goo blog サービス終了のお知らせ 

フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

本日の母(13.05.15) 不思議編

2013-05-15 10:49:52 | 介護

○○子ぉ ○○子ぉ(←かあちゃんのこと 

起きてるぅ?

母が二階に上がってきた

 

なんか用?

あのね デイに電話してちょうだい…

ああ、またかよ

 

本日、何時に来るのか訊いてみて

 

……

9時だって! 9時!! いつも9時でしょうが!

 

ほんとかなあ

今日はほんとに来るのかなあ

(母は、年末年始以外、毎日デイサービスに通っている)

別にこの会話はいいんだけど

なんで、朝の6時なの

しかも、かあちゃん、前の晩なぜか眠れなくて

寝ついたのは午前3時くらい…

もういいや 起きてしまおう…

 

せっかくだから、洗濯しちゃおう

と、洗濯物を持って下に降りたら

母は、既に玄関で待機中

で、ちょっと訊いてみた

今、何時くらい?

母は、腕時計を覗き込んだ

10時40分(実際には、8時頃)

 

ああそーですか

 

母は、やたらと時間を気にする

数年前のお誕生日には、腕時計をご所望なさり

なおかつ、時計代わりの携帯電話も持っていて

電池が切れたら、すぐに充電してくれと持ってくる

(電話としての機能は持たせていない。時計機能のみ)

時計が2つもあって、時間が読めない

 

デイはいつ迎えに来る?

この質問は、もううんざりするくらいされたので

母の部屋のカレンダーの下に

「デイのバスは9:00に来ます」

と、でっかい張り紙をしておいたけど

ま、多分、無駄だろうなあ

気持ちだけで充分でし(-_-;)

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あとさき? なフェレット

2013-05-14 23:52:29 | フェレット

どうもまだ、新しいカメラが手になじみませんなあ

ピシッと決まる写真がなかなか撮れない

なに? 腕のせい?

ほっといて

そのうち、うまくなるって(←ほんとか?)

 

暖かくなってきて、ほんに畑が忙しくなってきました

本日は、クマさんの休日ということが判明

ん~~~ どうしよう!?

ってことで、急きょ、またまた畑に行ってきました

防虫ネットを張ったのに、なぜか、中に青虫君がいたり

この間退治したばっかりだってのに、

またまた空豆に、アブラムシ君が飛来していたり

初心者の畑ってのは、なかなか油断できないのです

なんかね

この時期、殺戮者になってます

何かかにかと、やることはいっぱい

今日は、枝豆の種を蒔き足してきました

沢山出来たら、ビールがうまい

(↑ 撮らぬ狸の皮算用)

 

午前中いっぱいかかって、汗だく

畑のあと、ジムに行こうと思ったけど

断念(←もう汗はかきたくないっちゅう心境)

 

畑優先か、ジム優先か、

それとも、チビゴンズ優先か

正直なところ、最近、悩んでおるのですよ

そんな分かり切ったことで、悩むな~

すんません(-_-;)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、畑のみ!

2013-05-12 21:01:34 | フェレット

暖かくなってきて

いや、暖かくなってきた! と思ったら

また霜が降りるなんて、バカな日もあって油断大敵

 

家庭菜園二年目の畑、

おかげで、も、た~いへん

 

さすがに、もう大丈夫だろうってことで

家のベランダでいじけていたインゲン、トウモロコシ、唐辛子

やっと移植してきましたがな(-_-;)← ダメモト

これで、だいぶベランダも空いてきたけど

まだ、全然大きくならないナスやらスイカの苗が居残り状態

さすがにナスは、来週には植えてやらにゃあ

 

そら豆についたアブラムシ退治やら

なぜか元気な雑草退治で

本日、畑にいた時間4時間(午前中は、雨で行けなかった)

はっと、気が付いたら夕方6時に(@_@;)

 

チビゴンズが不満そうにしてたけど

明日ね 明日

 

ああ、恨まれそう…

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘアースタイルが決まらないフェレット

2013-05-11 13:08:55 | フェレット

そろそろ暖かくなってきて

チビゴンズ、二匹揃って、毛換わりの時期に

しばらくは嫌がるのをふん捕まえて、

ブラッシングの毎日が始まるぜ

 

猫ちゃんほど毛づくろいはしないチビゴンズだけど

毛換わりが始まると、

胃の中に毛玉ができないように

毛玉モルトを舐めてもらっている

この毛玉モルトがまた、とってもウマイ! らしい

チューブを出すと取り合いになる

ああ! っと思ったら、

ナナちの頭に、ボタッと一滴…

仕方ない

もったいないから、ヒメチャに舐めてもらおう

 

で、舐めてもらったアト↓

 

いい加減な舐め方だのう

まあ、それは言えるのう

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の母(13.05.10)

2013-05-10 10:58:31 | フェレット

母の前歯(左側の犬歯)が抜けたけど

デイサービスからの帰宅時間の関係で

昨日の夕方5時半に、車椅子に乗せて

やっと歯医者に行ってきた

 

さすがに笑うと目立つ場所だけに、気にしていた母

数回は通わないとだめだろうなと思っていたら

入れ歯を一本足せばいいだけのことだったらしく

すぐに入った

 

だけど、案の定、他にも虫歯が見つかり、来週も通院

もう一人で歯を磨くのは無理なので

磨ける時には私が磨いていたのだが

どうしたって、シロウトにゃ無理な上

わたしゃ、とことん、そういう仕事に向いていないときた

そこで

一か月に一度は、歯医者さんに行って、磨いてもらおうね

と母には言っていた

前歯が入らない前は、うんうんと納得? していたのに

歯が入ったとたんに、

うんうん から ふ~ん

になった

 

なんかこりゃまた

しんどそうな話になりそうだなあ

 

そういや、チビゴンズも、犬歯の上側によく歯石がたまるので

そろそろ動物用の歯磨き粉を綿棒につけて

磨いてやらねばならぬ時期だのう

歯磨きが嫌いなのは共通か…

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする