goo blog サービス終了のお知らせ 

フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

目で命令するやつ?

2021-03-22 07:34:21 | フェレット

だいぶ前、朝ご飯の時、左の顎の付け根が、いきなり外れたみたいになり

以後、ずっと違和感があるので

どうしようもなくて、掛かりつけの歯科医に診てもらったら

どうやらかあちゃんは、いつも歯を食いしばる癖が発覚

心当たり、おおあり…

そのせいで、下顎の付け根が、いわゆる捻挫をおこしたとか…

そんなの初めての経験だったけど、

その癖を治さないと、またやっちゃいますよ

状態がひどいようならマウスピースをしなければならないけれど、それほどでもないので

癖を改めつつ、自然治癒を待つことになったが、

おしゃべりはともかく、食べにくいことこの上なく、時間がかかること

みなさまも、お気をつけあそばせ

 

ところで、ココさんが、時々黙って足を投げ出しているのが

どうやら、ブラッシングを要求しているらしいとわかってきた

最近、ほとんど鳴かず

昼間、お腹が空いたという時も、お皿の前に座って、かあちゃんをジ~~

ベランダに出たい時も部屋に入れてほしい時も、同じくジ~~

たまには、ニャオンとでも鳴いてみろっての と思うこの頃のかあちゃんなのでした

 

よろしかったら、ポチっとお願いします 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの男ども

2021-03-19 20:29:57 | フェレット

我が家の男はクマさんだけ(軍団も一応そうだけど)

クマさんにもいろいろ言い分はあるだろうが

お風呂を沸かすのが苦手なのが不思議

ちなみに、スイッチをポンポンと押せばいいだけの、難しいお風呂ではない

最近は諦めて、かあちゃんがお風呂を沸かす

そして、面倒くさいから寝る前に入るというクマさんの言葉を却下して

絶対、先に入ってもらう

何故か!? 

二階から、また後で点検しに行くのが大変だから(我が家のお風呂は一階)

脱衣所の電気ストーブ消してない、お風呂の電源消してない、お風呂場の換気やってないの

ないないづくし

あとで、かあちゃんが入るってのに、なぜか電源が消してあることも

弟は、お風呂の件は大丈夫だけど、電気の消し忘れが多く

一階にいるので、もう諦め状態に陥る

ま、数日だからいいけど、これがずっとだったら電気代が跳ね上がること必至

今のところ、いろいろ手伝ってくれるし、なにより楽しいのでよしとしよう

 

おまけに

軍団から助けてくれるし

昔と立場が逆じゃん?(飼猫と遊ぶつもりで苛めて嫌われていた)

ココさんも、我が家の男だったのう

 

よろしかったら、ポチっとお願いします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違うから( 一一)

2021-03-17 10:25:38 | フェレット

これからもっと暖かくなったら、

部屋を閉め切っても置けないので、

廊下と階段の途中までも、ココさんに提供する予定

イタズラしてほしくない物は、みんな撤去・移動したのですっきりしたが、

移動した物の、新たな落ち着き先も考えねばならぬ

で、二階にあるシャワールームの脱衣所が矛先となった

だいたいは収まったものの、

やはり、急ぎの時のとりあえずのなんでも箱は必要なようで

人目につくものじゃないし、大きさも、もうひとつわからないので

見た目より実用ってんで、段ボールで作ってみることにした

ペットボトルの空き箱と缶ビールの空き箱を使用

だいたい、入るものは、散らかりそうな小物類やウエスだったり掃除用具…

これで使い勝手がよさそうなら、もう一つ作って重ねて置いとこ などと企んでいるんだけど

違うし

齧られる前に、移動しとこ

 

よろしかったら、ポチっとお願いします 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか近づけない

2021-03-16 10:45:59 | フェレット

ただいま、根性の戦いが続いております

ココさん、観念してここからどいて寝に行くか

かあちゃん、先に寝落ちしちゃうか

っちゅうくらい、キーボード上で過ごす時間が長いんだよねえ

昨夜は、午前零時半に、かあちゃんの負け

今は、ココさんがベランダで日向ぼっこをしているチャンスなの

 

我が家に来た時、Iさんの匂いのするものがあった方がいいかなと、

S.I.さんが彼女のお宅からお借りしてきた赤いコートも、

もうお役御免みたいなので、お返しすることにした

 

先日、弟がいたとき、

膝の上がすっかり気に入ったココさんは、すかさず弟の膝も狙い

ご機嫌さん

けど、ココさんよ… ここは地上(?)だ 軍団の放牧中にいいのかな?

と、思ったら

忍術を使うココさん…

 

少しずつ、距離は縮まっているような気はするんだけど

ウッチャンや

なんたって、ビビリなココさんだから、

しつこくして追い詰めちゃだめよ

窮鼠猫を嚙むというでしょ?

いや、この場合

窮猫いたちを噛む…か

 

よろしかったら、ポチっとお願いします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらも遠慮したい(*´з`)

2021-03-14 20:28:44 | 

本日、弟が帰ったけれど

弟とかあちゃんの膝に遠慮なく乗る、最近のココさん

う~む 乗ってもらって嬉しいような大変なようなの5.7キロ

人がいないときには、キーボードに乗っているので、

パソコンから離れる時は、キーボード用木箱で蓋をせねばならぬ

この木蓋、いちばんのクマさんの逸品かもしれないが

ココさん

さすがに、ブログを更新したいんですが

やです

 

よろしかったら、ポチっとお願いします 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする