フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

本日の母(5月19日編)

2012-05-20 00:14:42 | 介護

ホルムアルデヒドが原因で、夕方の5時から断水するという

仕方がない

お風呂の残り湯を、ありったけのペットボトルに詰めて、トイレに置いた

きれいな水も、それなりの容器に入れて台所に用意完了

というところに、母がデイから帰ってきた

まだ4時半

母のトイレは一階である

5時から断水だからね

トイレの水を流したら、この水をタンクに入れて

母のトイレに置いたペットボトルを指差しつつ、断水した後の処置を説明する

私はトイレに、今行きたいのだけれど、使えないの

断水は5時からだから、今のうちに行っておいて

 

母は、ペットボトルを眺めつつ、

使った後に、この水を流すの?

それは断水してからね

お風呂を洗っていると、

母が用を足した後、ペットボトルの水を手に取ろうとしている

だから、それは断水してからだって

それでなくても、水の準備で忙しいのに

自分の顔の表情が険しくなってくるのがわかる

ああ、やヴぁいやヴぁい

普段と違うことが起きると、それに順応するのが大変な母

それに付き合う私はもっと大変

どっからきたんか知らんけど

ホルムアルデヒドを恨むぞよ

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悪気はないフェレット2 | トップ | 勘違いしたフェレット »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マミヤ)
2012-05-20 00:44:54
いやいや いつもと違うことがおこると どんな人間でもストレスになりますよ
お母さんも大変だけど 両方に対応するお菓子さんはもっと大変ですねぇ
 今年は 関西が計画停電? なんて話も
早く皆が普通の生活が遅れるようにならないかしら

PS 日蝕見に三重県に行くのですが 近畿圏でただ一つ天気の悪いところへ行くみたいです
これって 母?いや よく雨を降らす叔母が一緒だからだということにしておこう
(─┬─ _ ─┬─) せっかくお菓子さんを止めたのに・・・・
返信する
Unknown (なら)
2012-05-20 08:01:14
いやぁ~振り回された1日でした!
夜中から行政メールがひっきりなしに入ってくるので寝不足
朝、風呂に水入れて鍋に水ためて仕事行きましたとさ

うちは母に教えても覚えられないし
出来たとしても水こぼれたら私が拭くんだし
毎回「流れない」と混乱するだろうし
断水のことは教えませんでした

母が用足して流したら
私がトイレのタンクにバケツで水を補給すれば
次も普通に流せますからね

と、私のストレスがたまらない方法を取りましたとさ
返信する
マミヤさんへ (かあちゃん)
2012-05-20 13:43:39
この際、金環蝕の日はおとなし~~~~くしております
まちがっても、私のせいとは言わせない^^
返信する
ならさんへ (かあちゃん)
2012-05-20 13:46:53
我が家は二世帯住宅なので、トイレが流れないと母が騒ぐ度に、一階に降りていかねばならぬ状態(-_-;)
なんとか疲れる前に断水が終わってくれて良かった良かった(T_T)
返信する

コメントを投稿

介護」カテゴリの最新記事