goo blog サービス終了のお知らせ 

フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

ハンモック作りとフェレット

2010-03-09 00:37:38 | フェレット

案外、手仕事が好きなかあちゃん

不器用は不器用なりに、ああすれば こうすれば? と考えると楽しくなる

 

去年、フェレット仲間のSさんと

チャメを連れてフェレットフェスティバルに行った際

彼女のお友達で、同じくフェレット2本の飼い主であるK嬢を紹介された

彼女も、競技に参加させるべく、フェレットのグゥちゃんを連れてきていた

実は、現在、我が家にあるフェレットチューブは、

グゥちゃんが、以前のフェレットフェスティバルで優勝した賞品

もう、持っているので 

ということで気前よく譲っていただいた(激感謝)

そのお礼をしたいなと思っていたところ

夏用のフェレ用ハンモックがないとのことで、

ほいよぉ(^^)/ っと引き受けた

が!

夏用ということだし、スリッパなんぞにかまけていたので

今頃取りかかり始めた(激汗)

実は、チャメが

Kさんだけじゃなく、グゥちゃんにまで大迷惑をかけた

というお話は、また明日にして(汗汗汗)

 

フェレット用なので、なにしろ丈夫なのがいちばん

爪に引っかからない素材を使うべし

リサイクルも心掛けよう

というわけで、裏側は、連れ合いが切れなくなったワイシャツ

夏用だけれど、何かの際には中に潜れるように、との希望だったので

明日は、上につける布を製作する予定

まあ、夏には間に合うか…

ゆっくり楽しみながら、やるべえ^^

 

よろしかったらポチポチお願いします^^  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わけのあるフェレット

2010-03-08 00:08:37 | フェレット

本日のアキル

(註)↑フェレットです! フェレット!!!)

やたらとおとなしいアキル

 え? かあちゃんに関係あんの?σ(・_・;)

 おにょれぇえ

あったりまえだろが!!

尻尾に、乾涸らびたウンチを3日もつけたまんまにしてからに!!

も~~う勘弁ならん!

あ~~れ~~

アキル、下半身だけ、お風呂の刑!

オイドの回りのウンチがやっと取れましたC=(-_-;)ホッ

この状態も、いつまで続くやら

 

 

よろしかったらポチポチお願いします^^  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラが撮らえた犯フェレット!

2010-03-07 00:22:59 | フェレット

ついに犯行現場の決定的瞬間を撮らえた

ただし、慌てたので、ぼけぼけは許して ね(T_T;)

 

犯人は、白昼堂々、何の躊躇もなく

慣れた手つきで、

中に引きずり込み(-"-)

 

さらに口を使って引きずり込み(-"-)(-"-)

 

ゆっくり料理するつもり? らしい

勝利の雄叫び??

 

 

 

負けそう(T_T)

 

よろしかったらポチポチお願いします(T_T) 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずるがしこいフェレット

2010-03-06 00:31:58 | フェレット

かしこいチャメは

最近、カメラのフラッシュはまぶしいと学習してしまった(-_-;)

おかげで、写真を撮るのに一苦労

おまけに、かあちゃんが

こういうものをイタズラしているマイに、関わっている隙や

または、自分で騒ぎを起こして、その処理に追われている隙を狙って

必ず、パソコンに上ろうと椅子に…

その隙を狙う手際の良いことと言ったら…(-"-)

ほんとに、油断も隙もあったもんじゃあござんせん

おまけに(暴露すると)壁紙削りも趣味ときた

毎度素早いので、手に負えない

悪賢さも、ここまで来ると

というか、

こんなフェレット、はじめてじゃ

 

よろしかったらポチポチお願いします^^  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関係ないフェレット

2010-03-05 00:47:53 | 旅行

贔屓にしている小さなフランス料理屋さんで

年に数回、ワイン会がある。

料理と、それに合うワインが出る

こんな時でもないと、ワインもそんなに飲めないので、出来る限り参加

料理がおいしいのが一番なので、来て頂いたみなさまには

目だけ、楽しんでおくんなまし

↑ 前菜

塩トマトというのが珍しい、つぼみ菜というのも初めてどしたえ

天草産真鯛のソテー フキノトウのソースのほんのりした苦みがうふふ^^

 

若鶏もも肉の赤ワイン煮込み フランス伝統の母の味

 

ブルーチーズのチーズケーキ、蜂蜜のアイスクリーム添え

こういうチーズケーキも初体験どした

毎回、シェフが工夫をして頑張っているので、お薦めの店です

で、ワインの写真を撮るのを、しっかり忘れました(-_-;)トホホ

 

で、お留守番の連中は

あてら、おやつえささえあれば、いーもんね

この前、かあちゃんが買い忘れたおやつえさ! さえあればね!!

そ、そですか(・_・;) 

そりゃあ、わるうござんしたねえ(≧≦)

 

 

よろしかったらポチポチお願いします^^    

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする