11階の窓

富士ワークネット -社員ブログ-

春~変わりゆく街並み・・・・・

2018-03-26 09:30:00 | Weblog

閲覧の皆様おつかれさまです!!

 

浜田です!!

 

春本番を感じさせる月曜日の東京です。

 

先日渋谷に商談に伺った際にふと振り返った景色に足を止めました。

渋谷の東急本店方向から駅周辺を見た景色なのですが、

あっという間に駅に高層ビルの骨組みが出来て風景が変わっておりました。

渋谷再開発で地上46階地下7階のビルが見えてきました。

100年に一度というプロジェクトが現在の渋谷を変えていっております。

こちらのビルも2019年完成予定との事。

渋谷の風景がいつの間にか変わるのもうなずけます。

思えば地下を流れる「渋谷川」や以前ブログでも取り上げた今はなき「恋文横丁」など渋谷の街は歴史の変革と時代を感じる街です。

これからも渋谷がどのように変わっていくのかが楽しみにしながら風景に思いを感じておりました。

 

・・・・・さてさて。

先週は季節外れの雪が・・・・・

とは言いながら毎年三寒四温の頃の名物になりつつも雪が降りましたね~

東京郊外では道路まで雪は積もりませんでしたが・・・・・

今年最後であろう舞い散る雪を灌漑深く眺めておりました。

またほころんだ「さくら」と白い雪のコントラストが綺麗でした。

ある意味「雪」と「さくら」という「冬」と「春」を感じる景色が良いのかと思います。

 

本当に寒い日でしたね・・・・・

一方でこの後は「春」が来るのを実感した日でもありました。

 

金曜日はたまプラーザに会合があった際、

時間が空いたので「さくら」を眺めておりました。

 

暖かな春の訪れを予感させるように咲き始めております。

 

今週は花見が良い週かと思います。

閲覧の皆様も春を感じてお出かけされてはいかがでしょうか。

 

・・・・・今日のつぶやき・・・・・

 

最近短い時間でもグッスリ眠れる自分を感じております・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする