安い税金と小さな政府を切望するふきあえずのブログ

安全で暮らしやすい日本をつくりたい
そんな想いを綴っていくブログにしたいと思います

投資と信仰

2023-12-17 03:18:29 | 政治
今日は一風変わったテーマです
マックス・ウェーバーは、「資本主義社会の前段階の社会は何度も現れるが、資本主義社会は”資本主義の精神”がなければ生まれない」
ということを、その著作で表しています
どういうことかというと、社会資本が発達し、貨幣経済が生まれて発展しても、それだけでは資本主義社会にはならず
資本主義社会は、その社会資本インフラの上に「精神性」が伴なって初めて実現する。。。ということを
様々な歴史の実例を研究した末に、「発見」したわけです

世の中には「株でも何でも、儲けた人がどんどんお金を使えば社会は発展し、資本主義が発展する」そう考えている専門家や研究者は多いと思います
しかしマックスウェーバーは、「お金を儲けた人が増えれば、それだけで資本主義社会が実現する、というわけではない」と主張しているわけです
最近私は、個人投資の勉強を始めていまして、その中で色々と、「投資と資本主義精神」について考えさせられました
資本主義社会が発展し、社会全体が繁栄するための投資とはいかなるものか?について、色々と考えを巡らせています

投資について勉強していると、「テクニカル」という言葉や「センチメント」という言葉が何度も出てきます
テクニカルというのは技術という意味ですが、これは株や債券などの金融商品の相場についての「読みに関する技術」が中心の言葉です
例えば、株の「オーバーボート(過剰な買い傾向)」や「オーバーセル(過剰な売り傾向)」など、相場を読み解く技術のことですね
センチメントとは、投資家たちの感情を表す言葉です
こういう投資の勉強をしていると、株や債券などは、実体経済の動向によって左右される側面はもちろんありますが
それだけではない部分も大きい、ということがよく分かるようになります
私自身は「投資とはマネーゲームのようなものであって、必ずしも実体経済を反映するものではない」という印象を強く持つようになっています
そうですね、実際に、投資はAIなどによる機械的な判断によって「動かされる傾向が多分にある」というのを感じます

最近は、ChatGPTなどが大変にもてはやされている時代でして、「AIの分析や判断は人間よりもはるかに速い」、ということで
こういう投資の世界には、AIの技術が物凄く取り入れられているわけですが
このAIというものですけれども、確かに、人間の感情に基づく判断を、統計によって「多数の判断」として選んだりすることはできるんですけれども
実際には、それが正しいか?間違っているか?の判断はできない。。。というのが、私の率直な意見です
AIによる価値判断は。。。表面的には確かにできるように見えるんだけれども、実際にはできませんね
将棋のようなものは確かに人間よりも相対的に強くはなるんでしょうが、人間の持つ「理不尽さ」を、AIは判断できません
例えば、日本の「神風特攻隊」の隊員の心理をAIが読み解けるかというと、それは絶対に無理なんですね
AIだと、「人間の中には魂の永遠性を信じている者もあり、死後に魂が残るので、死を恐れない心理状態がありうる」ぐらいは言うんでしょうが
それは少数派である、というのがAIの意見であって、特攻隊の「死を賭した勇敢さ」が後の世の人々の心理に与える影響まで推し量れないのです
つまり、AIには人間の倫理的価値判断までは手が届かないわけです。。。これは機械がどこまで発達しようと、変わることはないと断言できます

つまりね、こういうことだと私は思うのです
人間というものは、実は物質でできている機械のように見えるんだけれども、実は魂がその肉体に同居するように宿っていて
本当は、心に思い描いたことが、時間的に遅れて実体化してくる、元々そういう「精神世界の住人」が人間の本質であるからです
AIは、「人間が心で思い描いたことは、やがて実現してくる。。。実体化してくる」ということは、決して理解できません
精神世界は、AIの思考回路と順番が逆なのです。。。心で思い描くのが先であって、その後に実体化する。。。ということなのです
AIには「現実世界で起きたことが、人間の感情に影響を与える」ということは理解できますが
「一人の人間の頭の中で考えられた思想が、やがて世界に影響を与える」、ということが理解できるとはとうてい思えません
何を言っているかというと、つまり、今から2000年も昔にイスラエルに生きていた一人の男性の語った言葉が
その男性が十字架にかかって「罪人として」処刑された後、全世界にその思想が広がって影響を与え、それを数十億人が信じるようになる。。。
これは展開が読めないんですよ。。。ええ、絶対に読めません。。。これはイエスキリストのことですけどね
このように、人間の心の中にある「良心」とか、「信仰心」とかが、この世的に見て、理不尽な判断をもたらすことがある
これ、AIには解読不能です

イエスはなぜ自ら十字架にかかることを知っていながらその運命を受け入れたのか?
ソクラテスは、牢番が逃がしてくれると言っているのに、なぜ自ら毒杯をあおって自死したのか?
これは精神世界を知り、倫理観に基づく判断や、信仰心に基づく判断ができなければ、AIには解読不能なんです
人間は、元々その心の中に「神と同じ性質」を埋め込まれており、良心や信仰心というものを大切にする本能が埋め込まれているわけです
だから、自らの良心に恥じることを選ばなかったり、この世的に見れば損なこと、理不尽なことを選ぶこともできるわけです
私は、投資の世界にどっぷりと浸かっていると、自らを機械の一部として「自らの利益になることだけを選び取る」ように訓練されているようで
なんだか、自らを機械やAIの立場以下に貶めているようで、残念な気持ちになるような気がしてなりません

まずは序論として、投資と信仰について、簡単に触れてみました
このテーマは今後、もう少し掘り下げて考えてみたいと思っています

それではまた
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来年のアメリカはリセッショ... | トップ | 信仰と投資について 2話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事