今回は私新谷と、山田副団長、夢松のタンタンという、変わったメンバーで大野を訪問してきました。
大野に近づくにつれて少しずつ路肩の雪も増えてはいったのですが、それでも雪で灯ろうを作れるほどじゃないような感じ。
今日ホントにあるのかな?という心配をしながら、目的地の位置を知らないことには誰も心配もせず、車は大野へ。
大野市街に入ったら「七間朝市」の看板でだいたいの位置がわかり、灯ろうも見えてきました。
車を降りたらすごく寒い!すぐに山田副団長は野生のカンで?近くの湯気が立ち上るテントに。

みごと豚汁や豆乳ココアを発見!メンバーの山岸さんともここで会いました。(奥さんと仲良く販売してました
)
その数分後にはミニ花火が!
ミニと言っても結構大きくて、女性陣は感動したようです。
その後、南君を発見し、副団長が話しかけるも、南君は後ずさり?

カメラのフレームギリギリでした

そのあとブラブラと灯ろうを眺めながら歩いて、アンパンマンと記念撮影。

そして無事に福井市に戻り、なぜか焼き肉を食べて帰りました。
大野に近づくにつれて少しずつ路肩の雪も増えてはいったのですが、それでも雪で灯ろうを作れるほどじゃないような感じ。
今日ホントにあるのかな?という心配をしながら、目的地の位置を知らないことには誰も心配もせず、車は大野へ。
大野市街に入ったら「七間朝市」の看板でだいたいの位置がわかり、灯ろうも見えてきました。
車を降りたらすごく寒い!すぐに山田副団長は野生のカンで?近くの湯気が立ち上るテントに。

みごと豚汁や豆乳ココアを発見!メンバーの山岸さんともここで会いました。(奥さんと仲良く販売してました

その数分後にはミニ花火が!
ミニと言っても結構大きくて、女性陣は感動したようです。
その後、南君を発見し、副団長が話しかけるも、南君は後ずさり?

カメラのフレームギリギリでした


そのあとブラブラと灯ろうを眺めながら歩いて、アンパンマンと記念撮影。

そして無事に福井市に戻り、なぜか焼き肉を食べて帰りました。
この日、17時からは円山地区でも成人の集いがありました。
事前にメンバーが聞いていた参加人数は、当日ドタ参が多く予定を遙かに上回ったようです。
それで予定していたゲーム内容を急遽変更など色々あったようですが、新成人同士好きな席に座り和気あいあい盛り上がっていました。

この日までに作っていた「円山青年会のチラシ」を配り、今年のイベントなどの説明もありました。
参加者のところにメンバーが直接勧誘もしていました。
結果は円山ブログで聞いてみて。
さて私、新谷がお邪魔した時間はちょうど会長の清水君あいさつTime。
そのままマイクはこちらに持ってこられ、コート姿のまま挨拶しちゃいました。
ちゃんと聞いてくれた子がいたなぁ。きっとあの子は俺のこと…
というわけで、終わる頃には参加者は名残惜しそうに帰り支度してました。
メンバーの方々、お疲れ様でした!
2月のあのイベント告知したくなったらメールしてください(笑)。
事前にメンバーが聞いていた参加人数は、当日ドタ参が多く予定を遙かに上回ったようです。
それで予定していたゲーム内容を急遽変更など色々あったようですが、新成人同士好きな席に座り和気あいあい盛り上がっていました。


この日までに作っていた「円山青年会のチラシ」を配り、今年のイベントなどの説明もありました。
参加者のところにメンバーが直接勧誘もしていました。
結果は円山ブログで聞いてみて。
さて私、新谷がお邪魔した時間はちょうど会長の清水君あいさつTime。
そのままマイクはこちらに持ってこられ、コート姿のまま挨拶しちゃいました。
ちゃんと聞いてくれた子がいたなぁ。きっとあの子は俺のこと…
というわけで、終わる頃には参加者は名残惜しそうに帰り支度してました。
メンバーの方々、お疲れ様でした!
2月のあのイベント告知したくなったらメールしてください(笑)。
今日は夢工房松本の成人の集い。
今までは夢松メンバーのみの企画・運営でした。
でも今年から新成人の実行委員数名と一緒に企画。
メンバーの年が20から上に離れていくにつれて新成人と仲良くなるスピードは遅かったようにも見えましたが、
本番ではみんなスムーズに協力し合い、最後までとてもいい感じの集いになりました。
メンバーの方はぜひ補足説明をヨロシク!

もちろん終了間際には、新成人を会に勧誘するべく「受付」を「入会案内受付」にすり替え、カラムー○ョをおとりにちょっとまだ何か期待している(ような)新成人を待ち受けました。
結果を知りたい方は夢松ブログに書き込みして聞いてみて。
今回新谷は夢松メンバーとして参加していましたが、実行委員の動きもありメンバーとしての仕事は少なくとてもリラックスしたムード。
メンバーもこれくらいリラックスしていると、参加者にもそれが伝わったのか例年と比べてみんな心地よく時間を過ごしているようにも見えました。
今までは夢松メンバーのみの企画・運営でした。
でも今年から新成人の実行委員数名と一緒に企画。

メンバーの年が20から上に離れていくにつれて新成人と仲良くなるスピードは遅かったようにも見えましたが、

メンバーの方はぜひ補足説明をヨロシク!


もちろん終了間際には、新成人を会に勧誘するべく「受付」を「入会案内受付」にすり替え、カラムー○ョをおとりにちょっとまだ何か期待している(ような)新成人を待ち受けました。
結果を知りたい方は夢松ブログに書き込みして聞いてみて。
今回新谷は夢松メンバーとして参加していましたが、実行委員の動きもありメンバーとしての仕事は少なくとてもリラックスしたムード。
メンバーもこれくらいリラックスしていると、参加者にもそれが伝わったのか例年と比べてみんな心地よく時間を過ごしているようにも見えました。
こちら福井市円山地区でも成人の集いを1月6日に行うようで、新・円山青年会の打ち合わせにお邪魔してきました~。
17時から19時までで、終わり次第2次会に行ってもらおうとの考えだそうです。
それぞれの場所でそれぞれ工夫をしているようです。
6日は松本と円山のはしごかな(笑)。
17時から19時までで、終わり次第2次会に行ってもらおうとの考えだそうです。
それぞれの場所でそれぞれ工夫をしているようです。
6日は松本と円山のはしごかな(笑)。

といっても、今回は夢工房松本のメンバーとして夢松の忘年会に行ってきました!
駅前の「天○」には25人ほどの参加者が集まり、3つのテーブルに分かれてそれぞれテーブルを行き来しながら、盛り上がりました。
2次会はボウリングで対抗戦。
とても楽しい時間を過ごしました!
詳しくは「夢松ブログ」にて?!
駅前の「天○」には25人ほどの参加者が集まり、3つのテーブルに分かれてそれぞれテーブルを行き来しながら、盛り上がりました。
2次会はボウリングで対抗戦。
とても楽しい時間を過ごしました!
詳しくは「夢松ブログ」にて?!
今日は福井市酒生地区のさこう工務店主催、もちつき大会に行ってきました。
さこうのメンバーと、地域のおばちゃんが協力し合って味付けした、おろし餅やきなこ餅、お雑煮などがあって、子どもたちもおいしそうに食べてました。
どれも餅がとっても柔らかくておいしかったです!
今回はじゃみじゃみの人形劇公演もあり、子どもたちは静かにするところはとても静かに、盛り上がるところはとても盛り上がり、じゃみとしても大変嬉しい公演でした。
写真;今日は堀田店長の誕生日ということで、メンバーが手作りケーキを贈っているシーンです。これもおいしかったです。
私、新谷は今日は人形劇の出演として参加なので、またもちつきの内容と写真は参加した役員ヨロシク!
さこうのメンバーと、地域のおばちゃんが協力し合って味付けした、おろし餅やきなこ餅、お雑煮などがあって、子どもたちもおいしそうに食べてました。
どれも餅がとっても柔らかくておいしかったです!
今回はじゃみじゃみの人形劇公演もあり、子どもたちは静かにするところはとても静かに、盛り上がるところはとても盛り上がり、じゃみとしても大変嬉しい公演でした。
写真;今日は堀田店長の誕生日ということで、メンバーが手作りケーキを贈っているシーンです。これもおいしかったです。
私、新谷は今日は人形劇の出演として参加なので、またもちつきの内容と写真は参加した役員ヨロシク!
あの若文の太鼓対決でお世話になった福井市宮ノ下地区代表の「まこっちゃん」に、今回は福井市川西ブロックの集まりがあると呼ばれ、宮ノ下公民館に役員がゾロゾロと行ってきました。
今回のこの集まりは川西ブロックの交流イベントを考える会。
宮ノ下の館長さんと、川西ブロックの主事さんたちも集まっていました。
おいしい弁当もいただきながら役員は話しに耳を傾けつつ、口を挟みつつ。
半ば「騙されて」とやってきた若者も新鮮でした!
そして2月の日曜の昼間にボウリング大会。とまで決まりました。
あとは各々が参加者を集めながら、1月にもう一度集まって話し合うそうです。
あまり役には立たなかったと思いますが、ぜひ当日は取材も兼ねて遊びに行きたいと思います!
待っててね~!!
今回のこの集まりは川西ブロックの交流イベントを考える会。
宮ノ下の館長さんと、川西ブロックの主事さんたちも集まっていました。
おいしい弁当もいただきながら役員は話しに耳を傾けつつ、口を挟みつつ。
半ば「騙されて」とやってきた若者も新鮮でした!
そして2月の日曜の昼間にボウリング大会。とまで決まりました。
あとは各々が参加者を集めながら、1月にもう一度集まって話し合うそうです。
あまり役には立たなかったと思いますが、ぜひ当日は取材も兼ねて遊びに行きたいと思います!
待っててね~!!
たまたま?いや、ちょっとお願いも兼ねた夢松訪問。
きのしんと新谷が「夢松が集まる」という情報をかぎつけ行ってみると、そこには…
なんと成人のつどい実行委員会が開かれているではありませんか!
しかも第2回ということもあって、夢松メンバー(特に男子)は新成人の女子と、ちょっと和気あいあい。
きのしんと二人浮いたまま、21時の閉館時になってやっと話を切り出すことができたそうな。
もうこんな季節。成人式関係で県内の各地域が活発に動き始めました。
私たち県団も1月の県青研に向けてがんばります!
きのしんと新谷が「夢松が集まる」という情報をかぎつけ行ってみると、そこには…
なんと成人のつどい実行委員会が開かれているではありませんか!
しかも第2回ということもあって、夢松メンバー(特に男子)は新成人の女子と、ちょっと和気あいあい。
きのしんと二人浮いたまま、21時の閉館時になってやっと話を切り出すことができたそうな。
もうこんな季節。成人式関係で県内の各地域が活発に動き始めました。
私たち県団も1月の県青研に向けてがんばります!
今回は来年度の予算について?の話し合いの場におじゃまさせていただけるということで、山田団長、堀田理事、新谷局長が大野に行ってきました。
話を聞いてみると毎年すごい楽しそうなイベントを行なっていて、来年度事業への面白そうな案がメンバーから結構出てました!
特に個人的に興味を持ったメンバー主演のCM作り。
今までのCM3本を1月の県青研に持ってきていただけるそうなので、今から結構ワクワクです。
大野は集まっている人の年齢がバラバラだけど、とても仲良し。
私新谷は風邪を引いていて、皆さんにご迷惑をおかけしましたが、とても気を遣ってくれて楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。
また是非遊びに行きたいです!
※団長がなぜかすごい笑ってるので、写真の縁をぼかしてみました。
話を聞いてみると毎年すごい楽しそうなイベントを行なっていて、来年度事業への面白そうな案がメンバーから結構出てました!
特に個人的に興味を持ったメンバー主演のCM作り。
今までのCM3本を1月の県青研に持ってきていただけるそうなので、今から結構ワクワクです。
大野は集まっている人の年齢がバラバラだけど、とても仲良し。
私新谷は風邪を引いていて、皆さんにご迷惑をおかけしましたが、とても気を遣ってくれて楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。
また是非遊びに行きたいです!

※団長がなぜかすごい笑ってるので、写真の縁をぼかしてみました。
本日局長、堀田、木下でお邪魔したのは福井市の松本地区公民館祭りです。言わずと知れた「夢松」の地元。
出店は「射的」と「うどん」早速イナバウワー特製カレーうどんをいただきました。何回も試作をしただけあって美味い(^~^)みんなも早く来て食べましょう。
射的の方は喜男会長自ら陣頭指揮をとっての出店。さすが会長(>_<)子供達の大行列です。中藤の橋爪君も応援に駆け付けて大変だわ。今日は15時までみんな頑張ってくださいませ。
出店は「射的」と「うどん」早速イナバウワー特製カレーうどんをいただきました。何回も試作をしただけあって美味い(^~^)みんなも早く来て食べましょう。
射的の方は喜男会長自ら陣頭指揮をとっての出店。さすが会長(>_<)子供達の大行列です。中藤の橋爪君も応援に駆け付けて大変だわ。今日は15時までみんな頑張ってくださいませ。
本日、さこう工務店はソフトボール健康の森杯に出場しました。
先日の若越青年大会に参加後に正式にさこう工務店ソフトボールチームを立ち上げました。 しかし今回は店長は私的な都合があり参加断念!!!
細谷キャプテンにお任せしました。結果は1勝2負でまだまだ練習不足があるかしら...でもかなり楽しかったぜぃp(^^)q
来年は若体と健森杯ダブルで制覇だね
先日の若越青年大会に参加後に正式にさこう工務店ソフトボールチームを立ち上げました。 しかし今回は店長は私的な都合があり参加断念!!!
細谷キャプテンにお任せしました。結果は1勝2負でまだまだ練習不足があるかしら...でもかなり楽しかったぜぃp(^^)q
来年は若体と健森杯ダブルで制覇だね