今日は、1月10日で、本来ならば
400年以上の歴史ある『十日市』が開催される日なのですが、コロナ対策の為、
市の主催ではなく、商工会議所主催の
『初市』
として、規模を縮小して
街中中心部で開かれています。

起き上がり小法師や

干支のや、あかべこのさんも



家族の人数より一つ多く求めるのが慣わしよ😊




起き上がり小法師や

干支のや、あかべこのさんも

かざぐるま


家族の人数より一つ多く求めるのが慣わしよ😊

歴史ある建物も雪に覆われて

↑野口英世が幼い頃火傷を負って、治療を受けた 会陽医院
青年になり、この2階で勉学に励んだそう。
現在は、一階が喫茶店、2階が野口英世の青年期の勉強机など、関わりあるものが展示されているスペースとなっています。🙂

他にも、さまざまな屋台が出ており、賑わいを見せています。お買い得な商品も一杯よ〜