実践大賞の結果発表について

2012年02月11日 18時08分12秒 | 丹南地区の青年団体
日本青年団協議会による、2011全国地域青年「実践大賞」の結果が発表されました。

福井県からは、鯖江市連合青年団の『12時間 SABA-KAN.TV 夢プロジェクト』が応募し、
奨励賞を受賞されましたので、ご報告いたします。

表彰式は、3月4日(日)全国青年問題研究集会の閉会式中に行われ、鯖江市連合青年団の団員が出席する予定です。

受賞の一覧は下記リンクよりご覧ください。
http://www.dan.or.jp/danpress/zigyou/contents/05jissentaishou.html

南JOYキャンプ

2011年08月08日 01時38分08秒 | 丹南地区の青年団体
8/6(土)、越前市南地区青年団“南JOY”の主催事業であるキャンプの様子を拝見してきました。

子どもたちを対象とするこのキャンプ、もう5年も続けているそうで、県団として最近まで知らなかったことに恥じ入る次第です。

さて、若干道に迷いながら私たちが到着した時点で、キャンプファイヤーが佳境に差し掛かり、花火を始めるところでした。

特に火を使う部分では気を張る必要があって大変だろうと思います。



子どもたちに言うことを聞いてもらうのは大変ですが、南JOYのメンバーは、上手に子どもたちの間に入り、締めるところは締めながら手際良く進めている印象で、大したものだと思いました。

中河地区納涼祭

2011年08月08日 01時29分52秒 | 丹南地区の青年団体
8/6(土)、鯖江市中河地区はのり局員の地元であり、今回は局員が地区団team中河の一員として活動するということで、声援を送りに行ってきました。

たこ焼きを焼いていたので、売り上げに貢献・・・と思ったらものすごい行列ができていたので、挨拶もそこそこに退散したのでした。


鯖江市の中でも人口の多い地区ということですが、地区の祭りでこれだけの人を見たのは初めてのような気がします。



※若体/若文タオルお買い上げありがとうございました。

鯖江市青年問題研究集会「しゃべろっさぁ」

2011年06月24日 00時57分28秒 | 丹南地区の青年団体
※トップの写真は、初心者分科会のすごろくから。


6月19日、鯖江市連合青年団「鯖艦」が青研を開催しましたので、取材してきました。

分科会は、初心者、中堅、団長の3種類。

1.初心者
午前中は自己紹介を行い、午後からは3人一組で「鯖江市にまつわる問題」を100問用意した双六を解いていくことで交流を図るという内容でした。



携帯で検索するのはあり、というルールでした。


2.中堅
約一名、腰を痛めていて補助具を使用しています。どうやら県団役員のようです。

私がお邪魔した時は、前月にあった「逃走中」を題材に、役割分担などの話が展開されていました。

3.団長
私がお邪魔した時はちょうど休憩中で、皆さん外で鳴ったサイレンに反応していました。


記念撮影的に。


話し合い再開。

鯖艦と地区団の関係など、団長らしいシリアスな話題となっていました。


滞在は短時間でしたが、それぞれの立場に必要な分科会を設定し、青研を成立させていることは素晴らしいと思いました。

もうすぐ!6/25は、南JOY主催の「LOVE活!」

2011年06月17日 12時34分22秒 | 丹南地区の青年団体
Nice to meet you
sport & BBQ
出会い...それは宝だ!
このたび南地区青年団南JOYがLOVE活を開催します\(^o^)/
皆さん!お友達を誘ってご参加ください!!

日にち : 6月25日(土)
12:00~21:00

場所 : スポーツ
河和田体育館
☆福井県鯖江市西袋町68-48-1
☆0778-65-0403

BBQ
ラポーゼ河和田
★福井県鯖江市上河内町19-37-2
★0778-65-0012

参加費 : 一人2500円

募集人数 : 男女20名ずつ
(定員になり次第締切り)
募集〆切日 : 6月22日

参加資格
1.今年20歳以上の彼氏・彼女のいない方
2.彼氏・彼女に参加OKをもらった方

参加希望の方は以下のコトをご記入の上、
i-sg.crew68(アットマーク)i.softbank.jp
まで返信をお願いします

☆☆お友達と参加される方はお友達の分もお願いします☆☆
1.参加者の名前
2.年齢
3.メアド
4.出身地
5.お酒を飲みますか?
で、お願いします(^-^)/

☆オマケ☆
南JOYのブログ
会議やイベントでのコトをブログに載せていきます!
http://ameblo.jp/nanjoy/




青年団以外の方も参加OKだそうです!
友達をお誘い合わせの上、メールで申し込みを!

菊地球博

2010年10月12日 01時12分32秒 | 丹南地区の青年団体
10日(日)、越前市の万葉菊花園で開催された菊・地球博に行ってきました。

と言っても、仕事を終えて到着時には日が沈んでいました。
ステージではバンド演奏中でしたが、鯖艦のキョンキョンに会ったところ、
「今撤収したとこ」

日中に来られなかったことが悔やまれます。

ラーメンを食べて、綺麗な温室を眺めて帰りましたとさ。

鯖江やっしき祭り

2010年08月08日 19時32分31秒 | 丹南地区の青年団体
8月7日(土)、鯖江のやっしき祭りにお邪魔してきました。

ちょうど書道ガールズ&ボーイズのパフォーマンスが始まる
直前で、鯖艦の皆さんはその準備をしていまいた。






あまり時間がなくて、パフォーマンスの最初のほうしか
見られなかったのは残念です。




ほかにもいろいろやっていたようですが、詳しくは
鯖艦ブログを見るべしということでお願いします。
http://yaplog.jp/sabacan/
鯖艦の皆さんお疲れ様でした。

鯖江市連主催・市青研「しゃべろっさぁ」

2010年06月29日 21時13分40秒 | 丹南地区の青年団体
鯖江市連合青年団「鯖艦」が主催する青研「しゃべろっさぁ」に助言者として呼ばれて行ってきました。

   

土曜の日中と言うこともあって参加者が少なく、4つを予定していた分科会が合併したりして2つになりました。

そのうちの一つ、「地域」と「教宣」がテーマの分科会へ。
   

私にとってはこの分科会に参加された方のほとんどが、初対面だったり、まだそれほど話したことのない人ばかり。
個性豊かな面々でした。

司会者は鯖艦の前田弦希艦長。
   

なかなか楽しく話は進みました。
   


そして分科会の時間も終わり、全体発表に。
   

もう一人の助言者、ヤス君(池田町青年団 前団長)もご満悦?
   

いい笑顔ッスねー!!
   


そして夜は当然、懇親会!
   

昼は参加できなかった鯖江の人たちが徐々に遊びに来て盛り上がりました。
   

この二人はこっそり盛り上がる?
   


そんなこんなで楽しい一日を過ごせました!
鯖江の新しいメンバーの何人かとも初めて話せてよかったです。

またこんな機会があるといいね。って声が上がるといいですね。
あー早く来年の県青研が来ないかな(笑)。

菊・地球博

2009年11月24日 01時37分13秒 | 丹南地区の青年団体
11月22日(日)、越前市の万葉菊花園で開催された菊・地球博に
行ってまいりました。

ブラジルの方が串焼き肉とソーセージを販売していました。
どちらも塩味が効いて美味しかったです。


鯖江市連が出店していた的当てゲーム。


私も挑戦しましたが4球投げて一個も的に入らず。
1メートルくらいなんですけど。


鯖江市連の加藤団長。
勝ち抜きでディズニーランドのチケットが当たるイベント
「ディズニーへの道」に皆行ってしまい、留守番に。
寂しかったんですね。


その「ディズニーへの道」では、若狭町の二人が見事にチケットを
手に入れていました。


4時前から雨が降り始め、キャンドルの点灯時間が早められました。


しかしながら、強まる雨と風に敗北する固体が続出。


我々も敗北し、建物の中で服を乾かしつつ、そこで流れていた、
実行委員長の市橋君を始めとする越前市の青年たちが出演する
菊・地球博のプロモーションを拝見した後撤収したのでした。

エコキャンドル打ち上げ

2009年09月26日 20時58分15秒 | 丹南地区の青年団体
消灯後は打ち上げとなりました。


池団長の乾杯によりスタート。


1階でヤキソバを作っている人たちのところでも。


皆さんすぐに盛り上がっていました。


若狭町青年会の一人が誕生日ということで、キャンドルによる
祝福とケーキの贈呈が行われました。


翌日が池団長の誕生日ということで、キャンドルによる祝福と
フュージョンが行われました。


2時間ほどで一旦お開きとなり、記念撮影


その後は帰る人々、階段の踊場で談笑する人々、跳躍力を競う人々と
様々に夜が更けていったのでした。

池田エコキャンドル

2009年09月26日 18時23分13秒 | 丹南地区の青年団体
18時、本部からの合図で点灯を開始しました。

特製の着火棒(ちゃっかばい)で次々と点火していきます。


点灯したどらえもん


点灯した四つ葉のクローバー


点灯した相合傘
せっかくなのでこの日も顔を出してくれた小池夫妻に入ってもらいました。


並べたハート型の中に、なぜか男二人


もう一つの立体ハート型
前にはベンチが置いてあり、撮影スポットに。


キャンドルの前でインスタントカメラで撮影し、しばらく貼っておいて
帰るときに持っていってもらうというサービス。
ただし、ペンキ塗りたて注意。


横断幕がきちんと見えるかどうか心配されていましたが、
このとおりとてもきれいに見えていました。


池田町エコキャンドル 当日準備

2009年09月26日 12時27分55秒 | 丹南地区の青年団体
9月26日、昼頃池田町に到着した私たちを待ち受けていたのは、
大量の空き缶をハート型に切り抜く作業と、


キャノンを操る外国人カメラマンでした。


以下、作業の様子をお伝えしていきます。


相合傘作製状況


完成



どらえもん作製状況


完成



四つ葉のクローバー作製状況


完成



ゲート作製状況


完成



ピントン出現状況


記念撮影状況


撤収



横断幕作製状況


完成


横断幕を設置したあたりで日が暮れ始め、程なく点灯となりました。

今年は受け持ちがメインのキャンドル畑では無く、作業内容に余裕が
あったように思いました。
(池団長はあちこち飛び回っていました。おつかれさまです)

点灯後の作品の美しさは格別で、常に行列のできるコーナーになり
ましたが、その様子は次の記事に続きます。