お取り寄せしました 桃の美味しさ凝縮だけど瞬食
近所の古民家のネコヤナギ ふわふわからもしゃもしゃに
鎌倉小町通りのドルチェ ファール ニエンテのランチプレートとボロネーゼ ソースほとんどなくてごろごろ肉がんまかった
小町通り裏のミモザ 春色だね
3/25 鎌倉の桜は一分咲き
おなじみのアップルパイ 今回はクッキークランブルのダッチというべきかジャーマンアップルパイ さくさくずっしりしっとり!
お取り寄せしました 桃の美味しさ凝縮だけど瞬食
近所の古民家のネコヤナギ ふわふわからもしゃもしゃに
鎌倉小町通りのドルチェ ファール ニエンテのランチプレートとボロネーゼ ソースほとんどなくてごろごろ肉がんまかった
小町通り裏のミモザ 春色だね
3/25 鎌倉の桜は一分咲き
おなじみのアップルパイ 今回はクッキークランブルのダッチというべきかジャーマンアップルパイ さくさくずっしりしっとり!
1/18 13年1月15日のブログにも書いたけれどフライトアテンダント時代は恐怖だった雪景色。今は大好き Feared snow when I was a FA because of highway closure, flight delays,diversions and cancellations. Read my blog on 15JAN13. Now love it! 22JAN18
1月31日 皆既月食。地球も宇宙に浮かぶ天体のひとつと実感する。 Total lunar eclipse. Remind me of the earth as one of the planets floating in a huge void.
妻の誕生日に次男夫婦からヨシズハイというレストランにご招待。変わった創作料理に感動した次男が、私達にどうしても食べてもらいたいと。
「フォアグラのフラン フォアグラソースのせ」は蓋を外すと燻製スモークの充填された器でサーブされます。コース全品に驚きがありました。懐かしいスポイトに入っているのはオリーブオイル。 My son's family invited us for dinner. Occasion:my wife's BD. This "Yoshi's High" restaurant serves various creative dishes like Foie gras franc with foie gras sauce in a glass filled with smoke.
2/17 羽生選手の金!宇野選手の銀!施設の義母と観戦しました Watched Winter Olympic games with mother in law in a nursing home.
2/24 葉山ENGAWAでランチ。懐かしい古民家がいい感じ Walked about Hayama. Had a lunch at Engawa restaurant in a traditional Japanese house
山口蓬春記念館。皇室御買上で有名作家となり、優雅な創作活動ができた幸せな画家。記念館となった住居も素晴らしい。 Painter Yamaguchi Houshun memorial house in Hayama. His early work bought by Imperial Household which made him rich and fomous.
穏やかな葉山の海岸。「えんがわ」も良かったけど、ここでトンビに気をつけながら、麗らかな陽を浴びておにぎりも良かったんじゃないかなー Peaceful beach of Hayama. I should have eaten onigiri here watching the ocean. Warm and cozy but beware of black kites. They love human food.
わが家のお雛様 Japanese Hina Dolls my wife brought from her parents' house. Only 2 pieces left.
横浜煉瓦のクリスマスパッケージ。もう1月だけど・・・ Yokohama Renga choc cake Xmas version
自販機でマウンテンデューを買ったら??メローイエロー!?マウンテンイエローって!沖縄のテキトーさとおおらかさ Mountain Dew or Mellow Yellow?
二男のニュージーランド土産 ミミズは使ってないよという解説が良い Kiwi Poo candy from Newzealand
長男のハワイ土産 缶も溜まって妻に嫌がられる Island Root Beer from Maui. Cans are piling up. My wife hates them
権五郎神社の福禄寿 Fuku-rokuju at Goryo Shrine/Hase
牡蠣の絵馬。外国語が圧倒的に多い Votive pictures made of oyster shells. Wishes in many languages
長谷寺の大黒天。シュール Daikoku-ten in the dark at Ha-se temple
本覚寺の夷尊。七福神で唯一の日本の神 Ebisu-son the only Japanese god in Seven gods
妙隆寺の寿老人 Ju-rojin at Myoryu-ji temple
鶴岡八幡宮の弁財天という事で宝戒寺の毘沙門天を撮り忘れました Benzai-ten at Tsurugaoka-hachiman
浄智寺の布袋尊 Hotei-son at Jochiji temple
江ノ電鎌倉駅のセブンイレブンで見つけたブラックサンダーラムレーズン、う、うまいっ!Black Thunder rum-raisin. Just fabulous!
今年は台風で花火が中止になり、長男夫婦と花火弁当だけ。庭園の竹で作った照明を頂きました。
Fire works had been cancelled due to typhoon. We only had Fire Works Bento. They gave us bamboo lantern instead.
11月12日長男が結婚しました。新郎父のスピーチです。「この結婚式は新郎新婦が企画し親族が招かれた形です◇◇さんのような善き伴侶を得て、この様な祝いの席に参加させて頂き、本当に嬉しく思います。披露宴は友人、知人の方々オンリーでという事で、覗いてみたい気もしますが、まあ楽しくやって下さい。F様のご親族は〇〇がどの様な人間なのか関心がある事と思いますので、私が一番印象に残るお話をさせて頂きます。私は体罰というものが、叱る側の不満を満足させるためのもので、叱られる側のためでない様に思え極力行なわない様にしていました。〇〇が6歳、二男が3歳位のある時、自己主張の激しい二男が聞きわけがなく、論理的説得にも一切応じない事がありました。体罰以外の解決がなかったので、『そんなに言う事が聞けないのなら、お尻を叩く』と宣言しました。兄の〇〇はそれを聞いて、両手で私を遮り『△△のお尻叩かないでー!』と泣きながら、私と二男の間に割って入りました。私には兄弟がいなかったので、人のためにここまで必死になれる関係に驚き、羨ましく思い、ジーンと感動しました。〇〇はそういう人間です。今後ともよろしくお願いいたします。
My son got married on 12NOV at Minatomiarai. Following was my speech as a bridegroom's father. "Thank you for inviting us for such a nice wedding. The kith and kin on bride side might be wondering what kind of personality my son is. I remember what had happend when he was 6 years old. I always thought physical punishment was for punishing person and not for the one being punished. It only discharge the anger of a punisher. One day my second son had a real bad attitude and would not listen to the parents. I finally told him that I was going to spank him on the butt. On hearing what I said, my son cut in between me and the second son, pleading not to spank his brother. He was in tears. As I didn't have any brothers or sisters, I was kind of surprised for such behavier to protect somebody else. Actually I was moved. This story tells what kind of person he is. "
こんなウエルカムボードを作りました。でもライオンキングは許しません。
I made a welcome board like this as the bride was a real Disney fan. I still do not accept Lion King.
植木等さんの映画を見ていたら建設中の羽田空港に、働いていた会社の飛行機が!今はなきJ‐3スポットの先の貨物地区周辺です。
I noticed the Northwest Orient aircraft on an old Ueki Hitoshi Movie. My company! Haneda Int'l A/P still under construction.
ブランチキッチンのStaub鍋 挽肉とナスのトマト煮込み。ラザニアのようなチリのような。フレンチトースト馬杉。
Brunch Kitchen's ground beef and egg plant tomato stew. French toast tastes sooo good!
明月院のアジサイ。まだ一分咲き。お蔭ですいています。Meigetsu-in Temple famous for hydrangea. Only 10% in bloom.
島に模した岩の上にリラックスした生物が。分かるかな?Can you find somebody laid back on a rock?
牛頬肉のビロード煮、ブリスケットをもっとほろほろにしたような。美味し過ぎてしばらく無言。 Beef cheek stew.
Tender and good. Became speechless.
鎌倉のお店 Shops
駅のツバメの雛たちもだいぶ大きくなって狭そう The sparrow nest getting too crowded as babies grow