお昼にバナナを1本。
午後寝
夕方パパさんが帰還と同時に3人?で散歩・・・ものすごい張り切りよう
1時間3kくらい・・但しボールとりやら・追いかけっこ・泳ぎなど内容は多彩である。
もどって朝と同じ食事・・・そして・・遊ぶ(これがおもしろい・・我々に平等に遊ばないと悪いと思っているらしい)
夕寝・・・1時くらいにパパのベットで添い寝(夏は下)≪寝取られた~≫

旅先で寝るときなど、夫婦の布団に1日目はパパさん・2日目は私・3日めはパパさん・4日目は私と間違えずに平等にする。
3歩あるいたら忘れるのはRockyではなく、人間サマの家族の方かもしれない。。。


Rockyの入浴ドタバタ騒動

2005-08-24 01:29:51 | ラブラドールとの暮らし
今日は我慢していた海にいった。。。昨日とは打って変わり、海の家もなくなって、人影もなく波音がザブ~ンザブ~ンとのんびり遊んでいた。リードをはずしたRockyは、まっしぐらに海に走った!例のいぬかきで忙しそうに動いている。あぁっというまに波に押し返され、「なんだ?こりゃ?」って顔してまた、海に向かっていった。何度も、何度も繰り返す。。。飽きないみたい。。。20分くらいいて、車で帰還、さあ・それからが、こちとらの大仕事が待っている。。。お風呂に入れるのだが、入るまでが往生際が悪い奴で(もっとも犬の風呂好きも気持ち悪いが。。)あちこち隠れまわるのだ。知らん顔されるのはきらいで、一箇所に長くは隠れていない。。。そのうちに、こちらが手を打ち、外出の支度なんぞすると、急いで出てきて風呂場に座るそこで仕方ない洗ってやるかって態度で風呂場に行くと、それは協力的に洗わせるからかわいい!顔を突き出し目をつぶる。。。ごろんと横になりおなかを。。。洗って、風呂につかり1・2・3・・・と数えると目をつぶってあくびをしておとなしい。「あがるよ」っていうと出てくる。。。あの嫌がったのは何なのだ
写真は隠れたつもりらしい?


海で遊ぶRocky

2005-08-12 06:06:54 | ラブラドールとの暮らし


今のシーズンは犬を海につれていけないので、春の写真です。岩場でポチャポチャ。。。ここは、あわびやさざえを取るスポットなので、場所は内緒


お父さんを誘いに岸壁に。。。「あわび見つけたよ!」

危なげですが、私なりに複数写真の入れ方を理解できたかな?実用化したいけど、まだドキドキ