goo blog サービス終了のお知らせ 

深井少佐の甥ブログ(とっても気まぐれ)

横須賀から海兵士官として神風特攻した深井良に思いを馳せながら、凡庸な甥の日常を切り取ったブログ、ものぐさゆえに画像多し。

蝉の恩返し? Cicada girl what are you trying to tell me?

2022-07-24 16:59:58 | 生物

東横線のポスターの猫の暴れ具合が面白い 怒りマークが絶妙 これを人間がやったら罪になります 立場上反抗出来ない勤務者を攻撃する卑怯で自制心の無い人は困ります The railroad company employees are facing violence by drunk or angry passengers once trains run behind the schedule or some other reasons  These kind of people are so confident that the employees cannot talk back nor fight back  

7/16の朝ゴミ出しに行く時壁にセミが A cicada on the wall

その日の午後、5m位離れた水たまりに仰向けでじっとしていた恐らく同じ個体が 部屋に連れ帰ってベランダの植物に止まらせる 翌日自宅の反対側の窓の網戸に張り付いていたのでありゃまた来たのかと思う Found her belly up on the gutter  Made her rest on my potted plant  She came back on net window next morning    

7/24早朝彼女(鳴かないから多分♀)がまたまた戻ってるので思わずカシャっと撮った これって蝉の恩返し? 何を伝えたい? 1ヶ月位は生きるらしいけど時間は少ない こんなとこにいないで蝉生を悔いなく生きて欲しい She came back again! Cicada girl what are you trying to tell me?  Don't waste your precious time!

これは別の蝉の羽化 周りは駐車場なのにどこから出てきた? Another cicada just emerged

7/23 げっそりげそげそ魔の土曜日 妻がしばらく用事でいないので独身生活中 朝MLBの大谷選手の活躍を楽しみに洗濯していたらクランク型の水道パイプと洗濯機のチューブの接続部から水がぽたぽた 接続パーツの4本のビスを外して締め直してみたがぽたぽた ビスの締めが甘いのか、中のゴムパーツの劣化か考えられる可能性を洗い出す スマホで近所の日本水道設備という所に電話して見積りを聞いたらそこはクラシアンのコールセンター 行ってみないと分からないが¥15000から¥20000という事 出張修理額の目安がわかったところで街の水道設備店に電話してみた きっと多々良純さんみたいな見た目だろうなと想像される主人が何年使っているかというので記憶にないくらい長く使っていると言うと、即座に洗濯機の接続ホースを買い換えを勧められる 来て直してもらえないかと言うとそんなもんホームセンターで買えるという商売気(しょうばいけ)のなさ 太陽南中時のくそ暑い中自転車漕いでホームセンターへ行きホース購入 早速交換してみたがぽたぽた?! なんで〜?! 数回やり直しても無情にぽたぽた トランクス一枚で汗だくで途方に暮れてホースを外すと水道パイプの先端に直径1.5mm位の穴がふたつ!! こっ、こいつか〜!! 水漏れの原因発見!! 長年のビスの締め付けで穴が開いていた クランク型のパイプを外しもう自転車で行くガッツを失ったので車でまたホームセンターに 平謝りで購入済のホースを返金してもらいパイプを購入 互換性の無いものはだめなので店員さんに持参のパイプを見せて同サイズの物を購入 ¥15000〜¥20000といわれたものが¥1485で直ったが疲労困憊(こんぱい)げっそりでもう何もやりたくない 工具を片付けてシャワー浴びてエアコンがんがん効かせた部屋でペプシゼロ飲みながらMLBは終わっているので映画鑑賞 極楽だー 昼ごはん食べ忘れた . . .という魔の灼熱土曜日の出来事でした On Saturday morning I found leaks from water pipe on washing machine  I had to go thru an ordeal I don't even want to talk about

 

 


てんとう虫の孵化現場 Ladybugs just hatched

2022-06-12 12:49:00 | 生物

1ヶ月以上も苦しめられた痛風発作も普通に歩ける位回復して、病欠後の初出勤の地下鉄車内で口の中に不吉な違和感を覚える。被せてある臼歯の金属が外れた。本厄パート3か。外れてできた穴は相当大きな感じで鋭いふちが舌に当たる。これから8時間半仕事するには痛すぎる。会社に着いてすぐ金属と患部を歯ブラシで洗浄、乾燥させ、噛んでいたキシリトールガムで接着を試みる。ぴったりはまり1日乗り切りました。 I've been sufferd from gout attack almost one month. On my way to work after one month leave my crown came off. Year 2022 seems to be full of bad lucks for me.

日曜の朝妻がカポックに変な虫が着いているのでどうにかしろと。よく見るとかわいいてんとう虫の卵。アブラムシやダニなどを捕食する益虫なのでそのまま見守る事にしました。よくみると半透明な球状の卵の上部がフタのように開いています。卵の半透明の球状カプセルは最小限の材料で最大限の容量と強度を得ています。フタも最小限の切り口で虫が脱出するための最大の開口部になっています。蜂の巣もそうだけど自然は最も合理的なデザインを生み出しすごいです。良く出来ているなあと自然の美的センスに驚嘆しました。

Ladybugs just hatched  


横浜イングリッシュガーデン

2021-06-03 15:20:15 | 生物

5/26に横浜イングリッシュガーデンに行ってきました。バラは終わりアジサイの季節に変わっていくところです。Made a routine visit to Yokohama English Garden. Roses were almost over and Hydrangeas were starting to bloom.

まるでブーケ!

蟻も甘い匂いに誘われて

Attracted by sweet smell

花粉パラダイスで浮かれる蜂

Going ape with a lot of pollen

足の花粉ダンゴ重そうだね

Isn't it too heavy for ya?

ストローが伸びているのが良く見える

How do you like the juice?

これはバラを練り込んだYEG特製ソフトサーブアイスクリーム

Rose flavored softserve

自宅で見つけた極小カマキリベイビー

Teeny-tiny praying mantis

 

 

 


てんとう虫の幼虫

2021-05-09 14:20:30 | 生物

四つ星てんとう虫

じぇれいにあむ、ゼラニウムですが

スーパームーンの朧月夜

京都のわらび餅。ねっちりとろりと美味しい。わらび粉100%のものもあるそうです

Lより大きいピッツァ!コロナでご飯作るのも大変ですから

またつばめが帰ってきました。スーパーの警備員さんに大切にされていました。

小さなガーデンの救世主、てんとう虫の幼虫。アブラ虫を探してちょこまか歩き回っています。


最近の写真 てんとう虫達

2021-02-17 09:21:20 | 生物

寒くなるたてんとう虫が家に集まってくる。二星は珍しい色違い。

3ヶ月に一度は家タコス

文鳥の口の中見た事ありますか。以前飼っていた文鳥は食事中にあたふたしているので調べたら上顎の中に粟の粒がはまって取れなくなっていました。上くちばしを指でつまんで楊枝で外してあげました。

穏やかな鎌倉の海

狛犬もちゃんとマスク

孫が描いてくれた妻の絵。二歳なのに眉、目、鼻、口がマンガチックに可愛く描かれている。

大倉山公園の梅。今年は出店も演芸も野点も甘酒も無し。

スイーツ大好き文鳥