今日は福井市酒生地区のいきいき文化祭におじゃましてきました。
ここは県団の堀田理事が代表を務める「さこう工務店」の地元。
いつもがんばっている堀田理事のために、今回は取材や会話がメインではなく、売り場に立って手伝いをがんばってきました。
今回の売り物の中でも「手打ちおろしそば」はメンバーの皆さんも苦労してました。
それでもほぼ予想通りの売れゆきだったようで、味も好評でした!
中藤ビリーブの二人も協力に駆けつけて、みんな和気あいあい。


次のさこう工務店のイベントは12月の餅つき大会。
もちろんまたおじゃましますよー。

ここは県団の堀田理事が代表を務める「さこう工務店」の地元。
いつもがんばっている堀田理事のために、今回は取材や会話がメインではなく、売り場に立って手伝いをがんばってきました。

今回の売り物の中でも「手打ちおろしそば」はメンバーの皆さんも苦労してました。

それでもほぼ予想通りの売れゆきだったようで、味も好評でした!
中藤ビリーブの二人も協力に駆けつけて、みんな和気あいあい。



次のさこう工務店のイベントは12月の餅つき大会。
もちろんまたおじゃましますよー。

またまた夢松がカレーうどんの試作を行っているという情報を手に入れ、プリングルスを片手にスパイしに行ってきました。
前回の試作ではカレー粉を。
今回はカレールーを試す。ということだったのですが、ちょっといただいてみると…
食えたもんじゃなかっ…
いやいや、スパイにはこんな仕打ちが?と思っていたら、単につゆの薄める分量を間違えていたらしい。
普通に作る3倍か5倍の濃さ。
この日は途中で退散しなければならなかったので、この後成功したのか失敗したのかはまた確認してみますね。
夢松メンバーからのコメントも待ってるよ!

前回の試作ではカレー粉を。
今回はカレールーを試す。ということだったのですが、ちょっといただいてみると…

いやいや、スパイにはこんな仕打ちが?と思っていたら、単につゆの薄める分量を間違えていたらしい。
普通に作る3倍か5倍の濃さ。
この日は途中で退散しなければならなかったので、この後成功したのか失敗したのかはまた確認してみますね。
夢松メンバーからのコメントも待ってるよ!

10月15日(日)福井市河合小学校北側の田んぼにて『九頭竜凧あげまつり』に中藤地区青年グループ、ビリーブ が出場します。
いろんな団体が手作りの凧をあげ大空に舞います(*'o'*)
最優秀賞めざして1畳の凧あげるよ☆
いろんな団体が手作りの凧をあげ大空に舞います(*'o'*)
最優秀賞めざして1畳の凧あげるよ☆
そう、この日の20時過ぎ。団長の突然の言葉に驚いた。
「大野に行くよ!行く?」
って行きますけど、今から?
そして団長は、?って感じの役員2人をつれて大野入り。
急に呼び出された会長の桑山君も快く駆けつけてくれました。
「yumeya」(だったかな?)に連れて行ってもらい、若文のお願いや、いろいろな話で盛り上がりました。
大野の皆さん!10月8,9日はぜひエルパに!
「大野に行くよ!行く?」
って行きますけど、今から?
そして団長は、?って感じの役員2人をつれて大野入り。
急に呼び出された会長の桑山君も快く駆けつけてくれました。
「yumeya」(だったかな?)に連れて行ってもらい、若文のお願いや、いろいろな話で盛り上がりました。
大野の皆さん!10月8,9日はぜひエルパに!


11月5日(日)に福井市松本地区で行われる、公民館祭り。
そこで夢松はうどんなどを売るらしく、今回はあの茶色い液体が飛び散る「カレーうどん」も限定で出すらしい。
あの気を遣って食べなければいけないメニュー、カレーうどん。
今回その試作をしてみるということで、松本公民館を訪れた。
試食するかどうかは別として様子を見に行ってみた。のだが、基本的にカレーは好きで夕食の時間帯にあのスパイシーな匂いにつられてついつい食べてしまった。
やっぱりカレーが飛ばないように気は遣ったが、結構おいしかったねー。
一応メンバーでもある私がコメントすると疑われるかもしれないので(誰に?)、一緒に行った役員の方はコメントで感想を述べてください。
よろしくお願いします。
記者;しんたに
そこで夢松はうどんなどを売るらしく、今回はあの茶色い液体が飛び散る「カレーうどん」も限定で出すらしい。
あの気を遣って食べなければいけないメニュー、カレーうどん。

今回その試作をしてみるということで、松本公民館を訪れた。

試食するかどうかは別として様子を見に行ってみた。のだが、基本的にカレーは好きで夕食の時間帯にあのスパイシーな匂いにつられてついつい食べてしまった。
やっぱりカレーが飛ばないように気は遣ったが、結構おいしかったねー。

一応メンバーでもある私がコメントすると疑われるかもしれないので(誰に?)、一緒に行った役員の方はコメントで感想を述べてください。

よろしくお願いします。
記者;しんたに
バスケットボールのお昼休みを利用して隣にある東郷公民館にあいさつに行ってきました。
そしたら先日行われたおつくね祭りの打ち上げを...なんと緊急参戦!!
連れ込まれました。 (東郷青年団は欠席でした)
東郷恐るべしf^_^;でも主事さんや地元の人にたくさん話しを聞けました。
東郷青年団これから頑張ってください。
そしたら先日行われたおつくね祭りの打ち上げを...なんと緊急参戦!!
連れ込まれました。 (東郷青年団は欠席でした)
東郷恐るべしf^_^;でも主事さんや地元の人にたくさん話しを聞けました。
東郷青年団これから頑張ってください。
延期になった夢松納涼祭、今日18:00より開催
夢工房松本では、フランクフルト・夢焼(カステラ焼き)・光るブレスレット&うちわ。
1番人気は、やはり光るうちわ&ブレスレット
も~長蛇の列で、うちわは、即完売
今回初の夢焼も、ちょっと他より遅れをとったものの、多くのリピーターにより
好調な売れ行きでした。
皆おつかれさま

夢工房松本では、フランクフルト・夢焼(カステラ焼き)・光るブレスレット&うちわ。
1番人気は、やはり光るうちわ&ブレスレット

も~長蛇の列で、うちわは、即完売

今回初の夢焼も、ちょっと他より遅れをとったものの、多くのリピーターにより
好調な売れ行きでした。
皆おつかれさま

こちらは福井市中藤地区の龍神祭で中藤地区青年団体ビリーブが串カツ、ジュース、フライドポテトを販売!
串カツはなんと二千本を仕入れたらしい(^-^)なんて強気な、、、
しか~し!この串カツ♪なかなかおいしい んですよd(^O^)b
串カツはなんと二千本を仕入れたらしい(^-^)なんて強気な、、、
しか~し!この串カツ♪なかなかおいしい んですよd(^O^)b
明日29日(土)に予定されていた福井市松本地区納涼祭ですが、雨が予測されるため30日(日)に時間はそのまま延期になるようです。
30日にいける人!遊びに行きましょう!
しんたに

30日にいける人!遊びに行きましょう!

しんたに
突然の来客、夢松のよしお会長。
そして木下理事と秘密の話し合い。
こちらには見向きもせず、「何をしに来たの?」という優しい問いにも答えない。
何か企んでるような話し合いを続ける二人。
何しに来たんだ!よしお?
木下理事→秘密→見合い→よしおも見合い?!
そして木下理事と秘密の話し合い。
こちらには見向きもせず、「何をしに来たの?」という優しい問いにも答えない。
何か企んでるような話し合いを続ける二人。
何しに来たんだ!よしお?
木下理事→秘密→見合い→よしおも見合い?!
夢松会長喜男です♪
29日に松本小学校校庭で納涼祭があります!
・朝6時からの会場設営
・午後2時からの買い出し
・午後6時の祭り開始
の3段階で準備をしますので、もし参加出来る人がいたら連絡下さいネ♪
普通に遊びに来てくれるだけでもいいしね♪
ちなみに写真は準備風景です♪