会津 駅近 ふじみ旅館 若女将ブログ

会津若松駅前のふじみ旅館から、宿のご案内と観光情報などをお届けします。

末廣酒造 嘉永蔵

2011-01-31 14:59:43 | インポート

 こんにちは

ザックジャパンの興奮はまだまだ冷めやりません。

何度テレビで戦いの軌跡を放送しようとも、そのたびにハラハラし、ドキドキし、

舞い上がる・・・何回見ても、興奮するって!!

 今日の夕方帰国するそうですが、日本に明るい話題をもたらし、

夢と希望を与えてくれたザックジャパンに感謝!です。

 市内日新町の 末廣酒造《嘉永蔵》です。

  2011_0130110005

  幕末に生まれた末廣酒造は、我が家でもお客様にご愛飲いただいて

います。

 蔵の立ち並ぶ造りは、この冬の寒さで館内といえども、底冷えのする寒さです。

 門をくぐると湧水を持ちかえる事が出来るようにしてあります。

  2011_0130110014

  2011_0130110007

  母屋は天井が高く、造り酒屋の歴史を感じる土間になっており、

30分おきに、館内の見学が可能です。

 今は寒仕込みの時期で、さぞかし、おいしい日本酒が出来る事でしょう。

  売店には試飲コーナーがあり、大吟醸から5~6種類のお酒を

楽しむことができます。運転されないかたはぜひぜひご試飲ください。

  2011_0130110009

  2011_0130110019

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝不足の原因

2011-01-30 16:01:38 | インポート

 こんにちは

 相変わらず、天気予報には曇りマークと雪だるまが仲良く並びます。

 毎日少しずつ積りますが、積雪量は増えていないでしょう。 

日本海側の各地では記録的な降雪が続いています。雪下ろしや雪かたしには

途方もない労力が必要です。どうぞ、お体を労わりながら作業に取り組んで

くださいませ。

 さて、今日のワタクシは寝不足です。

 心地よい興奮で眠られなかった分もあります。

   アジアカップ  優勝おめでとう!!

 進化した《ザックジャパン》の雄姿がこんなにも頼もしく感じられるなんて・・・

 決勝戦の対オーストラリア戦は確かに、ボールの支配率では及ばなかった

ものの、要所要所での個々の働きがチーム力を支えていました。

テレビの前で両手を硬く握りしめながら、応援してきましたが、一試合ごとに

成長するなんて、彼らたちはなんてカッコ良過ぎる~~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『永遠(とわ)のはじめ』

2011-01-20 15:24:41 | インポート

 こんにちは

今日は二十四節季の一つ・《大寒》です。寒さも今がまっただ中・・・といった

感じでしょうか。

相変わらず、毎日雪は積もっていきます。

 昨日は、母屋の雨どいの一部が屋根から滑り落ちてきた雪によって

破損してしまいました。あ~あ・・・

 頑丈に取りつけてあっても、雪の力はすごいです。

 今日はまんがのご紹介をしましょう。

  2011_0120110007

  会津酒蔵物語  『永遠のはじめ』松尾しより

集英社から刊行されたばかりのコミックです。

会津酒造組合が全面協力し、現在も、女性漫画誌[YOU]にて

大好評連載中だそうです。

 昭和初期の会津の造り酒屋を舞台にした、酒蔵を頑固に

守っていく夫婦の物語で、戦前の封建的な社会の中で生きていく

若い二人・・・といった話です。

 現代社会ともリンクしてあり、漫画なんて・・と言わずに読んでみてください

 この本をくださった渡部さん ありがとうございました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪国会津

2011-01-16 21:36:39 | インポート

 おばんでございます。

 冷え冷えとする毎日です。次から次へと寒波が押し寄せ、日本列島は

縦じま模様の冬型。西風の吹き出しに伴う筋状の雲が列島の周りを覆っています。

 聞くともなしに天気予報を聞いているだけで、それなりの知識はインプットされますね。

 

ここ会津は全国の天気予報から推測する場合、仙台と新潟の予報を掛けあわせて

ちょうど中間を目安に考えています。その時々の新潟の勢力と仙台の勢力の、強さの

兼ね合いでどちらかに近くなるわけです。

  まったく、この冬は期待を裏切って良く降ってくれます。

 いつも雪かきに精を出すのですが、まだ本調子でないワタクシの肩のため、

気合いが入りません。というか、出来ません。

我が家の前を通られる方、ご宿泊いただき駐車場をご利用される方、申し訳ございません。

 もう少し待っててね・・・その前に、雪よ、、消えてなくなってね・・

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十日市

2011-01-10 16:18:38 | インポート

 こんにちは

 冷たい風が吹く、でも青空なんです。寒い日です。

 今日は会津盆地 最大の「初市」十日市の日です。 

 その昔、1384年当時この地方を治めていた 葦名直盛時代からの伝統行事です。

 以来、会津街なかは勿論、近郊に生活していた人々もこの日に街なかに出て、新年の

挨拶を交わしたりするならわしが、連綿と続いているのです。

 「十日市」では、郷土の縁起物の「起き上がり小法師」や「風車」「だるま」が売られています。

  2011_0110110023

  2011_0110110025

  「起き上がり小法師」は昔から家族の数より、一つ多く買い求めるならわしになっています

 家族が増え、家内繁盛を願う気持ちの表れでしょうか。また、必ずお盆の上に転がしてみて

良く起き上がるものを、選ばねばなりません。七転び八起きの精神も込められているのでしょう。

  「風車」は「物事がくるくると弾みがついて良く回るように」や「ひとやお金が良くまわるように」などの想いが込められています。

  どちらも神棚にお供えして、そのご家族の一年間を見守って頂くのです。

  2011_0110110026

  今年の干支ウサギの張り子人形がありました。今年の年賀状のイラストにも使われて

いましたが、なんだってかわいいこと

  2011_0110110019

  いろんな張り子人形がありましたが、ウサギのように、跳ねる年にしたいものです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする