平成23年度団長会をおこないました

2011年10月28日 23時05分07秒 | 団長会議、代表者討論会
10月23日に今年度の団長会をおこないました。



まずは来年1月28~29日に開催する県青研についての、内容や日程の説明と分科会のお披露目。
ここでは分科会でどんな話をするか、参加レポートのお願いについてを重点的に説明しました。


次に日青協主催の実践大賞や教宣コンクール、JICAで雪合戦などの告知など。
そしてそして、急遽新たな事業「リーダー研修会」(2月予定)の告知!

これらの詳細は随時ブログやメールなどでお知らせしていきます。


そしてここ10年間の若越青年大会の歴史を、実行委員体制や発表の場の変移などを交え、山田団長が説明。
その後2つのグループに分かれて、これからの青年大会について話し合いました。





どちらのグループでも若干、青年大会以外の話で盛り上がったようです。

そして皆さんからのイベント告知など。




最後はお約束の交流会。





明日は「逃走中!」ということも忘れつつ、熱心な交流会に突入していきました。


参加された各団体代表の皆さん、それぞれのメンバーさんに確実に情報を伝えてくださいね~

そして近くから遠くから、参加していただきありがとうございました!

団長会、開催します!

2011年10月16日 14時07分44秒 | 団長会議、代表者討論会
10月22日(土)20:00から
福井県青年館にて

団長会の主な議題は、来年度の県団運営、若体・若文、1月の県青研のお知らせなどになります。

各団から、代表、副代表など2名程度のご出席をお願いします。

話は深夜に及ぶことになりますので、できるだけ宿泊する用意をしてお越しください。
また、その際は、申し訳ありませんが、宿泊費としてお一人1,500円をご負担いただきますようお願いします。


フェイスブックしてる人も、してない人も、ここをクリック!

平成22年度第2回団長会

2010年11月02日 10時43分50秒 | 団長会議、代表者討論会
10月23日、鯖江市青年会館にて、平成22年度第2回団長会を開催しました。

内容は
・青年大会報告(若文、若体)
・全国青年大会について
県青研について
・事例紹介(宮崎県西米良村のTシャツ販売での地域交流)
・青年樹(新聞)のお披露目
でした。

話し合った結果については随時更新していきます。

   
まずは団長あいさつから

   
そして議題に入っていきました。


<青年大会について>
若体、若文について報告した後、意見をいただきました。

(若体での意見)
・交流運動会はもっと広い会場で思いっきり走りたい。
・真剣な陸上競技もあっていいと思う。


   
 <隠し撮りっす。いいね、こんな掲示板あると。>

団長会します!

2010年10月08日 07時52分00秒 | 団長会議、代表者討論会
10月23日20時からは鯖江市青年会館の一室をお借りして団長会を開催します。


内容は

・あんなことあったっけ、青年大会報告。
・東京に行ってきます!全国青年大会お知らせ。
・近づいてきたよ、県青研。
・楽しそうな、関連事業。
・他の県ではこんな事やってます、事例紹介。

などなど、盛りだくさんです。

これら以外でも「こんなこと話し合いたい、こんな団長会がいい」などあれば、どしどしご連絡ください。
前向きに検討いたします!


出席いただく代表者の方々は、この日までに団体内でいろんな事を話しておいていただくとうれしいです。


...まあ、あんまり書くと団長会担当の局長に怒られてしまいますのでこのくらいで。


事務所での一コマ

第1回目の団長会と、若体の第1回実行委員会

2010年06月02日 00時18分25秒 | 団長会議、代表者討論会
5月29日、今年度第1回の団長会を開催しました。
   

若越青年大会の体育部門・文化部門の内容と実行委員の募集について説明。

   

全国の実践を紹介するコーナーでは、北海道北見市留辺蘂(るべしべ)青年団体協議会の「切り絵カルタ」を紹介させてもらいました。

   


そしてそのまま若体の第1回実行委員につながりました。

   

今回は初顔合わせということで、自己紹介、今後の日程についてと、交流運動会でどのような競技をするかということを主に話し合いました。

   

   


その後は懇親会が行われました。

   
ん?
   

中央のテーブルでは、いつの間にか女性だらけのテーブルが……特等席?

   

   
アレ?こんなはずじゃ……
   

   
まだ続く。
   
なんだこの席は?

みんながんばりました。
   


初参加の団体さんも含めて、何時に終わったのか分からないほどに語り合った、とのことです。



初参加の「灯そう会」さんと話す加藤理事。まるでマフィアです。

団長会内容

2010年05月23日 14時12分36秒 | 団長会議、代表者討論会
平成22年度第1回団長会

日時:平成22年5月29日 20:00~
場所:池田町青年の家 池田町稲荷12-11-1

議題

1 若越青年大会 体育部門について
・今年度の事業説明と意見募集
 卓球・バドミントン競技の参加申込み締め切りは6月5日とする方向です。

2 若越青年大会 文化部門について
・今年度の事業説明と意見募集
 日時は9月5日、会場は福井市の木ごころ文化ホール。
  各団体にステージ発表をお願いします。
  そのほか若文でやってみたいことを(模擬店・展示など)をお聞きします。

3 実践紹介
  北海道北見市留辺蕊(るべしべ)青年団の「切り絵カルタ」について

同時開催
 第64回若越青年大会 体育部門 第1回実行委員会 21:00~

※団長会のうち、若体・若文の話をしている間は、実行委員会出席のために
来られている方には別室での待機をお願いします。実践紹介の時点で入ってきて
いただいて結構です。

平成21年度・第1回団長会

2009年05月30日 20時18分49秒 | 団長会議、代表者討論会
今回の団長会では主に若越青年大会の体育部門「若体」の話。
今年度の若体は若狭を中心にということで、団長会も若狭町でおこないました。

   
   
   

運動会と前夜祭、そして実行委員会などの話や、その他の競技(バスケ、フットサル、軟式野球、バドミントン、卓球)の説明。
そしてこれから皆さんの団体が参加しやすいよう調整などを図りました。


一通り終わった後は、鯖江市連合青年団の加藤団長からは今年度若文と関わるご縁市の話。
そして池田町青年団の橋詰団長からは今年度のエコキャンドルの話などがありました。
   

ここからは懇親会。
   
   
   
   

といろいろな場所で盛り上がりました。……が、

   

なぜか若狭の男性陣が謝罪し反省したり。

   

すね相撲した後友情?が芽生えたり。

と、ワイワイした感じで夜が更けていきました。


今回はより一層皆さんが仲良く話し合っているのが印象的でした。
この勢いで7月5日の運動会まで、とりあえず突っ走りましょう!

今年度最後の団長会

2009年02月22日 14時55分04秒 | 団長会議、代表者討論会
今回は今年度最後となる団長会。

   

今年度県団がおこなってきた主催事業の担当役員が、結果と反省や展望を発表。

   

集まってもらった県内青年団体代表の方に色々な意見を聞くことが出来ました。

   

そして全国の青年団活動から選ばれる「実践大賞」の結果発表では、応募した全団体が賞を受け取るおめでたい話題がありました。


ーおまけー

福井県青団連の市橋会長さんが持ってきた職場のアンケートの配布。
みなさんちゃんと回答してあげたのかな?

団長会準備中

2009年02月21日 21時28分39秒 | 団長会議、代表者討論会
資料の作成に土曜もへったくれも無いのです。

さて、団長会のスケジュールはこのようになります。

 9:00 役員集合
12:30 受付開始
13:00 開始 団長挨拶・報告
      事業の反省・意見募集
       1 若体・若文
       2 県青研
       3 団長会
       4 トーク・青年樹・その他
17:00までに終了

第二回団長会議in若狭

2008年11月29日 21時45分44秒 | 団長会議、代表者討論会
11月29日(土)に本年度第二回の団長会議を行いました。今回は福井県青年館を離れ若狭町の三十三公民館での開催です。
当日は県内各地より20名の団長や代表者が集まりました。

今回は内容をガラッと変えて「ディベート」を行いました。テーマは「県内のすべての団体で事業を行うか、行わないか」です。県団の予想より活発な議論となりました。皆さん「熱い」ですよ!!非常によい時間をすごすことが出来たと思います。やってよかった(^O^)







そしてもう一つ、県団長からのお願いという形で県団の組織体制の話しをさせていただきました。県団として長年の課題でしたので話しが出来たことはすごく嬉しく思っています。団長の皆さんにも真剣に聞いていただけましたし県団として今後の展望が開けたと感じています。
今後も皆さんと議論を重ねて必要とされる県団を目指して行きます。どうぞよろしくお願いします。




今回会場を提供して頂いた若狭町青年会の中西会長を始めメンバーの皆さん本当にありがとうございました。また参加して頂いた各団の団長さん、代表者の皆さん本当ありがとうございました。





おまけ。その後の飲み会にて

格闘



こうして

こう



暫(しばらく)


平成20年度・第1回団長会

2008年06月07日 20時06分47秒 | 団長会議、代表者討論会
今年度初めての団長会を開催しました。

前半の1時間は、県団や全国の青年団事業の連絡やお願いと、各団体からのお知らせ。
と、ちょっと堅めの?会議。

そしてその後は、懇親会と名を付けた「次世代について」の話し合い。
テーマを設けて2つに分かれたため、話しやすい状態になりました。

そしてお酒も入ってるのと知っている顔が多いためか、徐々に和やかムードに。
ある程度経つと皆さん違うグループに移動したりして、全ての話し合いは把握できていませんが、
皆さん結構思い思いの話で盛り上がっていました。


以下は懇親会の写真です。



若狭町青年会のもっちん会長、夢∞松の竹子副会長、県団のムネキュン事務局長


県団の嶋崎監事、鯖江市連合青年団の山本君


若狭町青年会のゆっちゃ副会長、県団の堀田団長、吉野興業の永宮団長


県団のムネ……、さこう工務店のタカ店長


吉野興業の鈴木団長補佐?、若狭のもっ……


鯖江市連合青年団の原団長、県団の山田副団長、さこう工務店の幸親副店長


夢∞松のよしお会長、県団の有賀監事
いつの間にか廊下で……


中締め中

後半はいつもこうなります。





というわけで、皆さんお疲れ様でした!
県団としてもとてもいい時間にさせていただきました。
またお会いできるのを楽しみにしています。


おまけ

開始前の団長
別の会議に出席した直後で疲れ気味

今日のお茶くみ……いや、第3回討論会は……

2008年02月24日 13時00分58秒 | 団長会議、代表者討論会
本日お集まりいただいた皆さん、今日は本当にお疲れ様でした。

もったいぶってるようですが、話し合った内容についてはまた改めて詳しく報告をさせていただくとして、今日は写真を並べておこうと思います(笑)。


夢∞松(右2人)


若狭町青年会


右からさこう工務店、鯖江市連合青年団、池田町青年団


新・円山青年会(中央)


……と、各地域青年団の代表の方々が出席してくれて、実に3回目にふさわしい?和気あいあいとした内容の濃い話し合いができたと思います。
なんかみんな意見言ってくれて嬉しいんです(笑)。

では皆さん、今日話した内容が見えないと思ったらすぐメールして催促してくださいね!

第2回福井県青年団代表者討論会

2007年12月01日 20時51分38秒 | 団長会議、代表者討論会
今回本当に県内の色々なところから集まってくれた代表者討論会。

無事全日程が終了し、講師・助言者としてきていただいた日青協の山田美香副会長も、福井県内青年団の盛り上がりを喜んで帰られました。


今回の討論会では県団の歴史・事業の説明や日青協の説明など少し堅い内容から始まり、皆さんの意表を突いてしまいました。



そしてその後乾杯してからの討論会は準備不足もあり、参加者の皆さんを多少戸惑わせてしまったことは反省しているところです。

でもその中で聞くことが出来た「県団のイメージ」の話では、大変嬉しい言葉も聞くことが出来ました。


写真左・日青協 山田美香副会長


今回得ることの出来た各青年団の情報や気持ちは、大切にこれからの事業やトークなどに生かしていきたいと思います。


これからも皆さんの意見を出来るだけ取り入れながら活動をしていこうと、役員一同改めて実感しました。

協力し合いながら一緒に頑張っていきましょう!




第一回代表者討論会

2007年06月23日 20時28分39秒 | 団長会議、代表者討論会
「福井県青年団代表者討論会」が県内の11団体29名の参加で行われました。

第一回目ということで居酒屋「はなまるき」での交流です。
最初に団長から素晴らしいお言葉をいただき、その後さこう工務店の小林店長の乾杯でのスタート。
団体の幹部の皆さんの集まりだけあって各テーブルでは青年団論議で盛り上がっていました。
福井県もまだまだすてたもんじゃありませんね。
日本一も夢じゃなくなったかも☆

次は勝山が飲み会を企画してくれるそうです。
皆さん大いに期待しましょう。

これからも県団役員一同、皆さんの期待に応えれるよう頑張っていきます。
各団体の皆さん、今後とも更なる支援や助言よろしくお願いいたします。

討論会 担当理事:堀田

討論会2日目

2006年11月26日 11時22分20秒 | 団長会議、代表者討論会
交流だけでは。という考えから、2日目は夢松の喜男会長司会のもと、「第1回よしおと正しく語る会」と題してまじめに話し合いをしました。

初めての司会に緊張気味の喜男君でしたが、参加者みんなの協力のもと楽しくかつ真剣に話し合い、日頃の活動の楽しさを自慢したり、他の地区の青年団のことに興味を示したり。

2日目になって多少参加者も減ったものの、終了時間に惜しむ声でいっぱいでした。
私たちの段取り不足もありましたが、とても実のある討論会になったと思います。

1月にはこの討論会のパワーアップ版を皆さんにお届けしようと、役員がんばっています。
みなさんの参加と、よりよい進行のためのレポートを是非ともよろしくお願いします!